お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

ウインターカップ [559]

作成者:トム
作成日時:2023/09/05 10:43:54

今週からウインターカップ始まりますね^_^
優勝予想お願いします!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 559 件中 161 件 〜 180 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
161 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 16:11:40
157番
身長低い子を身長の大きい遺伝子が集まる学校に入れても、身長低い子の才能は誰が認めるんだ?親や子が身長の大きい遺伝子が集まる学校に入れても3年間溝に捨てるのでは?
身長低い子を身長の大きい遺伝子が遺伝子が

遺伝子が。。ってブッハッ!!ヾ(≧∀≦)ノ〃もうワケワカメで降参です。参った笑いがとまりませんヾ(≧∀≦)ノ〃
0

スポンサーリンク

162 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 16:16:43
ほんとにもう笑いがとまりません。誰ですか!!こんな話しを始めたのは!!ヾ(≧∀≦)ノ〃www
0
163 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 18:54:11
157
身長低い=素質がない
どんだけバカにしてるの?
あなたはの岸本選手や冨樫選手の事どう思いますか?
素質無いって言える?
バスケは身長は大事だろうけど、身長低いから素質無しってのはバカにし過ぎ。
バスケやった事あるの?
0

スポンサーリンク

164 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 19:04:56
ガード育成コースか2番手3番ポジション育成コースがあればいいのにと常に思う。
0
165 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 20:12:27
最近のガードポジションは仕事が1番多いからなぁ
0

スポンサーリンク

166 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 20:26:44
身長が大きいが有利になるのは分かってますがそこで身長が低いアシスタントがいることも分かって欲しいですね。機敏な動きが出来るのは身長が低い人の特権だと思ってます。
0
167 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 20:30:35
何で身長高い人が有利になる。って話になるのか私からしたら理不尽になりますが勿論身長高いに越した事はないですよ。でもその各々のポジションを的確なアドバイス出来る人はいないのかなのと。
0
168 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 20:31:54
理不尽過ぎてすみません。二段続けて投稿してしまいました。すみません。
0
169 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 20:34:51
166さんの言う通りだと思います。
素早く動ける選手も必要だと思うます。
0
170 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 20:38:36
身長高い高いのが内地、県外で通用するのが分かってるのなら沖縄は身長低いガードを育成したらいいと思う。
0
171 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 20:40:21
わざわざ身長にこだわらず逆手にとれば沖縄はいいガード選手は育成出来ると思います。また子供達も活気に溢れると思いますよ。
0
172 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 20:41:16
マイナスをプラスに変えてほしいですね。
0
173 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 20:45:16
161
将来有望な身長が高い選手が集まる高校に、留学する方が
161さんと似た身長の低い選手の為になります。

前回書きましたが、素質がない=身長低い選手が活躍する為には
同じチームに、素質のある=身長高い選手がいた方が、身長の低い選手の個性やドリブル力
が発揮できる。上を目指している選手と切磋琢磨すれば、身長の低い選手もレベルアップします。
身長高い選手に対しての、対抗力や対策を身に付ける事ができます。

素質ある=身長高い選手が身近にいれば、いつでも高さのある
相手に対して練習できるので、高校時代は、身長の低い選手の最後のチャンスだと思っています。
0
174 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 20:49:42
173番さん

それは私は逆なんです。資質のあるガードが身長高い選手にどれだけ的確な指示が出来るか、身長高い選手が低い選手のドライブに合わせて中に切り込んで来れるかですね。
1
175 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 20:52:33
173番さん

ガードは合わせる役割を指示します。阿吽の呼吸で。それに合わせられない身長が高い選手は、身長が高いだけでは通用しません。
0
176 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 20:55:34
173番さん
すみませんが、私は一番はチームを率いるのはガード力と思ってます。身長が高ければ強いチームになるとは思ってません。
0
177 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 21:00:39
↓すみません。、あまりにも理不尽で三行続けて投稿してしまいました。本当にすみません。
0
178 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 21:01:58
174
平均身長の高いチームは、身長が高いだけではないです、全国トップクラスの的確な指示ができる
司令塔もいます。
素質がない=身長低い選手だけが集まる高校の選手は、高校生活最後で終わります
前回も話しましたが、
周りに素質のある選手や結果を残しているチームがあれば、身長の低い選手も強くなります。
0
179 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 21:08:57
173番さん
こういう討論はなかなか出来ないので私は嬉しいです!色々考えさせられる結果になってますょ!!是非沖縄の為に何かと皆さんで討論出来たらなと思います(^∧^)
0
180 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/23 21:20:03
178番さん
かつまこ資質がない=身長低い子が集まる高校選手は高校生活最後で終わる。

が、
》周りに資質のある選手や結果を残してくれるチームがあれば身長低い選手でも強くなる。
0

7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報