名選手 [211]

作成者:野球人
作成日時:2002/06/26 09:19:00

みんなで沖縄の歴史上で名選手を言おう!!!ちなみに自分は
沖縄水産の大城直也選手ですね!!かれはすばらしかった!!!

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

■タイトル :

■お名前(省略可能) :
(お名前を省略すると『匿名さん』になります)

▼画像による認証
下記に表示されている数字を半角で入力してください。

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。
他人や、企業等に対するいやがらせ、悪口、脅し等の投稿、個人のプライバシーに関わる情報、著作権者の許可を受けていない著作物、違法性の強い内容、わいせつな内容の投稿を禁止します。
※掲示板上の表現でも名誉毀損罪、侮辱罪等が成立する場合があります。
※掲示板に投稿したメッセージはご自身では削除することができません。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 211 件中 51 件 〜 60 件目)

表示件数 : 10件 | 15件 | 20件

新着順 | 書き込み順 |

196 素晴らしい!!!
投稿者:77 [211.120.234.200] 通報 投稿日時:2005/06/07 18:30:43
ちなみに三振何個奪ったんですか?
0
195 普天間のエース
投稿者:野球バカ [211.120.227.135] 通報 投稿日時:2005/06/07 17:40:03
S54年生の普天間のエース川満君も良かった
です。いまだに県記録の奪三振はやぶられていない
らしい
0

スポンサーリンク

193 現在は…
投稿者:蝉 ミンミン [220.57.188.226] 通報 投稿日時:2005/05/07 10:44:08
元ダイエー大野倫は今どこで何をしてるのか知ってる人教えて、ずっと気になってます
1
192 ことしの・・・
投稿者:はいさい [60.47.230.86] 通報 投稿日時:2005/05/06 03:46:01
山内(沖尚の)山内あたりもかなり
いい評価みたいですよ!!
0
191 えっと
投稿者:ミンミン [61.118.54.89] 通報 投稿日時:2005/03/26 15:53:17
元沖水の糸数投手は沖縄電力に入って都市対抗野球などの大会に出ましたよね。
その後はまだ野球を続けているかは分りませんが・・・。
ムンムンさんはいま何歳ですか? どこのマネージャーをやってたんですか?
1
190 こんにちわ
投稿者:ムンムン [211.5.66.245] 通報 投稿日時:2005/03/26 13:23:46
いろんな人の名前が載ってますね!私は高校時代マネージャーしてました。
南部だったんですが、結構いい選手いましたよ。
水産の選手は凄かったですね、でも糸満の樺島投手、南風原の宮平捕手、南風原の島尻一塁手、那覇商の金城捕手、水産の糸数投手
など今でも名前覚えてます!
みなさんまだ野球してるんですかね?
1
189 教えてください
投稿者:マニアです [220.22.208.45] 通報 投稿日時:2005/03/23 18:31:42
昭和51年生の名選手教えてください.
0
188 としさんへ
投稿者:野球マニア [219.31.211.159] 通報 投稿日時:2005/03/22 19:14:08
1998年の選手権で那覇高校は全くのノーマークだったので僕のデータはありません。練習試合もした事がないのでどんな選手がいたのかも分からないです、お力になれなくてすいません・・・
0
187 野球マニアさんへ
投稿者:とし [211.120.232.158] 通報 投稿日時:2005/03/21 08:59:36
1998年度の大会について教えてください。この大会で
那覇高校が何十年ぶりくらいにベスト8進出しましたよね?
新聞の見出しに古豪復活と大きく載ったのを覚えておりますが
いい選手等いたのでしょうか?
わかる範囲でお願いいたします。
2
185 そうだったんですかぁ・・・
投稿者:野球マニア [219.31.211.159] 通報 投稿日時:2005/03/09 18:12:43
赤嶺投手と石嶺選手は一緒には甲子園に出場してかったんですね、初めて知りました。しかも山形県に住んでいて、息子さんは対決した日大山形で野球をしてもう少しで甲子園に行けたんですかぁ・・・やはり子供は父のDNAをちゃんと受け継いでたんですね。僕はまだ結婚してませんが子供にはぜひ野球をしてもらいたいと思っています。僕が行けなかった甲子園に息子が連れていってくれたら幸せだなぁ・・・まだまだ先の話ですけどね。これからも沖縄県の高校野球を応援していきたいです。
3

4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |

スポンサーリンク

検索

閉じる

他のカテゴリへ移動する

閉じる