お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

ウインターカップ [559]

作成者:トム
作成日時:2023/09/05 10:43:54

今週からウインターカップ始まりますね^_^
優勝予想お願いします!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 559 件中 61 件 〜 80 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
61 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/18 17:00:25
西原、石川は一緒の年度で先生が赴任して、石川はゼロからのスタート。
西原は、戦力残ってて、実績のあるメンバーがいました。
たった3年間でウィンターカップ県予選の決勝まで力をつけたのはさすがです。
それに比べて、西原は今年の1年生を集めて、インハイは初戦敗退。
一昨年のウインターカップ?(香川、北海道、インハイも含め)全国で初戦敗退(4連敗)
ついに、決勝までもいけず。
沖縄バスケの方向性をわかっているのは、崎浜先生かな。
ただ、石川はちょっと田舎すぎて、進路を決めるには本当に悩む。大学進学なども含めて、
先生がどこまで、やってくれるか情報が欲しいところです。
1

スポンサーリンク

62 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/18 17:17:37
進路決めるのに田舎とか都会とか関係ある?
0
63 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/18 17:56:37
沖縄は那覇宜野湾辺りの高校以外はみんな似たような田舎でどこもそんな変わらんような・・・
0

スポンサーリンク

64 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/18 18:35:52
いや、だいぶ田舎です。
0
65 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/18 19:31:29
那覇女子のコーチは変わりましたか?
0

スポンサーリンク

66 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/18 20:45:52
いずれは東京で住みたい派
0
67 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/18 22:01:38
男女とも決勝せは盛り上がりますね〜
0
68 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/18 23:11:23
いや~石川無名のチームから決勝までくるなんて凄すぎます。3年生が1人しかいないその子よくぞ三年間頑張って耐えぬいたと思いますね。誰の為にバスケをするのか自分自身で分かってますよね。自分の為に自分がバスケ好きだから。コーチが嫌だから練習がきついから周りと合わないからじゃなく、バスケは好きか?って今の子には聞いてみたいですね。そんな三年生を思う後輩達もよく頑張って先輩決勝まで進めてくれた!頑張れ石川!!めげるな石川!!
2
69 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/19 01:07:22
西原倒した石川すごいと思いましたが、
3年生1人???
これからは、石川の時代ですね。
0
70 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/19 07:45:57
その3年生は西原から転校した子です。
0
71 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/19 08:04:09
さきはま先生っていい先生だよ。まじで。
0
72 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/19 08:56:22
審判のレベルが上がってきたのはわかる。ただ石川の7番への接触プレイはファールでした。
プレイヤーが倒れた時には何かしらのファールやバイオレーションがある事が多い。
そこを審判はよく見るべき。
0
73 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/19 10:07:47
72番
どのライセンス持ってるの?
0
74 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/19 10:20:24
73何でライセンス聞くの?
0
75 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/19 11:53:33
63
プロを目指すなら、沖縄から県外に留学するべき
1 人口少ない 2 高身長選手が集まらない
3 沖縄県の指導者や監督は県外の高校や大学で実績を積んだ経験がないので
上のステージで通用する選手を見極める指導者監督がいない。

身長の低い選手は、沖縄県に残る方がいいかもね
身長の低い仲間同士で友情を築いて貰いたいです。

0
76 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/19 12:06:09
こんなとこで色々と指摘指南してる人、普通の一般人だよね?そもそも他人に上から目線で言えるほどの実績とかあんの?
0
77 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/19 12:06:40

個人の身長低いから、同じチームメイトや沖縄県の人々に
身長低いから、こうあるべき!と言う方は
配慮に欠けてると思います。身長の高い沖縄出身者や
沖縄県民に対して失礼ですよね
沖縄県に対して劣等感を作る言葉を発言する
指導者やチームを引っ張る人の考え方は、個人が劣っているので
仲間も同じ劣っている考え方なので、個人も安心感を持つ。
0
78 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/19 12:34:33
動画見返しましたが石川7番の子がパスカットで飛ばされる動画は映ってましたが、その後の過程がちょっと映ってなかったですね。しかし、女性審判と男性審判1人はチラチラ見てたのにあそこはすぐに試合を止めるべきですよね。止めずに試合を続行で相手に一本取られちゃうとこれまた痛いんじゃないかなー。難しい問題でしたその動画。でも明らかな飛び蹴りに近い倒され方してましたが。7番の子何ともなければいいですね。次は決勝ですので両チーム共に万全な体制で決勝戦望んでほしいです。
0
79 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/19 12:52:53
ラフプレーってやつね。
わざとじゃないのはわかるけど、審判はきちんとジャッジしましょう。
じゃないと大きな怪我につながりますよ。
0
80 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/19 14:36:10
78 79
身長低い人は、簡単に飛ばされますよ
ラフプレーってよりは、飛ばされた子は身長が低くて
フィジカルが弱いので、飛ばされたのでは?
0

2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報