1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. スポーツ
  4. 野球
  5. 少年野球
  6. 審判をして、初めて知ったルール。
お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

審判をして、初めて知ったルール。 [374]

作成者:テーゲー審判
作成日時:2005/08/03 19:31:12

貴方の知っている、究極の野球ルールを皆に教えましょう。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 374 件中 51 件 〜 60 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
71 投稿者: 通報 投稿日時:2006/02/28 13:58:32
いましたよ!どこのチームだったか忘れましたが女性で審判してた人(^O^)ルールが分かれば良いのではないでしょうか…
0

スポンサーリンク

73 投稿者:見習審判 通報 投稿日時:2006/02/28 23:13:32
審判情報・・・・
4月の初旬に、全日本軟式野球連盟・沖縄県野球連盟
の伝達講習会があります。一般の方、未公認の方は基より
人数に制限があり、公認審判でも限りがありますが、
各支部において、伝達講習会をする所もあると思います、
身近な審判員か、各支部に聞いてみてはいかがでしょう。
または、身近な審判員に指導してもらったらいいと思います。
0
74 投稿者:okinawa55 通報 投稿日時:2006/03/01 01:02:15
以前練習試合で低学年でしたが、女性の方が指揮を取られて審判もしていたのを
見た覚えが有ります。
自分もソフトボール経験者ですが、ソフトも女性の公式審判の方がいて、実際に
大会でも審判なさっています。
確かに女性の審判は中々見かけませんが、やる気のある方は基本的にどんどん参加
してもらいたいですね。
お父さん方でもルール詳しくない方結構いますから頑張って勉強してチームのお父さん達を
あっと言わせて見るのも良いんじゃないですか?
頑張って下さい。
0

スポンサーリンク

75 投稿者:母3 通報 投稿日時:2006/03/02 17:16:38
この、投稿をよんで、思いきって監督に「私が審判の勉強をして、お手伝いができるようになりたいのですが」と
言ったところ、一笑されてしまいました。前々から審判のお手伝い、できる方…と言う問いかけに、肩身の狭い思いをしてました。
なんせ、主人はずーっと本土で働いているもので…。
自分が頑張ってできることならば、と意を決して話したのですが、相手にもされない様な状況です。
だから69の母さんの投稿を読んで、その後の皆さんの投稿で、とても勇気がでたのですが、残念!
他の面でのお手伝いはやってますが、審判協力の連絡網が回る度にドキドキです。
これ以上、監督相手に力説も出来ず、子供に悪い影響があってもいやですし、このまま、肩身の狭い思いをします。

うちは田舎なのかな〜*
0
76 投稿者:ママ 通報 投稿日時:2006/03/03 08:32:13
私も、審判やってみたかったです。
だけど、言い出す勇気がありません。
監督・コーチ・・・やらせてくれるかな? 
0

スポンサーリンク

77 投稿者:キーマン 通報 投稿日時:2006/03/03 08:48:40
おかーたーの「やる気」感じますね。ウーマンパワーかな?
自分としては意外でした。女性がそういう考えしているとは・・・・
やる気があって、ある程度ルールを知っていれば女性でも関係ないと思います。やってもいいと思います。

もしかして、うちのチームにもいるのかな? 今度、おかー達に声かけてみようーっと!
0
78 投稿者:ママ 通報 投稿日時:2006/03/03 08:57:14
キーマンさんのチームだったらねぇ!
すぐに、勉強会開くのに!!!!!
0
79 投稿者:塁審花贅 通報 投稿日時:2006/03/04 22:09:22
まず・・誰に教わると言うことではなく
高校野球を観ながら お子さんとルールの話をしてみては如何でしょうか?

それと、3年生4年生レベルの練習試合なら だれが審判やっても 少々のミスジャッジはみんなでカバーできますよ。^^
0
80 投稿者:塁審花贅 通報 投稿日時:2006/03/06 00:02:14
1.少年野球に隠し球が無くなったというのは本当でしょうか?

2.ワンアウトランナー一塁。左ピッチャーがプレートを外さずに一塁牽制のために右足を上げた瞬間、一塁ランナーが二塁に向かって走り出したので、ピッチャーは一塁へ投げるのをやめて挟殺プレーに入りました。これって、擬投したことになってボークでしょうか?

誰か ご教示下さい。(2006年版の競技者必携が手にはいらん!^^;)
0
81 投稿者:審判 通報 投稿日時:2006/03/06 08:43:15
1.そんな話きいたことありません
2.はい、擬投でボークです
0

4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報