お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

2019年冬季大会 [233]

作成者:匿名
作成日時:2019/09/09 21:43:47

今年の冬季大会
なぜに平日開催?
年度末、忙しいよ― (T-T)

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 233 件中 151 件 〜 160 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
153 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/12/28 11:11:12
試合の方どうなってますか?
0

スポンサーリンク

154 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/12/28 11:24:17
北玉、ふるげん南
負けそうです
くやしいけど
0
155 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/12/28 11:35:11
頑張れ~浦添~✊😃✊
今年も、頂点は那覇・浦添地区から頼むぞ✨
3

スポンサーリンク

156 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/12/28 11:42:11
浦添勝ったー。
正々堂々としっかりディフェンス
出来てたぞ。
胸を張って、決勝に挑め!
4
157 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/12/28 13:04:55
てことは、本当はマンツーマン出来るのに、昨日は負けそうだからゾーンしてでも勝ちたかった。指導者、最悪。子供達可愛そう
3

スポンサーリンク

158 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/12/28 13:25:25
156が言いたかったのは、150にイヤミ的な発言を言われたから、今回は、認められる形で勝てたよって言ってるだけで、ゾーンをしてでも勝ちたかったとは一言も言ってないよ。

子供達かわいそう?って?
あなたの発言がよっぽど、子供達を侮辱しているのが分からないかな?
ここまで上がってきた、子供達がどれだけの努力をして大会に挑んでいるのか。
その指導者がどれだけ自分時間家族の時間を削って指導しているのか。
保護者が、子供達の目標のためにどれだけ協力して時間を費やしてきたのか。

正直、ここまで勝ち上がってきた子供達や指導者、保護者の方々には、賞賛でしかない。

あなたがルールを語り、子供達をネギラウ資格はないと思うよ。

大会に出場する、すべての子供達は、みんな熱い想いで望んでいる。
あなたも、「こんな、熱く楽しい時間をありがとう」って伝えられる人になったら、こんな掲示板の書き方しないのにね。
1
159 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/12/28 13:51:21
宜野湾 頑張れ!
0
160 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/12/28 13:51:39
宜野湾、卑怯なチームに負けるなー!!
1
161 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/12/28 13:58:13
浦添、優勝!
やったー
0
162 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/12/28 14:04:10
宜野湾小良く頑張った!!
0

14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報