1. 沖縄の情報TOP
  2. 掲示板
  3. 基地・環境問題

靖国神社参拝問題について [768]

.
2005/08/12 08:35:00

人気トピック

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

💀不審者情報💀

💀不審者情報💀

スポンサーリンク

1
2005/08/12 08:35:00
.

賛否両論、いろいろ物議を醸している首相の靖国神社参拝問題について議論してみたいと思います。
みなさんのご意見をお待ちしています。

アラート設定
削除依頼

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼画像(任意)

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

シェア
ツイート
Line

768件中361400 件を表示

表示 : 20 | 30 | 40

新着順 | 書込み順

321
2005/12/31 20:57:31

惇庚頴娃榛尭廟禽廠厩鴈倭跋螺巽氣襄葡

反対してはいけないとは言ってないといってますが、それなら反対してもいいわけでしょう。
0
320
2005/12/31 20:53:09

惇庚頴娃榛尭廟禽廠厩鴈倭跋螺巽氣襄葡

301の問いに対して言ったのです。
頭を働かせて反論してください。
0
319
2005/12/31 20:51:15

山田

根拠なんて必要無いのに、根拠を示したんですか。
根拠なんて必要無いと返せばいいじゃないですか。
0
318
2005/12/31 20:48:04

惇庚頴娃榛尭廟禽廠厩鴈倭跋螺巽氣襄葡

答えたまでです。
0
317
2005/12/31 20:47:20

うちなんちゅ

本当に日本って言いなりになりやすい国って
他の国からなめられてる感じがするさぁ!
俺靖国賛成☆
0
316
2005/12/31 20:47:14

山田

根拠なんて必要無いと言いましたよね。
0
315
2005/12/31 20:46:20

惇庚頴娃榛尭廟禽廠厩鴈倭跋螺巽氣襄葡

根拠です。
0
314
2005/12/31 20:45:04

山田

何の根拠もなくですか。
0
313
2005/12/31 20:43:27

惇庚頴娃榛尭廟禽廠厩鴈倭跋螺巽氣襄葡

反対する人は大勢います。賛成する人など一人もいません。
0
312
2005/12/31 20:42:25

山田

何の根拠もなく反対し続けるんですか。
で、それは誰から支持を受けるのですか。
中国ですか?韓国ですか?
中韓以外は靖国批判をしてませんよ。
0
311
2005/12/31 20:40:29

惇庚頴娃榛尭廟禽廠厩鴈倭跋螺巽氣襄葡

反対し続けます。
0
310
2005/12/31 20:39:51

山田

根拠がないのに理由があるのですか。
反日とかそういう理由でしょうか。
誰も反対してはいけないとは言ってませんよ。
0
309
2005/12/31 20:34:30

惇庚頴娃榛尭廟禽廠厩鴈倭跋螺巽氣襄葡

思想・信条の自由は憲法で保障されている。
0
308
2005/12/31 20:32:59

惇庚頴娃榛尭廟禽廠厩鴈倭跋螺巽氣襄葡

理由があるから反対する。それだけ。
0
307
2005/12/31 20:32:05

山田

根拠なんて必要無いと言いませんでしたか
0
306
2005/12/31 20:31:25

惇庚頴娃榛尭廟禽廠厩鴈倭跋螺巽氣襄葡

近隣国への配慮という意味で反対するに足る理由になる。
0
305
2005/12/31 20:29:39

山田

慰霊ですよ。
根拠は無いなら反対する理由が無いじゃないですか。
0
304
2005/12/31 20:27:14

惇庚頴娃榛尭廟禽廠厩鴈倭跋螺巽氣襄葡

根拠などありませんからね。
0
303
2005/12/31 20:18:19

山田

何の根拠も無く正当性を主張してるんですか。
0
302
2005/12/31 20:04:08

惇庚頴娃榛尭廟禽廠厩鴈倭跋螺巽氣襄葡

そんなのに根拠なんて必要ないでしょ。
良識ある人間なら反対するのが当然のこと。
0
301
2005/12/31 20:02:52

山田

小泉総理の参拝の仕方には遺族の方に不満があるとは思う。

首相の靖国神社参拝に反対している人間が常識ある人間だなんて、何の根拠があって言ってるのだね。
0
300
2005/12/31 19:50:20

惇庚頴娃榛尭廟禽廠厩鴈倭跋螺巽氣襄葡

もういないでしょう。常識ある人間は、首相の靖国参拝には反対しています。
0
298
2005/12/31 19:36:56

惇庚頴娃榛尭廟禽廠厩鴈倭跋螺巽氣襄葡

初めから行かなければいいですね。その程度の心意気しかないのなら英霊も喜ばないでしょう。
0
297
2005/12/31 19:26:05

山田

中韓、サヨクメディアの圧力に屈したんでしょう。
堂々と8月15日に参拝して欲しい。
参拝の仕方に不満はあるが、参拝したことは評価したい。
0
296
2005/12/31 19:06:20

惇庚頴娃榛尭廟禽廠厩鴈倭跋螺巽氣襄葡

なぜ8月15日を避けて参拝するのでしょうね〜?
隣国に配慮してのことだろうけど、どうせ参拝するなら終戦記念日に堂々と参拝すればいいのに・・・。
批判に耐えられないのか、勇気がないのかどっちなんでしょうね〜?
0
295
2005/12/30 21:47:44

山田

あの、すいません。
投稿者名を統一してほしいのですが。
それと、その話題は論点がずれてるというか
場違いですよ。ここですることではありません。
0
294
2005/12/30 21:39:36

・・・

日本の全世帯のうち2割強が貯蓄ゼロという悲惨なデータもあります。
そのうち、貯蓄ゼロと回答した世帯の4割が単身世帯のようです。
この数字を見る限り、そう遠くない将来、日本は大変なことになりそうですね。
0
293
2005/12/30 21:36:23

ゆき

素直にこの台詞が出るのはお恥ずかしいですが、年金に頼らなくても暮らせるだけの生活力を維持したいものですね。
馬鹿な発言をしてみますが、靖国参拝を「ゆく年くる年」みたいに年々違う慰霊碑めぐり変えたらどんなものでしょう?
0
292
2005/12/30 21:32:58

日本は

北朝鮮ほどではないにしても生活困窮者であふれ返ります。
このままでは悪化の一途をたどるだけですね。
0
291
2005/12/30 21:31:30

捏造という言葉を

使うのはやめてくれないかな? 自分は放送していたのをそのまま紹介しただけ。
これを捏造というの? 文句があるならテレビ局に言いなよ。
0
290
2005/12/30 21:29:47

山田

>282
テレビの内容を鵜呑みにするのはよくない。
確かに最下位のようですが、雲泥の差はないし、北朝鮮は調べることが不可能です。
北朝鮮と並んでと言うのは貴方の捏造でしょ。
翻訳技術に長けているが、音の違いに問題があるようです。
http://allabout.co.jp/study/bizenglish/closeup/CU20030225bui10/
0
289
2005/12/30 21:28:23

日本には

金融資産1億円以上保有している人が131万人もいるようですね(不動産は除く)。
つまり約97人に一人が億万長者という計算になります。
0
288
2005/12/30 21:21:49

ゆき

確かに月に10万も貰えない年金では暮らせませんよね。
田舎では何とか自給自足している人もいるのですが、都市部は大変ですね。
0
287
2005/12/30 21:12:53

約8割が

高齢者だそうです。病気で少ない年金ではやっていけない人たちみたいですね。
日本全体では90人に一人ですが大阪市などは30人に一人だったか、それぐらいひどいのが現状です。

0
286
2005/12/30 21:08:26

ゆき

生活保護を受ける人はどんな人が主なのですか?
0
285
2005/12/30 20:55:52

問い合わせれば

今の日本にどれだけの生活困窮者がいるか分かるでしょう。
そこが出しているさまざまな数字を見れば驚愕するかもしれませんよ。

0
284
2005/12/30 20:55:01

ゆき

国外の外交にも関与していると言うことですね。
確かに私も英語教育のあり方に疑問を感じます。
0
283
2005/12/30 20:51:04

国民が

要望して実現したものは何? 実現どころか後退しているのが現実でしょう。
日本の人口は今年の10月現在、1億2769万人ですが、生活保護受給者は全国で約142万人もいるんですよ?
実に約90人に一人が生活保護受給者なんです。これが今の日本の実情なんですよ。
この比率は年々高まり北朝鮮のような国になるかもしれませんよ。
0
282
2005/12/30 20:44:55

テレビの報道番組で

日本人の英語力は北朝鮮と並んで最下位近辺にある言っていました。
アジアの中では間違いなく英語力は下です。お隣の韓国とは雲泥の差があるのは事実です。

0
280
2005/12/30 20:41:45

私も

ゆき氏のご期待に添えず申し訳ありませんが、自称左翼でもなんでもありません。
新聞社云々を言うなら自分は業界人なので素人が投稿するようなレベルでの活動はできかねます。

0
8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|

新着 全トピックス

スポンサーリンク

このカテゴリのアクセスランキング

カテゴリ一覧

新着トピック - 話題のトピックを見る!

その他沖縄の情報

Copyright(c) 2024 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.