1. 沖縄の情報TOP
  2. 掲示板
  3. 基地・環境問題

靖国神社参拝問題について [768]

.
2005/08/12 08:35:00

人気トピック

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

💀不審者情報💀

💀不審者情報💀

スポンサーリンク

1
2005/08/12 08:35:00
.

賛否両論、いろいろ物議を醸している首相の靖国神社参拝問題について議論してみたいと思います。
みなさんのご意見をお待ちしています。

アラート設定
削除依頼

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼画像(任意)

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

シェア
ツイート
Line

768件中141180 件を表示

表示 : 20 | 30 | 40

新着順 | 書込み順

586
2006/02/06 19:09:29

IPでバレてるよ、島民君・・・笑。
0
585
2006/02/06 19:09:06

QP

右翼です。
バカサヨマスゴミなんて信用しません。
強制連行肯定派の権威、吉見教授も「強制連行」はなかったと言っています。
0
584
2006/02/06 19:08:34

島民

岩手?笑いをとろうとか考えてるの?

沖縄県にいますが、何か。

レッテル貼り程度では何ともない。
まともに反論したらどうでしょう。
それとも、反論できないとか。
0
583
2006/02/06 19:06:44

岩手県宮古市在住か・・・笑。
0
582
2006/02/06 19:05:28

嘘つきだな、おまえ。岩手のやつだろうが、バレバレ・・・笑。
0
581
2006/02/06 19:04:14

右翼と話してもかみ合うわけないだろ。
0
580
2006/02/06 19:03:46

島民

マスコミはゴミだ。新聞なんて読む物じゃない眺める物だ。
従軍慰安婦を肯定している学者の中にも強制的では無かったと言っている人もいる。
私は、否定派でありますけれど。
慰安婦はあったとしても強制ではない。
日本軍が無理矢理連れて行ったなんてことはあり得ない。
しかも、その問題については日韓基本条約で"解決済み"である。

ちなみに、私も沖縄県民であります。
0
579
2006/02/06 19:01:00

内地人か・・・。じゃあ右翼的発想をするのは無理もないな・・・笑。
0
578
2006/02/06 18:59:46

QP

何を認めているの?
まずはそこから。
俺が言うのは、吉田清治の書いた本が作り話ってことね。

ちなみに沖縄在住です。
0
577
2006/02/06 18:58:07

沖縄のマスコミも強制連行はあったと主張してるぜw
0
576
2006/02/06 18:55:52

ノンフィクションだと認めてるけど?w
沖縄に来たことある?w
0
575
2006/02/06 18:54:26

QP

筆者が認めているんですけど・・・w

てか吉田清治知ってる?
0
574
2006/02/06 18:50:01

ノンフィクションだと言っております、はい。
0
573
2006/02/06 18:49:19

世界の笑いもの・・・笑。
0
571
2006/02/06 18:48:24

何十万人もの朝鮮人を拉致してきたんだろ、日本って国はよ。
0
570
2006/02/06 18:45:30

島民

従軍慰安婦という言葉自体が無かったですからね。
強制連行なんてのもでたらめで。済州島の島民もそう言っていました。
0
569
2006/02/06 18:44:39

QP

ただのアホかマヌケですw

562>南京大虐殺にしても従軍慰安婦問題にしても、あるいは沖縄戦住民虐殺にしても歴史的事実なんだから

  歴史的捏造事実ですか?w
0
568
2006/02/06 18:32:48

強制連行で何十万人もの朝鮮人を拉致しておきながら、今頃になって日本人のたった数十人の拉致をガタガタ言ってる日本人ってバカですね〜笑。
0
567
2006/02/06 18:30:21

QP

従軍慰安婦が「なかった」じゃなくて
強制連行がなかったね。
0
566
2006/02/06 18:25:56

557の島民ってどこの島民?
0
565
2006/02/06 18:25:00

ただのアホかマヌケか・・・w
0
564
2006/02/06 18:23:57

QP

ただの釣りか煽りか・・・orz
0
563
2006/02/06 18:21:02

こんなダサい国旗・国歌は早くなくして、新しいものを作ったほうがいいね。
0
562
2006/02/06 18:17:21

南京大虐殺にしても従軍慰安婦問題にしても、あるいは沖縄戦住民虐殺にしても歴史的事実なんだから反証材料なんてあるわけないじゃん。
0
561
2006/02/06 18:13:35

QP

あるわけないか・・・w
ちなみにカレー事件のこと?それとも南京大虐殺とかのこと?
無知が一番怖いよ。
あるわけないって言うからにはちゃんと調べたんだよね?
0
559
2006/02/06 18:01:18

歴史学で証言は十分な根拠になります。
0
558
2006/02/06 18:00:25

右の連中は相変わらずレベルが低いね〜〜笑。
低能右翼は議論の相手にならないな〜〜笑。
0
557
2006/02/06 18:00:06

島民

歴史学で証言は根拠にはなりません。
0
556
2006/02/06 17:58:57

反証材料なんてあるわけないさ・・・笑。
南京大虐殺や従軍慰安婦、沖縄住民虐殺は紛れもなく歴史的事実なんだから。
ま〜日本人はその当時、「殺人鬼」だったってことよ。
「日の丸」や「君が代」も、あんなもの敗戦を機に変えればよかったんじゃないか。
0
555
2006/02/06 17:55:21

QP

右翼の脳みそも左翼の脳みそも遠慮ですw

和歌山カレー事件は反証材料がなかったてことでしょ。
南京大虐殺にしろ従軍慰安婦にしろ反証材料はちゃんとあるからね。
あ、出せって言われても出さないからさw
自分で調べて自分で考えてねw
0
554
2006/02/06 17:50:07

南の愛國者

君達のレベルでも理解できたかな??
0
552
2006/02/06 17:40:36

南の愛國者

>>目撃証言だけで有罪判決が下った裁判はいくらでもあるのに、それぐらいも分からないんだね
そんなことしっていますよ?でもそういう裁判は被告が妥協した(あきらめた)か、裁判官が世論に押されたり
したからでしょう。だいたい考えてみてくださいよ!!たとえば学校で50人の生徒がいるクラスがあるとします。
そのうちの1人がイジメをされていたとします。証拠はありませんが、そのイジメは事実あったとします。
先生や保護者がイジメをしていた49人にイジメをしていたか聞きます。しかし、『イジメの事実はなかった』と
言ったとします。そうすれば1人の被害者は嘘つきだとされてしまいます。そして先生に『嘘はいけないよ!』と
しかられてしまいますこのように必ずしも被害者が救われるとは限られません!そして大勢の人が証言しているから
『事実』と考えるのも危険です。『証言』とはあくまで『『参考』』にすぎないのです。
そのことをお忘れなく。。
0
551
2006/02/06 15:53:01

目撃証言だけで有罪判決が下った裁判はいくらでもあるのに、それぐらいも分からないんだね、このバカちんは(笑)。
小学校からやり直せよ。
0
547
2006/02/06 15:39:34

南の愛國者

>>証拠は目撃者、体験者が多数いること。これだけでも十分な証拠になる。
目撃者が証拠?笑わすな!目撃者が証拠なら、なんで電車やバスで痴漢されてもいないのに、
痴漢されたとかいって、無実の奴から慰謝料で金もらったりする奴がいるん??
被害者や目撃者の証言だけが全て(証拠)じゃないだろ??その証言が必ずしも事実とはかぎらんだろ!
もう戦争を起こしたくない気持ちは十分わかるけど、だからって嘘の証言をしてもう戦争がおきないように
するのはどうだろう・・・・・・・・???
0
546
2006/02/06 15:12:52

  

日本人の右翼的脳みその中身を疑ってみよう、まずそれが先決(笑)。
0
544
2006/02/06 08:55:03

 

証拠は目撃者、体験者が多数いること。
これだけでも十分な証拠になる。
0
542
2006/02/05 23:18:46

QP

調べてたことないからわかんない。
でもあの2つはなかった。
あるってなら証拠をどうぞ。
0
541
2006/02/05 23:08:32

中道

すべてあったよ。人口より少ないし・・・。
0
539
2006/02/05 22:18:17

   

このトピを見た人が検索できるようにしてちょうだい
なんかヤバイこと言ってるみたいな感じにしてるのはなんで?
 日本人のルーツについて知りたい人はいるはずだから、あなたが影響を受けた人の本を読まないとお互いに理解できないさ
0
538
2006/02/05 22:17:45

中道

南京大虐殺や従軍慰安婦は置いといて、誰か「サンフランシスコ講和条約」について語れるやつはおらんのかの〜?
0
2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|

新着 全トピックス

スポンサーリンク

このカテゴリのアクセスランキング

カテゴリ一覧

新着トピック - 話題のトピックを見る!

その他沖縄の情報

Copyright(c) 2024 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.