お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

ジュニアウィンター [497]

作成者:匿名
作成日時:2021/08/02 18:57:26

3年生はどこが残るのでしょうか?
また、注目チームはどこですか?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 497 件中 171 件 〜 180 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
173 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/26 13:04:35
ジュニアウィンター
クラブチームに 中体連組の中心選手を助っ人加入、優勝して意味があるの?
クラブ在籍の2年生が勝つから意味があるのに! と思うのは私だけでしょうか?
いろいろですね。 結果を出したくて焦っているのか?高校へどれだけ通用するプレーヤーを排出するか?
1年からレギュラーになれるか?結果は2年後、どこの高校でどんなプレーをするか?楽しみです。
 

0

スポンサーリンク

174 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/26 13:36:59
中体連組って、部活組ってこと?
0
175 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/26 13:58:19
173
Swishのことかな?もうその助っ人っていう考え方は古いと思います。色々な選択肢を選手が選ぶことが出来るのが今の時代。内地ではJrウィンターカップ後にクラブチームに移籍してチャンピオンシップに出るそうです。3年生もそこで学びたいから集まる。2年生は高いレベルの3年生と練習が出来てレベルが上がる。勝ち負けも大事だが育成も両立してやってるクラブは他には見当たらない。最近練習試合しましたが3年生もちろんですが2年生もとても凄いレベルでした。本当に次のステージに繋げることを大事にしてると思いましたよ。
0

スポンサーリンク

176 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/26 14:14:41
173ただクラブチーム作ってロクに指導もしない、育成もしないクラブよりましじゃね?しかも3年生は中学校抜けてクラブチーム作ったり、やりたいメンバーで集まってクラブチーム作ったり自由になってるよね〜。そこで学びたいと言って集まることのなにが悪いのかわかんないな。部活動でやりたい人はやる。クラブでやりたい人はやる。ただそれだけだよね。部活動をよく思っていない人も少なからずいるってことよ。
0
177 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/26 15:01:41
色々選べていいよね!新しい形や考え方に賛同!!
0

スポンサーリンク

178 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/26 15:47:46
新しい考え方を受け入れられない人もちろんいるよね。でも頑張ってる人達に1つの考え方を押し付けたり、批判したり、同調圧力かけたりするのはおかしな話ですよね。まずはこの状況下で大会があること、指導をしてもらえてること、子供達が楽しくバスケをしてることに感謝をしないとね。部活動もクラブチームも頑張れ!!
0
179 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/26 16:43:18
ベスト8男女予想は?
0
180 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/26 16:50:19
173

勝つとか負けるとか優勝するとかしないとかではなく、そこで学びたいか学びたくないかだと思う。
0
181 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/26 16:52:14
育成もしないクラブか? むきなればなるほど?・・
結局 やりたい人がやればいい 勝ちにこだわっても
好きな人とやりたいでも なんでもいいのでは?
考えたかですから どれも正解でも 不正解でも
古くても、新しいとかでもなく、好きにやればいいと思います
遅れても、下手糞でも、楽しめる仲間がいればそれでいい

0
182 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/10/26 17:25:19
そうだよね、外野に左右されず単純にバスケを楽しみしましょう。
0

16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報