お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

第11回ちゅら島大会 [271]

作成者:匿名
作成日時:2020/01/14 15:29:31

今月19日に浦添選抜・宜野湾選抜・うるま選抜の練習試合があるそうです。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 271 件中 231 件 〜 240 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
233 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/05/06 10:05:37
231みたいなプロの指導者、専門家みたいな感じが疲れます。自分に自信があるのならブログなど活動をもっとたくさんしてアピールして下さい。ここでは所詮、無名の投稿者の1人です。これが素直な意見です。
4

スポンサーリンク

234 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/05/06 18:43:53
せっかく良い情報を教えてあげたのに〜

素直じゃないな〜
0
235 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/05/10 22:54:50
思っているほど、いい情報ではないって。
16

スポンサーリンク

236 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/05/11 21:46:41
自分の投稿に自分でいいねしてんじゃねぇよ 笑
1
237 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/05/11 23:06:52
でも、球の硬さの件は僕も聞いたことあります。
ボールを持ったときのわずか何ミリかのへこみの違いで、肘への負担が全然違うみたいです。

正確に言えば肩より肘への負担が申告だと思われます。
2

スポンサーリンク

238 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/05/18 23:28:47
現代っ子は身体はデカいが身体は故障しがち。どっちが良いんだろうね。
0
239 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/05/26 22:19:30
身体をデカくしたら動くためにそれだけの筋力量が必要になる。
筋力ない状態でハードワーク続けたら怪我するのは当たり前。

チッピルーが動く負担とは全然違うだろ
1
240 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/05/26 23:52:14
たまに大きくても動ける子見るけど、あれ羨ましいよね本当。
2
241 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/03 22:48:40
相変わらず
0
242 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/28 00:51:29
年明けもちゅら島大会開催ありますでしょうか?
0

22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報