お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

野球の強さランキング [617]

作成者:
作成日時:2005/03/16 19:08:28

高校の野球の強さをランキングにしたら那覇西・那覇・小禄はどれぐらいですか?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 617 件中 181 件 〜 190 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
199 投稿者: 通報 投稿日時:2011/04/04 04:35:07
ベスト10

1糸満
2浦添商業
3嘉手納 前原
5興南 沖縄尚学 八重山 宮古
9沖縄工業 美里

0

スポンサーリンク

200 投稿者:最強 通報 投稿日時:2011/04/04 17:24:02
↓の方のベスト10、3ヶ月以内には1位と2位が逆転してると予想。まぁ、現時点で五分五分だから逆転しても大差になるかも。

0
201 投稿者:かまやつ 通報 投稿日時:2011/04/04 22:42:14
ベスト10
1糸満
2浦商
3前原
4嘉手納
5沖尚
6興南
7美里
8沖水
9宮古
10豊南
0

スポンサーリンク

202 投稿者: 通報 投稿日時:2011/04/05 04:20:42

1 糸満 浦添商業

3 前原 嘉手納

5 沖縄工業 美里

7 興南 沖縄尚学

9 八重山 宮古

0
203 投稿者:真の強さ 通報 投稿日時:2011/04/05 19:42:44
浦商は下位のチームにもたつく。押し切るパターンがない。
強いとはいえない。美里が上位は客観性がない。
0

スポンサーリンク

204 投稿者:糸満九州不人気 通報 投稿日時:2011/04/06 11:53:18
1位 
糸満 八重山

2位
嘉手納 興南

3位
前原 沖尚



この3グループから
夏覇者がでます。

甲子園では2~3勝だと思います。
ただし甲子園経験に左右され、初出場
校は勝てないかもしれません。
0
205 投稿者:  通報 投稿日時:2011/04/08 09:53:04
春季大会の結果と戦力で見ると

1 糸満、浦添商業 互角の力で運が糸満にあった

2 嘉手納  バッシングを跳ね除ける力は精神力が高まった証拠

3 前原   昨年の王者興南に物怖じせずコールド勝ちした

4 八重山  花城直不調でも打線援護でベスト8

5 宮古   春季は順調に上がったように見えるが秋季から成長がない

6 興南   前原にコールド負けをしたもののネームバリューで

7 沖縄尚学 秋季準優勝校、春季は精神力が弱いだけ

8 沖縄工業 ベスト4まで上がる気力と底力が成長した

9 美里   3回戦の粘りは見事、夏に向けてより成長するに違いない

*個人の考えなので、批判なしでお願いします。

 
 
0
223 投稿者: 通報 投稿日時:2011/04/12 11:16:28
Aクラス
糸満高校
興南高校
沖縄尚学
浦添商業

Bクラス
嘉手納高校
宮古高校
八重山高校
前原高校

Cクラス
中部商業
美里高校
八重山商工
首里高校

あくまでも個人的意見です。
0
206 投稿者:横一線 通報 投稿日時:2011/04/19 07:13:03
63高校中のベスト10

糸満 興南 浦添商業 沖縄尚学 嘉手納 八重山 宮古 美里 前原 八重山商工



0
207 投稿者:予想屋 通報 投稿日時:2011/04/19 08:52:14
次回は、大きな番狂わせがある!
皆さんの予想は、大きくはずれます。
0

17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報