お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

2019那覇浦添地区情報 [398]

作成者:匿名
作成日時:2019/04/13 19:08:07

今年もそろそろ各チーム本格始動ですね
現時点でいいチームあったら教えて下さい

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 398 件中 161 件 〜 180 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
234 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/07 10:53:55
この大会は、冬季大会に向けて大事な大会ですね。みんな頑張って?
個人的には、石嶺男子がベスト8に入ってほしい
0

スポンサーリンク

233 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/06 17:09:42
さつき、浦添、浦城あたりは勝ち上がって来そうだと思います
たくさしと上間ブロックはどうなるかわからなそうですね
1
232 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/06 13:54:09
秋の大会の抽選結果出てますね~
前回のベスト4はそのまま来そうですか?
それとも別なチームが来そうですか?
最近うちはあまり練習試合してなくて、他チームの情報が入って来なくて…
ご存知の方がいましたら、情報お待ちしてます
1

スポンサーリンク

231 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/30 11:26:00
スポ少は5分ゲームだし、
参加してないチームもあるから、
参考にはならないかも
交流大会だからね
0
230 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/30 10:58:57
他地区ですが、今週末那覇地区のスポ少大会と聞きました。
大会結果や注目の対戦があれば教えてください。
0

スポンサーリンク

229 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/29 19:33:00
親はこんなリスキーなところには投稿しないでしょうね。とりあえずこんな匿名でしか言えない人たち気にしない、気にしない。私の言葉も気にしない
6
228 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/29 09:47:54
こういうネットでの個人評価ってあんまりあてにならないんだよね。ほとんどがその子の親や昔ちょっとバスケしてました的な人が個人的な好みだけで書き込んでるだけだろうから。言ったもん勝ち的な感じだし。だから翌日には今日見た内容覚えてないし興味もわかないな笑。ただ、新しい投稿は息抜きに毎回楽しく見させてもらってます
1
227 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/28 19:16:39
今年の5年生大会はレベルが高かった!見てて面白かったです
1
226 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/28 19:06:23
こんなことでは名誉毀損にはならないと思うけど(過去にもっと酷い投稿がこの提示番にあったため)、もっと前向きな発言でここを利用してほしいな。子供たちも結構見てるみたいだし、書き込みもしてるみたいだし、思ったことや感じたこと自由に言えることがネットのいいところでも悪いところでもあるよね。目立つ子は叩かれる。毎年のこと。そこをいかに言われないようにするかも一つなのかもしれないですね。悲しいけど
1
225 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/28 13:40:21
224番さん、 223番はその子に良い印象がないんだろうね、だけど気を付けよないとなその子の親がみたら名誉棄損で訴えるかも!?
2
224 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/28 12:36:26
態度が良くないとか個人が特定できるようなコメント、そのチーム対してマイナスになることをわざわざこの場に書き込んで共有しなくてもいいと思うのですが。上手い子とかチームの良い雰囲気とかプラスなことを発信しているところはいいと思います!でも逆に悪いところまで書き込んで共有しようとしているところが少しわからないです。
1
223 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/28 10:42:46
5年生以下大会で上手いと思った子は、さつき12、金城10、真嘉比5ぐらいかな、金城の7番は上手いけど態度があまり良くないね
1
222 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/27 18:29:35
5年生大会、金城良かったです!小さくても早いディフェンスができる子とずば抜けて大きい子がいて、バランスとれたチームだと思いました。那覇浦添地区では、頭一つ出てる感じです。
何より良かったのが、ミスしても仲間同士で声かけあったり、大きい子が背中をトントンと押してあげたり、常に笑って楽しんでバスケしてるのが印象的でした。
5年生でここまでできるって、普段からのチームワークの良さなのかな。
私達のチームはミスしたらお互いをヤジることから始まります。
勝つ前にまずは、チームワークとして、そういうところから正していかないとなぁと感じました。色々勉強になりました。
2
221 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/27 11:39:57
220さん、ありがとうございます😃平良兄弟すごいんですね😆
1
220 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/27 10:20:15
219番さん。
今回の5年以下の大会では12番は、4年生ですが6年生では兄(平良三兄弟)が12番を付けています。(^^)
3
219 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/27 09:54:42
男子さつきの12番って4年生なんですか⁉️6年生だと思ってました‼️
0
218 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/27 09:35:42
216番さん‼️
2人ともあれで4年生って凄いよねー(°_°)
金城の17番は5年生です。
0
217 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/27 08:07:24
秋季大会は、
ベスト4の座を
松島、泊、古蔵、沢岻が
狙ってきてるかなー
0
216 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/27 05:51:59
215番さん、さつき12番と金城7番は4年生なんですね。
プレイも上手でした。
来年のフレッシュ楽しみですね。
金城の17番は5年生ですよね?

今年も来年も那覇浦添地区の大会楽しみです。
0
215 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/27 00:43:45
211さん
金城の7番と、さつきの12番は4年生ですよー(^^)
0

7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報