お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

春季大会結果報告 [3256]

作成者:野球人
作成日時:2005/03/22 08:11:22

今年もやってきました〜♪春季大会(^O^)みんな結果報告細かく教えてくださ〜い(o^-'')b

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 3256 件中 376 件 〜 390 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
3224 投稿者:( ^^) 通報 投稿日時:2010/03/13 02:10:20
彼はどっしろーと、そんなもん関係ない!!
キャッチャー出身なのに、怪我よりも、投手としてチームを勝利に導くのが彼の役目!!
だからこそ予測?未来が分からない!(投手として読めない)
彼こそ今のプロが求める人材なのでは?
投手歴1、2年そこらのピッチャーですが、能力はすさまじいものを
感じます。少しでも気になった方は是非試合でも練習でも、足を運んで、まずは
拝見して下さい。見れない方は今月発売のベースボールマガジン読まれてください!
0

スポンサーリンク

3223 投稿者: 通報 投稿日時:2010/03/12 20:52:16
沖水エースは完全復活して今日は岡山理大を1失点で抑えたそうです
0
3222 投稿者:栽培マン 通報 投稿日時:2010/03/12 20:44:12
沖水エース骨折してる。
その他戦力の選手は
辞めたりしてる。
0

スポンサーリンク

3221 投稿者:ファン 通報 投稿日時:2010/03/11 19:07:27
明日沖水の練習試合を見に行かれる方詳細をアップしてくれたら有り難いのですがどなたかお願い致します
0
3220 投稿者:あばたー 通報 投稿日時:2010/03/11 18:20:52
(準々決勝)
沖水‐久米島☆
美里‐浦添商☆
豊見城‐南部商☆
石川‐糸満☆

(準決勝)
沖水‐美里☆
豊見城‐糸満☆

(決勝)
美里‐糸満

(優勝)
糸満

0

スポンサーリンク

3219 投稿者:George 通報 投稿日時:2010/03/10 22:17:56
Dブロック

糸満が郡を抜いてるように見えます。例年力がある宮古、沖縄工業あたりは果たして

………
Bブロック

頼もしい存在
美里 中部商 
豊見城南 八重山農林 
浦添商
八重山

↑実力校が多数、一番の激戦ブロック

………
Cブロック

沖縄高専 
首里
八重山商工、浦添
豊見城 

の争いか





0
3218 投稿者:高校野球 通報 投稿日時:2010/03/09 23:50:16

秋季大会の注目チーム

糸満 浦添商業 南風原 美里
沖水 西原 中部商業 豊見城
沖縄尚学 与勝 小禄

このチームは
力をつけてきてると
思います!
0
3217 投稿者:沖縄 通報 投稿日時:2010/03/09 21:16:13
 知念 - 小禄 
 那覇国際 - 名護商工 
 南部工 - 沖縄尚学 久米島 - 具志川  那覇西 - 普天間  那覇商 - 北山 (勝者は2回戦で沖縄水産と対戦) 
 那覇工 - 与勝 

Bクラスが多く、力が拮抗してる感がする。沖縄水産がここ最近の力を維持してれば抜け出す気もするが

脅かす存在として  小禄  南部工 沖縄尚学  普天間   与勝 あたりか

0
3216 投稿者:あう 通報 投稿日時:2010/03/08 17:58:58
沖水は結構つらいですね。北谷球場さんの今大会の見どころ、展望の予想を教えて下さい。自分はシードの4校がいくかなと
0
3214 投稿者:棒球 通報 投稿日時:2010/03/08 12:00:19

するのは

何時頃ですか?
0
3213 投稿者:ス ウォン 通報 投稿日時:2010/03/07 21:50:02
例年とは明らかに違う!
噂が噂を呼び 県外に警戒感持たれる!
今夏は優勝候補 左翼レベルの評価あり
その前に春季でこんなに盛り上がるのあった???????
0
3212 投稿者:抽選〜 通報 投稿日時:2010/03/07 11:08:31
あした組み合わせ抽選〜

シードはどうなるかな糸満 沖縄水産と
あと2つは。

展望は
糸満 沖縄水産 浦添商業 八重山
の4校が やや頭一つ抜けてるかな

南風原 美里 久米島 小禄 中部商業
も楽しみです

秋はインフルで辞退を余儀なくされた八重山農林 がんばれ


0
3211 投稿者:@北谷球場 通報 投稿日時:2010/03/07 08:29:30
高野連の4月以降の日程はまだ出てませんよ。
ただチャレンジマッチがあるのは県春季大会と春季九州大会の間しかありませんから、
必然的に4月10・11日の週末あたりでやるのかと予想したんですが、どうなりますでしょうか。

あと、興南・嘉手納と春季大会の優勝・準優勝校で夏の第1〜第4シードを決めなければなりませんから
例えばですが初日に興南-準優勝校と嘉手納-優勝校、翌日に勝者同士・敗者同士の計4試合やるとかしないと
決まらないと思うんですが、これもどうなりますでしょうか。
通常1試合のチャレンジマッチがもしも4試合もあるとなれば、これはとても楽しみですね。
0
3210 投稿者:棒球大会 通報 投稿日時:2010/03/07 06:06:29
チャレンジマッチの日程出てますか?携帯からは高野連のページ開けなくて

おそらくまだ出てないのでは、高野連の方は学校の先生ですよね?いつも春休みに四月からの新年度の日程発表してる気がするんですけど
0
3209 投稿者:高校野球 通報 投稿日時:2010/03/07 05:47:52
糸満、浦添商業あたりが県三校目で行くと選手層厚いから可能性あるね
でも嘉手納、興南は昨年の興南のように本気でくるかな?いろんな選手を使ってきそう
0

24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報