1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. 裏情報
  4. いじめについて・・・
お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

いじめについて・・・ [260]

作成者:キャトー
作成日時:2005/08/11 19:38:20

いじめについて考えてみましょう。
知り合いの5年生が腹をけられ、頭を殴られ背中をけられ
顔を2回はたかれ、仲間はずれになって、それでも我慢して登校しています。
でも、家に帰ってきてそのまま「頭が痛い」『ご飯が食べられない』『おなかいたい』といって耐えてきました。
この件について、校長、担任、加害者の子ども(2人)、被害者のこどもの心、どうすればよくなるかを教えてください。
お父さんは、ケース会議を開いて、校長・教頭・担任・加害者の親、本人・被害者の親、本人のまえで事実関係をきちんと説明したうえで、子どもに(加害者)謝罪させたそうですがいじめは直るでしょうか?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 260 件中 16 件 〜 25 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
296 投稿者: 通報 投稿日時:2007/07/14 00:44:31
同感です。仕返しが恐くて何もしなければ、何の解決もしない!
0

スポンサーリンク

295 投稿者:キャトー 通報 投稿日時:2007/07/13 20:44:23
>文句を言うつもりじゃないですけど、告訴したらまたその人や、他の人に恨まれたりしませんかね・・・???

このままいじめられるのと、告訴して少しは相手にダメージを与えて、「いじめたらこうなる」と、教えてやるのとどちらを選びますか?
0
294 投稿者:PPX 通報 投稿日時:2007/07/13 17:27:20
死に物狂いになれば人間なんでもできるんだよ
だからあきらめないで頑張ったほうがいい
人間には未来はある。とりあえず頑張れ
0

スポンサーリンク

293 投稿者:いっちゃん 通報 投稿日時:2007/07/12 17:58:57
文句を言うつもりじゃないですけど、告訴したらまたその人や、他の人に恨まれたりしませんかね・・・???
0
290 投稿者:キャトー 通報 投稿日時:2007/06/13 20:34:54
ポジテイブ、大いに結構。何もしないで失敗するよりも積極的に仕掛けて失敗するほうが、人間的に大きく成長することができます。
あなたはまだ20歳。これからいくらでも失敗して、立ち上がって、弱っている人間、心の支えが必要な人たちを助ける人になって欲しいな。
わたしもまだまだ発展途上人。一人でも多くのいじめられている子供を助けたい、そのためにも勉強します
0

スポンサーリンク

288 投稿者:キャトー 通報 投稿日時:2007/06/13 19:08:45
わかりました。もう一度見てみて、参考になるものがあると思います。それを仕事に生かすことができればいいですね。
それと、ベニーさんは感受性が強いのがよくわかりますが、親との衝突とかできめ細やかさが否定的な意見になっていませんか?
あなたもすばらしい「何か」を持っているはずです。親と和解していい部分をたくさん出せるよう祈ってます。それと20歳でしょう?もう成人。自分は生徒指導してて子供のいじめよりも大人のいじめのほうが陰湿なように感じます。自立するには、あなたはそれに立ち向かっていかなければなりません。
健闘を祈ります
0
287 投稿者:BENNY 通報 投稿日時:2007/06/12 23:49:55
最後にこれだけはわかっててもらいたいのですが、
私は今まで子供側からの意見として書き込んできました。
だからキャトーさんには具体性がないと思われたのかもしれないけど
それを分かってもらった上でもう一度読み返してもらえませんか?

私が何を伝えたかったのか生徒指導の先生は理解できますか?



0
285 投稿者:(・∀・) 通報 投稿日時:2007/06/11 22:05:44
お互いの粗探しになってますね。討論が出来ないみたいなので私はおります。頑張って下さい。
0
284 投稿者:BENNY 通報 投稿日時:2007/06/11 21:19:58
やっぱり目をつけるところはそこでしたか。
今あなたの標的は私になっているようですね。
あなたは本当に“いじめ”を解決しようとしているんですか?

私はぶっちゃけ自分の親を尊敬できません。
世間体ばかり気にして20歳になる今でも私の意見を聞き入れてはもらえません。
反発すれば怒鳴られ家を追い出されました。
だから思ったんです。何も言わずに頷いて機嫌をとっておけばいいんだって。

小・中同じ先輩に目をつけられてたけど、
親には言わなかったし、気付きもしませんでした。

だけど私があの時この掲示板を見ても何も変わらなかったと思います。
それほど説得力がないことをわかっていてもらいたいです。

親を尊敬できないのと同じようにキャトーさんからも尊敬できる言葉はいただけませんでした。
本当に残念です。

これからは挑発なんか気にせず真の通った意見を期待しています。

長い書き込みばかりですみませんでした。
色々勉強できてよかったです。
ありがとうございました。





0
282 投稿者:BENNY 通報 投稿日時:2007/06/11 20:10:15
>280の書き込みには本当にがっかりです。キャトーさんはもっと真剣に考えてくれているものだと思っていました。
今までの書き込みをもう一度読み直してみてください。具体性がないというのは本当に私の方ですか?

>だから誰が悪いとかそういう討論の末に何が生まれるんですか?
この質問の意味もわかってもらえなかったようですね。
>親です。明快でしょ?
って答えになってないんですけど。

>267を読んでみてください。
>あれこれ理論を言っても、それは無駄です

矛盾ばかりの大人世界。社会や学校ばかり見て肝心な子供のことは見えてないんじゃないですか?
人の意見を受け入れられないならこんなトピ立ち上げないでください。

0

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報