お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

第11回ちゅら島大会 [271]

作成者:匿名
作成日時:2020/01/14 15:29:31

今月19日に浦添選抜・宜野湾選抜・うるま選抜の練習試合があるそうです。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 271 件中 211 件 〜 220 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
213 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/04/26 16:02:10
県外の硬式なら、指導者、設備、環境、様々な面で優れている気はしますが
沖縄の硬式は‥‥ 見てのとおり、この程度です。
4

スポンサーリンク

214 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/04/28 08:28:26
軟式は運なんですよ。
良い指導者にあたるか。
良い指導者とチームメイトに運良く巡り合えばいいのですが。

あと軟式の県大会見に行きました(確か準決勝)が、硬式に比べて身体が小さい、細い子が明らかに多かったです。

硬式は高校野球に向けて食トレを行うチームが多いので、その差だと思います。
スーパー成長期である中学生のうちにある程度大きくならないと思いますので、そこはやはり硬式が有利かな。

あとは何と言っても練習量が全然違うと思います。

軟式も負けてないとか言ってる井の中蛙の皆様、高校野球でトップにいる子は硬式出身が圧倒的多いという事は一応知っていた方がいいですよ。

勉強と両立したかったら軟式でもいいんじゃないですか?
軟式所属の劣等感から、甲子園目指して硬式行って頑張っている子達に文句言うのもどうかと思います。
0
215 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/04/28 09:18:44
214へ
軟式は運とか、体が小さいとかいうーけど、硬式でも同じことだと思いますが・・・

年明け前に硬式の試合(大会)があって見たけど、硬式も細い子結構いましたyo。
また、体が大きいのにスイングのが悪い子や開き打ち、補給時バウンドが合わしきれない子、凡フライ・ゴロ後逸、体小さくて鈍足の子等も結構いました。

要は、硬式が良くて軟式がダメではなくて、選手のスキルや指導者の指導力だと思います。
硬式・軟式経験者であれば、それぐらいわかることだと思いますが・・・
9

スポンサーリンク

216 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/04/28 13:48:56
yoって 笑
2
217 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/04/28 14:01:22
軟式において、
良い指導者に出会う確率 1/10
良いチームメイトに出会う確率 1/10

掛け合わせて、軟式で良いチームに入部できる確率1/100。

と、までは言わないですが、野球だけに限らず中学部活はかなり落ち目ですよね。
家庭を捨ててまで熱心に指導してくれる先生がどれだけいるか。
指導者が悪いって言う親もたくさんいますが、だったらお前がやれやって言いたくなります。何が悲しくて、たった数千円の手当で土日家庭を捨ててまで、文句ばっかりたれる家庭の子を見ないといけないのかいっ!て感じ 笑

野球に限らず、サッカー、バスケ、ハンド等も、意識の高い子は部活ではなくクラブちチームを選ぶ傾向にありますよね。
この流れはもう止まらないでしょうし、野球は部活としてはあと10年もたないとまで言われています。

同じスポーツ同士で文句言い合うのではなく、野球人口を増やすような考え方に変えましょう。
4

スポンサーリンク

218 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/04/28 14:03:51
214の人は悪いプレーしか見えてないんじゃないか?
1
219 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/04/28 14:04:19
215だ、すみません。
0
220 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/04/28 14:50:35
217に同意
0
221 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/04/28 15:34:10
215
人の欠点探し大魔王

キングオブ欠点探し
0
222 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/04/28 17:50:50
215は、自分の子どもにもいちいちあれがダメこれがダメとか言ってそう。
高校なったら野球やめるパターンの典型的な親。
0

20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報