お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

沖水VS天理 [25]

作成者:野球素人
作成日時:2004/04/24 13:54:00

甲子園決勝
天理2−1沖水 沖水準優勝!
やっぱこの試合かな?ミーハーだけど。。
全沖縄がテレビに釘付けだったね。
最後のバッターがレフトライナーに倒れたのは
10年前だけど今でも鮮明にのこってるな〜
(最後のバッターって名前なに?今も野球やってるかな?)
、感動でした

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 25 件中 21 件 〜 24 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
23 投稿者:準Vより一つ上の先輩 通報 投稿日時:2007/05/22 00:07:19
懐かしいですねっ今から17年前、あの夏は今でも忘れられないなっ、沖縄初の春夏通じての決勝戦五万五千の大観衆、私も甲子園の沖水アルプスから 応援していました ホントに凄かった あの試合は 9回ツーアウト 二塁 バッター横峯 打った瞬間 ツ〜べ〜ス コースの打球の鋭さ角度と 確信する位のアタリだったしかし 次の瞬間 天理レフトオタケが レフト線よりに守備位置に居た ナイスキャッチ 次の瞬間 勝利の女神が天理に微笑んだそして 試合終了のサイレン沖水の夏が終った ありがとう後輩たち 嬉しさ半分 悔しさ半分の感情が溢れたっ 沖水7安打ノーエラー、 天理5安打エラー2 の内容だったが、大事な送りバントが中々決まらないその一つの差でした。甲子園には魔物が… まぁ しかし 翌年も準優勝良くやったなっ〜 最後に、先日死去された、栽先生に、甲子園の大優勝旗を後輩たちからプレゼントする気持で チバリヨウ〜
1

スポンサーリンク

90 投稿者:ぽん 通報 投稿日時:2012/02/04 22:26:09
当時小3で、野球始めた年でした。打球が怖くてよくエラーをしてました。城間選手にメダルをかける時のアナウンス「一つのエラーもなかったショートの城間。」 全国大会でエラーもしないこの人スゲーと思いました。
1
92 投稿者:Yshirts one piece 通報 投稿日時:2019/03/05 22:43:52
一回戦沖縄水産が初日第二試合高崎商業に天理が一回戦愛甲大名電にそれぞれ6-1で勝利しました。
0

スポンサーリンク

93 投稿者:Yshirts one piece 通報 投稿日時:2019/03/05 23:04:16
訂正 愛甲大名電→愛工大名電でした。
0

1 | 2 | 3 |

前のページを表示 | 次の 1 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報