お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

高校野球熱が冷めた沖縄 [350]

作成者:
作成日時:2017/05/04 19:26:17

沖縄県民の高校野球熱が昔より明らかに冷めてます。
興南の春夏連覇以降ですね。
小学生に至っては野球のルールすら知りません。
私も冷めました。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 350 件中 346 件 〜 350 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
5 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/05/04 23:09:05
またくだらないトピック‼(-_-#)
立てた人以外は無視しましょうよ。以上!
6

スポンサーリンク

4 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/05/04 21:53:04
周囲にはそんな人しか居ないのですね
もっと視野を広げた方が良いと思います
可哀想に…。
6
3 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/05/04 21:36:26
貴方のまわりの小学生が野球のルールを知らない=野球熱が冷めたとは
短絡過ぎ幼稚ですね。
主張なさるのであれば、こうなん連覇以降の県内公式大会の
入場者数の激減など客観的な数字をもとに
意見を述べてくださいね!
私のまわりはサッカーのルールを知らない
小学生ばかりですが高校サッカー熱が冷めたと
お考えですか?
8

スポンサーリンク

2 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/05/04 20:25:44
だから何?
5
1 投稿者: 投稿日時:2017/05/04 19:26:17
沖縄県民の高校野球熱が昔より明らかに冷めてます。
興南の春夏連覇以降ですね。
小学生に至っては野球のルールすら知りません。
私も冷めました。
3

スポンサーリンク


21 | 22 | 23 | 24 |

前のページを表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報