お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

春季大会結果報告 [3256]

作成者:野球人
作成日時:2005/03/22 08:11:22

今年もやってきました〜♪春季大会(^O^)みんな結果報告細かく教えてくださ〜い(o^-'')b

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 3256 件中 466 件 〜 480 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
3117 投稿者: 通報 投稿日時:2009/04/01 13:07:12
どうなってます〜?
0

スポンサーリンク

3116 投稿者:(^O^) 通報 投稿日時:2009/04/01 12:57:59
糸高どうなってますか〜?
0
3115 投稿者: 通報 投稿日時:2009/04/01 12:56:07
頑張
0

スポンサーリンク

3114 投稿者: 通報 投稿日時:2009/04/01 12:45:59
沖水決勝おめでとう
0
3114 投稿者: 通報 投稿日時:2009/04/01 12:45:59
沖水おめでとう
0

スポンサーリンク

3113 投稿者:@北谷球場 通報 投稿日時:2009/04/01 12:02:53
沖水 202 101 001|7
浦添 000 001 000|1

お互いにエースを温存した戦いでしたが
沖水が小刻みに加点して勝ちました

次の中部商-糸満は3塁側の中部商の先攻です
引き続き下のアドレスの掲示板で実況します
0
3112 投稿者: 通報 投稿日時:2009/04/01 12:00:31
実況ありがとうございました。
次もよろしくお願いします。
0
3111 投稿者: 通報 投稿日時:2009/04/01 11:58:01
頑張れ\(^O^)/
0
3110 投稿者:@北谷球場 通報 投稿日時:2009/04/01 11:02:48
沖水 202 10|5
浦添 000 00|0
0
3108 投稿者:森田健一 通報 投稿日時:2009/03/31 23:13:25
浦添高校と沖縄水産はもう到着してますか?
0
3106 投稿者: 通報 投稿日時:2009/03/31 20:22:52
北谷球場以外に行って何を実況しろと言うんですかヽ(゜▽、゜)ノ
0
3105 投稿者:中二 通報 投稿日時:2009/03/31 20:10:44
明日は

どこの球場へ

行かれるんですか?
0
3104 投稿者:MONGOL700 通報 投稿日時:2009/03/31 18:45:55
北谷球場さんありがとうございました!!自分も今後の健太郎に期待しています(^o^)
0
3102 投稿者: 通報 投稿日時:2009/03/31 15:42:07
九州大会の日程教えて下さい!!
0
3101 投稿者:   通報 投稿日時:2009/03/31 13:20:37
沖縄の高校野球の歴史を調べてみますと、1969年の春季県大会と1970年の春季県大会で浦添高校は2年連続優勝しています。
1969年の春季県大会決勝では沖縄(現沖縄尚学)を8−7で破り優勝、1970年の春季県大会では豊見城を6−0で破り優勝。
1976年にはドラフト外で、浦添高校出身の池畑満也外野手(沖縄大)がロッテに入団しています。
当時の沖縄大は1972と1973年に全日本大学準硬式野球選手権大会で全国制覇を達成し、1974年にも準優勝を果たしており、浦添高校出身の池畑選手はその当時の沖縄大の中心選手だったようです。
浦添高校出身ではありませんが、同じ年に上田正則投手(那覇商→沖縄大)もドラフト外でロッテに入団。
1970年前後の浦添高校はかなり強かったことが、当時の資料からも見て取れます。
ちなみに1969年の春季県大会に優勝した浦添は、大分市で開催された九州大会で小倉(福岡)に2−5で敗れ、1970年の春季県大会に優勝したときも宮崎市で開催された九州大会で津久見(大分)に1−4で敗れ、初戦敗退しています。
3度目の九州大会で初勝利を挙げることができるか注目されます。
0

30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報