お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

ジュニアウィンター [497]

作成者:匿名
作成日時:2021/08/02 18:57:26

3年生はどこが残るのでしょうか?
また、注目チームはどこですか?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 497 件中 231 件 〜 240 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
233 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/28 10:45:10
福岡でも2ちゃんねる?5ちゃんねる?だったか?にた様な掲示板があります。
沖縄だけでなく、内地でもバスケを取巻く環境がどんどん変化しています。
学校とクラブも「もっと生々しい」状態もあります。

沖縄のU15のレベルは、全中、クラブの全国大会の近年の成績を見ると
結果は既に出ています。これが今の現実です。今年はどうでしょうか?外に目を向けている人も
客観的に見ると冷静に自分の位置・県のレベルが確認できる。

強豪になればなるほど、指導者は結果を出さないと「解雇」で指導者の評価が「大会の結果が全て」で解りやすい。
その為に、いろんなスカウト合戦が繰り広げられています。

上位に行けば、進路先からのオファーも増えるのも事実で有名所に何人、排出したかでチームの評価になり存続に繋がる
指導者も契約が更新できるし指導が継続できる。だから、進路先にアピールする為に、沖縄も県外と同じになってきている
様な気がする。 
3年目の沖縄にいるナイチャーの意見です。

それでも、バスケが盛り上がっている県と そうでない県では格差が大きいですよ! 熱い県は当然のようにこんな感じです。

暫くは、この熱さが続くと思います。クラブチームが多い県外でも
まだまだ続いているのだから! がんばりましょう!
・・・・「何」を??
0

スポンサーリンク

234 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/28 11:19:45
大人は仕事でも住む場所も選択できて行動に移せる、悪く言えば身を守るため、良く言えばより良い環境に自身の選択で変えられる術を持っている。形は違えど内容的に選手も自身の選択で環境や目指すものを選べるのが本来あるべき形だと思います。例え成功しなくても満足や達成感は選手本人の価値観であって他人がどうこう言う問題ではないと思います。そんな選手を応援できるのは他人ではなく家族であって、もしも成功して日の目を見る舞台に立てたならそこから多くの人の応援や声援を得られると思います。そんな選手達を黙って見守りませんか。
0
235 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/28 15:52:20
中体連までやらないと文句言われるっていうのもおかしいと思う。
どっかの怖い人たちの契約ですか?
教育という名を使ったらパワハラだと思う。
誰かが多様性と話をしていたが、学校の現場でもこの授業だけ個人でやるとか選択をすることができる。
もう昭和の古い考え方を、日本人独特の同調圧力やめませんか?
大人が子供たちの環境を苦しくしてどうしたいの?
移籍したりすることで仲間意識がなくなったりすることは選手の中ではありません。あるのはおとなだけですよ。
0

スポンサーリンク

236 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/28 19:33:05
まあ、5年後くらいには9割はバスケしてないからそんな熱くなんなよ。楽しくいこうぜ
1
237 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/28 20:05:07
そもそもおまえがきたら楽しくない。お前こそイチイチ熱くなってからんでくるな。○クでなしめ。
0

スポンサーリンク

238 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/28 20:21:10
236育ちが悪いようで、将来はかわいくない年寄り決定だな。今までの文面見たらどこかの指導者っぽいよな。自チームからクラブに流れたかで理屈こねてグズってるんじゃないか。
0
239 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/28 23:50:44
指導者の質…。すごく大事。
結果が全てでは無い。その目標に向かう過程が大事。
結果を残しても、どうしようもないくらい人間の質が低い指導者もいる…。
人間成長の過程でそれは子ども達の将来の為にはならない。
子ども達にはその先長い人生がある。
中学バスケットを通して、その先の人生に活かせるような指導者に預けたいと思う。
だからクラブの選択肢が増えるのはとても良いことだし、大きな変革期だと感じます。
0
240 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/29 06:37:02
お勧めの指導者の質が高いクラブチームどこが良いでしょうか
0
241 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/29 07:09:48
↓こんなところで話すことじゃない。どこの指導者とか特定して誹謗中傷とか書き込んだら今の時代訴えれるよ。気になるなら直接コンタクト取るべきだ。
0
242 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/29 08:14:05
ここはJrウィンターカップの掲示板です。
0

22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報