1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. 裏情報
  4. いじめについて・・・
お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

いじめについて・・・ [260]

作成者:キャトー
作成日時:2005/08/11 19:38:20

いじめについて考えてみましょう。
知り合いの5年生が腹をけられ、頭を殴られ背中をけられ
顔を2回はたかれ、仲間はずれになって、それでも我慢して登校しています。
でも、家に帰ってきてそのまま「頭が痛い」『ご飯が食べられない』『おなかいたい』といって耐えてきました。
この件について、校長、担任、加害者の子ども(2人)、被害者のこどもの心、どうすればよくなるかを教えてください。
お父さんは、ケース会議を開いて、校長・教頭・担任・加害者の親、本人・被害者の親、本人のまえで事実関係をきちんと説明したうえで、子どもに(加害者)謝罪させたそうですがいじめは直るでしょうか?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 260 件中 211 件 〜 225 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
51 投稿者:がう 通報 投稿日時:2005/10/11 02:19:49
いじめはよくないといいますが
どの変からいじめじゃないというのでしょうか?
いじめと思うのも思わないのも個人差があるわけでして
ちょっとのことでもいじめと思う人もいれば
ちょっとのことでは冗談でかえす人もいるでしょう。
とゆうか自分はいじめられてるって思っていても
どこかではほかの人をいじめてるのですよ。
0

スポンサーリンク

50 投稿者:BASS 通報 投稿日時:2005/10/10 23:42:25
いじめてる子の事を、「根は、優しい」とか「心に傷があるとか」
言って弁護するから付け上がるんだ!
0
49 投稿者:(-.-;) 通報 投稿日時:2005/10/10 02:06:24
.,
0

スポンサーリンク

48 投稿者:[61.208.187.26] 通報 投稿日時:2005/10/04 18:09:24
[61.208.187.26]

アラシです
無視してやって下さい
0
47 投稿者:pp 通報 投稿日時:2005/10/04 15:27:56
いじめて
0

スポンサーリンク

46 投稿者:を減らそう 通報 投稿日時:2005/10/04 08:51:17
‘いじめ‘は今も昔もどの時代にもあります。
人の痛みを分からない人が、‘いじめ‘を
起こすものです。
親・教師・兄弟・友達みんなで協力して解決しないと
‘いじめ‘はなくなりません。
虐めている人、虐められている人は必ず何らかの
信号を発しています。周りの人が早く気付きましょう。
虐められている人も勇気をもって戦う事も大切ですが、
それは、限界があります。やはり周りの人の助けが必要と
されます。

‘いじめ‘をなくす事は難しいと思いますが、
減らしていく事は確実に出来るはずです。
みんなで協力していきましょう。。。。
0
45 投稿者:TOMMY★ 通報 投稿日時:2005/10/02 21:05:07
あの、40番さんの気持ちは自分も一緒です。いじめられてる人を助けて自分まで皆にいじめられるのは誰でも嫌ですもんね。だけど、もし自分がいじめられてる立場なら???マヂ誰も助けてくれないんだよ!!!そんな状況になったら、何を支えにするの???きっと、いじめられてる人を助けることができなかった自分に後悔するんじゃない?って自分は思います。
0
44 投稿者:ポン 通報 投稿日時:2005/10/02 10:27:29
人の心の強さにも
  違いがあるから
 その人が
いじめられてるッテ
  思うなら
 いじめに
なると思う!!
0
43 投稿者:にゃ 通報 投稿日時:2005/10/01 13:58:38
同じクラスの仲良しな子に、めっちゃ!しちゃーとかしたりするのってぃじめですか??
0
42 投稿者:11111 メール 通報 投稿日時:2005/09/29 15:13:53
いじめは…ひどい!!
0
41 投稿者: 通報 投稿日時:2005/09/27 21:18:06
絶対イジメゎいけなぃと思いますo
マヂ、みてたらチムクなってくるしでも、注意ゎしにくいし・・・o
『友達やめるよ』とか、絶対みんなおまえのこと友達って思ってないと思うけどな!!
ってか、逆にみんなそういうお前が嫌いだと思うよo
もし、嫌いじゃなかったとしても性格ゎるすぎo人使いすぎ、みたいなo
イジメゎ」ぜったいよくないことです!!!!
イジメをしているひと、よーく考えてみましょう!!
あとで大変なことになってもしらないぞぉ!
0
40 投稿者:(>_<) 通報 投稿日時:2005/09/25 12:20:09
そぅは思う!でも、注意しても直さなかったりしたらみんなから嫌われるわけで、助ける気も起きなくなってくる(>_<)
0
39 投稿者:TOMMY★ 通報 投稿日時:2005/09/25 02:40:25
自分も、38番さんみたいに「気づける人」になるようにがんばります。でも、性格が悪いからといっていじめるのはダメと思います。いじめる前に何かできることがあると思うから・・・。
0
38 投稿者:(>_<) 通報 投稿日時:2005/09/25 00:28:01
いじめを本人は気づいてないからねぇ^^;
これは誰かが止めてあげるしかなぃょ!
俺達学校でも、1年の時いじめひどかったけど、
そして俺もちょっとやってたけど、途中でいじめってことに気づいて
そぃつの味方になって、みんながしてることはいじめだとぃぅことを教えてあげた!
したら今はいじめられなくなったょ☆

性格が悪くていじめられるのはしょぅがなぃと思う。でも、顔や外見、環境でいじめるのはょくなぃと思う!

0
37 投稿者:TOMMY★ 通報 投稿日時:2005/09/24 23:30:38
自分は初投稿なんですが、いじめは絶対にしてはいけないと思います。自分の学校には、暴力ではないのですが文句を言われて、それが辛くてリストカットしていた人がいます。自分は、その深い傷を見たとき、「こんな事になる前に、なんで救ってあげることができなかったのか」と物凄く後悔しました。だから、いじめというものがどんなに最低な事かをひとりでも多くの人に知ってほしいです。
0

13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報