お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

秋季大会結果報告 [5192]

作成者:orz
作成日時:2004/09/11 18:29:51

よろしくお願いします

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 5192 件中 381 件 〜 400 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
434 投稿者: 通報 投稿日時:2005/10/02 14:13:48
中商頑張って〜☆
0

スポンサーリンク

435 投稿者:(´〜`十兵絵) 通報 投稿日時:2005/10/02 14:14:44
※ラジオからです

中部商業3点で攻撃終了
4回終了

沖尚2−3中部商業

見に行きたかったな(´・ω・`)
0
436 投稿者:_ 通報 投稿日時:2005/10/02 14:20:49
の中継は、下手ではござらね。
拙者、謹んで感謝申し上げます。
0

スポンサーリンク

437 投稿者:Oo(´〜`十兵絵) 通報 投稿日時:2005/10/02 14:24:45
※ラジオから
1点を追いかける5回表の沖尚
2アウト1.3塁のチャンスを作るものの
無得点でした。

5回表終了
沖尚2−3中部商業
0
438 投稿者:Oo(´〜`十兵絵) 通報 投稿日時:2005/10/02 14:36:23
先頭打者をデットボールで出塁も後が抑えられて無得点。

5回裏終了
沖尚2−3中部商業
0

スポンサーリンク

440 投稿者:Oo(´〜`十兵絵) 通報 投稿日時:2005/10/02 14:52:31
あと2分半でラジオ中継終了なので、
結果は分かり次第お伝えしますね(^_^)
0
441 投稿者:_ 通報 投稿日時:2005/10/02 14:57:23
ご苦労をおかけし、
まことに、かたじけない。
0
442 投稿者: 通報 投稿日時:2005/10/02 15:14:47
試合、今どうなっているでしょう…。教えてください。
0
445 投稿者:かっとばせ 通報 投稿日時:2005/10/02 15:40:07
4対2で中商が優勝
0
446 投稿者: 通報 投稿日時:2005/10/02 16:02:34
結果報告、ありがとうございました(^^)!
0
447 投稿者:高校野球おじー 通報 投稿日時:2005/10/02 17:22:08
締まったいい試合でした〜
中部商の応援は声が大きくてすごい。
県代表の4校は、センバツ目指してちばりよ〜。
他県の代表校知ってる方いましたら、教えてくださいねぇ〜
0
448 投稿者:九州人 通報 投稿日時:2005/10/02 17:32:53
九州大会に県2位や県3位で出場して優勝どころか神宮大会も優勝した例がある。
まず1998年秋の九州大会は翌年のセンバツで優勝することになる沖縄尚学が準決勝で日南学園に13対6で敗れた。
日南学園は宮崎の2位校でその後九州大会を優勝し、神宮大会も優勝した。
そして2000年秋の九州大会で東福岡は21世紀枠でセンバツに出場しベスト4までいった宜野座に準々決勝で勝った鳥栖に8回参考記録ながらノーヒットノーランでコールド勝ちし、九州大会も神宮大会も優勝した。
東福岡は福岡3位校だった。ちなみに日南学園も東福岡も翌年のセンバツはベスト8だった。
0
450 投稿者:高校野球おじー 通報 投稿日時:2005/10/02 17:45:13
大分県からは
藤蔭高校が、九州大会出場を決めたみたいですね☆
0
451 投稿者:☆★ 通報 投稿日時:2005/10/02 18:16:01

▽決勝
沖縄尚学=2
000200000
00030010×
中部商=4
【沖】井戸、玉城、伊志嶺−田島
【中】屋宜−伊佐

▽3位決定戦
名護=4
003001000
00024002×
八重山商工=8
【名】比嘉、伊良波−渡慶次
【八】仲里−友利

0
452 投稿者:行けば 通報 投稿日時:2005/10/02 20:23:37
あの白球の記憶さんに会えるよ。左下の「掲示板」ってとこをクリックして。

http://www.fanxfan.jp/bb/
0
453 投稿者:orz 通報 投稿日時:2005/10/02 23:51:40
調べたら、去年の長崎3,4位は他県2位と。2位は他県1位と当たってますね。今年はどうなるんでしょうか。
0
455 投稿者:仰げば高し 通報 投稿日時:2005/10/03 11:27:19
 おそらく、両エースが真っ向うから対決するものと
思い、球場に行ったが、がっかりでした。
特に、沖縄尚学の投手起用には、腹立たしささえ
感じたのは私だけでしょうか。
 角田監督には、すでに九州大会を照準にした
テスト的な意味合いが色濃くでていました。
 そういう意味では、しょうがない反面、決勝戦
にふさわしいエース対決が見たかったものです。
 沖尚と中部商、今一度九州大会での(できれば
決勝戦で)対決を期待したい。
0
456 投稿者:観戦していた者ですが・・・ 通報 投稿日時:2005/10/03 12:48:42
 大城君を登板させなかったのは、九州大会を睨んで選手を試したかった
ということの他に、大城君の疲労を考えてのことではないでしょうか。
 彼はここまで5試合全て完投していて、精神的にも肉体的にも相当疲労が
たまっていたように思えます。そのための登板回避だったようにも思えたの
ですが、いかがでしょうか。
0
458 投稿者: 通報 投稿日時:2005/10/04 17:15:44
今月にぁる、九州大会の会場分かる人ぃませんか?
教えてほしぃですッ☆☆
0
459 投稿者:しょうた 通報 投稿日時:2005/10/04 17:18:55
九州大会に出場する4校は北部・中部・南部(那覇
)・離島(石垣)と、バランスよく散った。
各地区とも盛り上がるであろう。
0

18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報