名選手 [211]

作成者:野球人
作成日時:2002/06/26 09:19:00

みんなで沖縄の歴史上で名選手を言おう!!!ちなみに自分は
沖縄水産の大城直也選手ですね!!かれはすばらしかった!!!

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

■タイトル :

■お名前(省略可能) :
(お名前を省略すると『匿名さん』になります)

▼画像による認証
下記に表示されている数字を半角で入力してください。

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。
他人や、企業等に対するいやがらせ、悪口、脅し等の投稿、個人のプライバシーに関わる情報、著作権者の許可を受けていない著作物、違法性の強い内容、わいせつな内容の投稿を禁止します。
※掲示板上の表現でも名誉毀損罪、侮辱罪等が成立する場合があります。
※掲示板に投稿したメッセージはご自身では削除することができません。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 211 件中 71 件 〜 80 件目)

表示件数 : 10件 | 15件 | 20件

新着順 | 書き込み順 |

173 知ってる!
投稿者:マイナー [211.5.66.245] 通報 投稿日時:2005/02/19 13:42:50
南風原高校だった、キャッチとファースト知ってるよ。
現在は知らないけど、当時はマイナーながら南部では結構知られてたかも。キャッチは肩もよかったしバッチングも良かったよ!右打ちは天才的と思った!
ファーストは大きいのも打てるし細かいこともできる感じですごかったよ。
0
172 やらけいた
投稿者:黒人 [61.202.127.240] 通報 投稿日時:2005/02/10 00:19:58
いやいやヤラケイタさんが一番です。すべての意味で・・・禁ボールにもでていたし!オムニキーーーーン
0

スポンサーリンク

170 沖水出身
投稿者:松坂世代 [218.40.169.12] 通報 投稿日時:2005/02/07 15:09:02
松坂世代の俺達は強かったぞ!甲子園じゃ埼玉県に春夏で
負けたけど・・その当時の興南の平良双子はすごかったよ。
小学校時代から有名人
0
167 準優勝!
投稿者:uminchu320 [220.106.254.196] 通報 投稿日時:2004/11/18 13:05:00
やつぱり、水産の、準優勝ピッチャー大野選手でしょう。肘の痛みにも負けずに投げていたのが、今でも、心にのこつてます。
0
166 やっぱり
投稿者:甲子園バカ [210.227.112.54] 通報 投稿日時:2004/11/17 14:47:51
その頃は内地にいましたが大城直也選手は、とうとう沖縄にも本当の良い選手が現れたと思いました!あとは、選抜優勝の沖尚、荷川取選手と具志堅選手、沖水2年連続準優勝時の、ショート仲程選手が印象に残ります。
0
165 とにかく松坂世代は凄い!
投稿者:chicken [219.125.148.183] 通報 投稿日時:2004/11/12 12:10:13
どの都道府県も松坂世代には凄い輩がうようよしてたんだろうなぁ…それに比べて俺達の時代は…
0
164 まだいる松坂世代の名選手
投稿者:元高校球児 [211.120.225.141] 通報 投稿日時:2004/11/11 15:15:49
松坂世代の読谷高校 左の赤嶺、右の比嘉は凄かった

たぶん、当時の沖水に勝てたのは読谷が一番確率高かったと思う。
0
162 北谷の
投稿者:おおお [202.246.106.17] 通報 投稿日時:2004/10/30 09:28:05
伊志嶺忠
0
161 ぽっちゃり万歳!
投稿者:あるちゅー [202.246.106.20] 通報 投稿日時:2004/10/28 21:30:09
宜野座旋風のときの嘉陽宗建さん!
パワーすごいし、ひそかま足も速い!笑顔もいい!
練習試合ですけど、彼の4試合連続ホームラン
には、本当にびびりました。
0
160 知ってる人〜?
投稿者:匿名 [211.5.66.245] 通報 投稿日時:2004/10/26 12:48:53
今、25〜26くらいで南風原高の捕手(宮平?)と一塁手の(島尻?)だったかな?
かなりすごかったですよ〜。今も野球してるのかな?情報求む!!
2

6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |

スポンサーリンク

検索

閉じる

他のカテゴリへ移動する

閉じる