これからの野球指導について [110]
作成者:野球小僧
作成日時:2004/11/20 12:19:38
小学生の野球少年の父兄です。監督コーチの指導についていろいろなタイプがありますが。勝つことだけにこだわる指導者や
子供は叩いてでも教えないと分からないと試合中にでも怒鳴っている指導者をどう思うでしょうか。
様々な意見を聞かせてください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
投稿メッセージを表示( 110 件中 36 件 〜 45 件目)
じゃ(-o-;)
あなたが 監督やれば(-.-)zzZ
あなたが 監督やれば(-.-)zzZ
最近の少年野球、大人が主役になりすぎ!・・・と思うのは私だけ?
私の長男も少年野球しています。掲示板で監督はボランティアでしているというのは・・・どうでしょうか?
自分の子がいないのに監督をやるのは、それだけ少年野球が好きだと思います。言い方悪いですが恩きせがましく言うのはおかしい!
嫌なら監督辞めれば良い。私の子供はチームの中心選手ですが、小学生は野球以外にもやることはたくさんあります。監督のなかには野球だけ上手になれば良いという考えの人もいるのでは?
少年野球を通じての仲間づくり、協調性を身につけて将来に役立てれば良いと思います。
私の考えが正しいのかは分かりません。色々な考えがあると思うので。。
私の長男も少年野球しています。掲示板で監督はボランティアでしているというのは・・・どうでしょうか?
自分の子がいないのに監督をやるのは、それだけ少年野球が好きだと思います。言い方悪いですが恩きせがましく言うのはおかしい!
嫌なら監督辞めれば良い。私の子供はチームの中心選手ですが、小学生は野球以外にもやることはたくさんあります。監督のなかには野球だけ上手になれば良いという考えの人もいるのでは?
少年野球を通じての仲間づくり、協調性を身につけて将来に役立てれば良いと思います。
私の考えが正しいのかは分かりません。色々な考えがあると思うので。。
監督コーチ ついには(?_?) 父母会長 副会長まで 辞めてしまった為(?_?)
連盟には関係ありません。チームの問題では?
いい監督さんだったのにね。残念です。
いい監督さんだったのにね。残念です。
33番さんは勘違いしてませんか?
自分の子が所属するチーム事情も分からないとは・・・
恐怖の父母会はないのですか?それとも毎度お馴染みの仕事の都合で
参加しない方ですか?
他力本願でなく、自らが積極的に行動したほうが得策じゃないでしょうか?
真相はあなたの足元にありますよ。
自分の子が所属するチーム事情も分からないとは・・・
恐怖の父母会はないのですか?それとも毎度お馴染みの仕事の都合で
参加しない方ですか?
他力本願でなく、自らが積極的に行動したほうが得策じゃないでしょうか?
真相はあなたの足元にありますよ。
ウチの チームでは 監督コーチが 総入れ替えなってます(>_<) 父母には 何の説明もなく(>_<)
前監督たちは 辞めさせられた? 辞めた?
いろいろ噂だけが 流れ
子供達も 戸惑っています(>_<)
こういう事は 連盟の方は 知っているんでしょいか?
真相を 知りたいんですが(>_<)
どうしたら いいもんか(>_<)
前監督たちは 辞めさせられた? 辞めた?
いろいろ噂だけが 流れ
子供達も 戸惑っています(>_<)
こういう事は 連盟の方は 知っているんでしょいか?
真相を 知りたいんですが(>_<)
どうしたら いいもんか(>_<)
すみません・・文書力のなさに・・皆さんに勘違いを招いてしまいました。
私が言いたいのは練習試合で相手チームにびっくりしてしまったことです。
びっくりした事はとっとろ〜と言われていて・・最近目にする当たり前の暴言・暴力です。
中部や南部でいろんなチームと練習試合をするのですが・・相手チームが
自分のチームの要の選手を殴って蹴っている指導者の姿を見てわがチームの子供たちや
父兄がびっくりしたこと。すごく残念に思いました。練習試合がいやな試合になってしまったことです。
自分のチームの指導者とのギャップにびっくりさせられました。
うちでは考えられない指導方法に・・・ん・・大人として深く考えさせられました。
これでいいのかな?このチームの父兄はどんな気持ちかな?と思いました。
確かに指導方法は色々あると思います。ボランティアということもよく分かりますが・・
大人として誰の野球かな?ともう一度みつめなおして欲しいと思います。
うちのチームは常にゴールデンエイジと指導者に言われ子供たちをとても大事に育ててもらっています。
子供も父兄もみな自分のチームは沖縄1だと誇りに思っています。
指導者の気持ちが一番に伝わっているため毎日こどもたちが目をきらきら輝かせて野球に取り組んでいます。
だからチームは常にいい結果を生み出していると思います。みなさん・・大事な子供たちが
好きな野球を楽しく出来るよう・・がんばっていきましょうね。
私が言いたいのは練習試合で相手チームにびっくりしてしまったことです。
びっくりした事はとっとろ〜と言われていて・・最近目にする当たり前の暴言・暴力です。
中部や南部でいろんなチームと練習試合をするのですが・・相手チームが
自分のチームの要の選手を殴って蹴っている指導者の姿を見てわがチームの子供たちや
父兄がびっくりしたこと。すごく残念に思いました。練習試合がいやな試合になってしまったことです。
自分のチームの指導者とのギャップにびっくりさせられました。
うちでは考えられない指導方法に・・・ん・・大人として深く考えさせられました。
これでいいのかな?このチームの父兄はどんな気持ちかな?と思いました。
確かに指導方法は色々あると思います。ボランティアということもよく分かりますが・・
大人として誰の野球かな?ともう一度みつめなおして欲しいと思います。
うちのチームは常にゴールデンエイジと指導者に言われ子供たちをとても大事に育ててもらっています。
子供も父兄もみな自分のチームは沖縄1だと誇りに思っています。
指導者の気持ちが一番に伝わっているため毎日こどもたちが目をきらきら輝かせて野球に取り組んでいます。
だからチームは常にいい結果を生み出していると思います。みなさん・・大事な子供たちが
好きな野球を楽しく出来るよう・・がんばっていきましょうね。
直に殴る、直に怒る・怒鳴る。などの指導方法に関しては、父兄が加わって意見しないと、監督やコーチも大人とは言え、
人間ですから間違いもあるでしょう。贔屓に指導してしまう子供も出てくるでしょう。それをやはり親が口を出して、良いチーム
づくりを心がけることが大切だと思いますよ。その姿を見て子供も私の親は私のために一生懸命なんだなって思ってくれると思います。
しか〜し!采配に関しては、父兄が出てきてはいけないと思います。なぜなら、その監督がダメであれば交代すれば良いのです。あなたが
やれば?って思います。一生懸命ボランティアで子供達を指導してまとめている監督に「ダメだし」するなんてありえません。
采配が狂うし、時としてだれも考えないことをサイン一つで行うのが采配です。息子の技術向上について指導するのは家でやってください。
人間ですから間違いもあるでしょう。贔屓に指導してしまう子供も出てくるでしょう。それをやはり親が口を出して、良いチーム
づくりを心がけることが大切だと思いますよ。その姿を見て子供も私の親は私のために一生懸命なんだなって思ってくれると思います。
しか〜し!采配に関しては、父兄が出てきてはいけないと思います。なぜなら、その監督がダメであれば交代すれば良いのです。あなたが
やれば?って思います。一生懸命ボランティアで子供達を指導してまとめている監督に「ダメだし」するなんてありえません。
采配が狂うし、時としてだれも考えないことをサイン一つで行うのが采配です。息子の技術向上について指導するのは家でやってください。
指導者の方へ、けして私はボランティアでやっているので、と言う言葉で方付けないで欲しいと思います、私たち父兄としても色々なチームが在るのは重々知っていますだけれど行きたくても行けない決定的な事情が色々在るのはみなさんもご存知だと思います、そこにも理解が必要ではないでしょうか、はっきり言って自由にチームを選べて入部が出来るのであればすべてにおいて指導力の在るチームに移ります今すぐ、それはどの父兄にしても同じだと思いますが父兄のみなさんいかがでしょうか?子供は親を選べないと同じく自由にチームを選べませんそれが今の現状では。
色々意見ありますがあなたは息子をそのチームに入れるとき関わりましたか?
どんな指導方針なのか?指導者の考え方を聞いて入部させてはないのですか?
私も指導者の立場で言いますが子供達には厳しく指導しますし、暴言もあるかもしれません・・・
でも子供が憎くて言ったことは一度もありません。
チームカラーが色々あって
?楽しく、勝ち負けに拘らず好きなように指導するチーム。
?厳しく指導し勝ち負けに拘るチーム
その他色々・・・・
ようするに親が指導者と付き合いどんな指導をするのか確認し、
チームの指導方針を聞いて入部をきめるべきだとおもいます。
それを踏まえて入部を決めたら逆に自分の子供が叱られたり怒られたら家でしっかり子供をフオローするのが親の役目だとおもいます。
それでも疑問な点や聞きたい点があればどんどん中に入って指導者の意見を聞いてみたほうがいいと思います。
正直難しいところもありますが大事な息子のためです。がんばってください。
どんな指導方針なのか?指導者の考え方を聞いて入部させてはないのですか?
私も指導者の立場で言いますが子供達には厳しく指導しますし、暴言もあるかもしれません・・・
でも子供が憎くて言ったことは一度もありません。
チームカラーが色々あって
?楽しく、勝ち負けに拘らず好きなように指導するチーム。
?厳しく指導し勝ち負けに拘るチーム
その他色々・・・・
ようするに親が指導者と付き合いどんな指導をするのか確認し、
チームの指導方針を聞いて入部をきめるべきだとおもいます。
それを踏まえて入部を決めたら逆に自分の子供が叱られたり怒られたら家でしっかり子供をフオローするのが親の役目だとおもいます。
それでも疑問な点や聞きたい点があればどんどん中に入って指導者の意見を聞いてみたほうがいいと思います。
正直難しいところもありますが大事な息子のためです。がんばってください。
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 前のページを表示 | 次の 10 件を表示 |