お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

野球の強さランキング [617]

作成者:
作成日時:2005/03/16 19:08:28

高校の野球の強さをランキングにしたら那覇西・那覇・小禄はどれぐらいですか?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 617 件中 131 件 〜 140 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
148 投稿者:高校野球 通報 投稿日時:2011/01/22 18:32:29
1興南2中部商業3八重山商工4沖縄尚学5宮古6八重山7浦添商業8糸満


8強はこれだと思います。

興南は川満君を擁し彼からは各校そうそう得点出来ないと思う。
中部商業は秋の試合を見る限り興南とは差があるが攻守にバランス良く新人大会でも優勝の実績あり。
八重山商工の花城は興南の川満とタイプの似た投手。守備が鍛えられ競った試合に自信を持つチーム。
沖縄尚学は左右の2枚看板とつなぎのある打線が特徴。
宮古の打線は今年も県内屈指。得点力のある打線。
八重山高校は花城直と身体能力の高い1年生がチームを引っ張る。
浦添商業は佐村.新垣の左右のエース投手と玉城のバッテリーは強力だ。相手チームは盗塁は厳しいだろう。
糸満は打線が売り。上位から下位までバットが振れている。投手は好不調の波があるか。



0

スポンサーリンク

149 投稿者: 通報 投稿日時:2011/01/24 01:03:23
結果はどうなった?
総合、各部門別で教えて!
チーム別、個人別でね。
0
150 投稿者:結果 通報 投稿日時:2011/01/24 11:40:36
1糸満 2興南 3沖尚

糸満総合2連覇

0

スポンサーリンク

151 投稿者:甲子園 通報 投稿日時:2011/01/24 19:01:11

秋季大会と夏の沖縄大会以外は、何回優勝しても無意味!

0
152 投稿者:BEST4確実 通報 投稿日時:2011/01/29 08:09:58
春は夏のシード権あらそい。県内ランキングきまるよ
0

スポンサーリンク

153 投稿者: 通報 投稿日時:2011/01/29 19:16:25
1興南
2沖尚
3糸満
4浦商
5八重山、八商工、宮古
中商、沖水
0
154 投稿者:総評 通報 投稿日時:2011/01/30 23:49:58
興南は沖尚と中商に完勝している。
ダントツの1位は揺るがない。

ただ沖尚の與座と中商の多和田は似たタイプ。
興南は崩しやすかったかも。

興南に八重山の花城直をぶつけてみたい。
1年生大会の勝敗は参考にならないが
八重山の身体能力の高さで興南を破るかも。

新人大会で準優勝の浦商は
少し打線の破壊力に欠ける感じあり。
玉城は県内きってのスラッガーだが
前後を打つ打者はもう少し技術をあげる必要がある。

強力打線の宮古高校は同じく宮古出身の興南川満との対戦も見てみたい。
こちらも興南投手陣がつかまる展開もありえる。

糸満高校。選手育成に定評のある上原監督が
毎年強力なチームに仕上げてくる。

離島の佐渡の甲子園が決まり、八重山商工の甲子園時と重ねたかたも多いのでは。
八重山商工はチームで1番野球の上手い子が辞めた。
その影響はどうでるか。春は投手力。花城大輔で上位をうかがう。


以上紹介した上記の高校らを軸に春季大会は展開されるでしょう。


沖尚に6-0 中商に5-0で快勝してる興南には
八重山高校と宮古高校が勝機を持ってるような気がします。

八重山の花城直の投球。
宮古のどの投手からも2桁安打できる強力打線。

春季にこの両校が興南と対戦するのであればさらに大会は面白くなる。




0
155 投稿者:マツイ 通報 投稿日時:2011/02/01 00:18:18
興南が優勝します。
九州大会に行けるあと1校は沖尚か宮古か
あとはくじ運。

0
156 投稿者:離島校の目標は鹿児島実業 通報 投稿日時:2011/02/02 05:24:41
花城直は宮國なみのポテンシャル、天才的投球で成長した。
川満以上の球種、センスの花城大。この二人に当たると
興南は1~2点、5~6安打どまりに。W花城が普段の出来なら
完封もあります。接戦でしょう。
0
157 投稿者:ファン 通報 投稿日時:2011/02/02 16:19:47
糸高は、せいぜい2回戦止まりですね
同じ人しか使わない、進歩のない野球。
0

12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報