お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

ジュニアウィンター [497]

作成者:匿名
作成日時:2021/08/02 18:57:26

3年生はどこが残るのでしょうか?
また、注目チームはどこですか?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 497 件中 206 件 〜 215 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
208 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/27 09:35:31
206さん うける!なんも知らんな。中体連区切りは学校の先生達も言ってますね。それにもまだ文句いえるのかね。
0

スポンサーリンク

209 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/27 09:41:03
今2年生に子供がいる親ですが
中体連で3年生が引退してみんな喜んでいるようです
理由は・・・試合に出れるっていう単純な理由なようです
子供達はそんなものでは?
先輩方が勝ち上がるのをベンチでずっと見てるよりも
1・2回戦で負けてもやっぱりユニフォームを着てコートに出たいようです
仲間とか、監督に恩義とは言っている大人がいるようですが、
子供から見たらそれは勝手な理想像を押し付けてるだけ
0
210 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/27 09:49:14
198.200.206
3年間中体連でしっかりやってるのになんで文句言われないといけない?何様なの?ならJrウィンターカップに残らないで勉強しますって子にも同じこと言える?馬鹿じゃない。考えの押し付けにも程があります。
0

スポンサーリンク

211 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/27 10:16:57
あつかましく他人のやる事に意見という文句に見えてくる。所詮他人の価値観であって各選手家庭の価値観でいいんじゃないかと思う。クラブなり部活なり自由に活動すれば良いし責任も持てば良いと思う。他所に移籍しても残留しても仲良くできるならすれば良いし、結局は個々に委ねて周りがとやかく言う事ではないと思う。
0
212 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/27 13:27:34
211さん その通りです。が、瞬間湯沸かし器みたいのがいるか荒れるのです。
0

スポンサーリンク

213 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/27 14:43:49
なんでもいい。
ほっといてくれ。
0
214 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/27 15:59:11
中体連までしっかりやって、子供たちや家族で決めることに外野がとにかくいうことではないということ。ルールもできてマナーも中体連までやることの決まってます。それでもなにか言う人はただの嫉妬。
0
215 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/27 20:07:21
ま 行くのは価値観が違うから、止められないとして
「わがままなやつ 続かないやつ 恩のないやつ」と思う人もいるということですよ。

そのリスク背負って行くならいいんじゃない?

みんな優しいから言わないけど、心で思ってる人はいるってことがこのサイトででわかるね

自分は皆に応援される人になりたいから、それはできん。
できる人うらやましいと思うわ。


  
0
216 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/27 20:28:08
それがヒガミ嫉妬と言うのです。
0
217 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/27 20:44:23
ほんとそれ
0

19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報