お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

指導者 [859]

作成者:野球好き
作成日時:2015/11/06 19:17:23

県内高校野球の良き指導者、高校を教えて下さい。中三の息子の参考に考えてます!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 859 件中 291 件 〜 300 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
564 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/25 16:36:39
全国4位の記録じゃないよ。
その年の全国4位であって記録は凡。
0

スポンサーリンク

563 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/25 16:34:14
しかも手動時代。
先にゴールしても手動ストップウォッチで順位が変わる時代。
いくらでも11秒台と言える時代。笑
0
562 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/25 16:30:07
全国4位の記録じゃなく
記録低迷大会の4位。
が正確です
0

スポンサーリンク

561 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/21 18:14:05
560
いや公式記録だよ。
H君は中学時代に200m走で全国4位の記録をマークしているぐらいだし。
0
560 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/21 17:23:45
当時は自称記録だから。
一番バッターのH君の10秒台の記録。
当時の高校沖縄県記録ってのが笑える!
0

スポンサーリンク

559 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/21 02:04:19
ただし流しスタートでの記録。
0
558 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/20 23:29:07
557
1983年の春夏に甲子園に出場した興南はピッチャーの仲田幸司以外は100mを11秒台で走る脚力があった。
当時の沖縄タイムスや琉球新報、あるいは週刊ベースボールの高校野球関連記事にも「興南はレギュラー9人中、8人が100mを11秒台で走れる」と書かれている。
0
557 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/20 23:23:50
11秒台は7名だったよ。
あと2名も12秒台前半だったけど。
0
556 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/20 21:29:53
あー。比屋根監督も、懐かしいね~。
仲田バッテリーが1番印象深いさ。
1番~9番まで、11秒台とかだったよね。
んー。感慨深いなー
0
555 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/06/20 19:52:09
長年、沖縄の高校野球を見てきた俺からすると沖縄の歴代指導者ナンバーワンは比屋根監督だな。
0

28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報