お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

父母会 [106]

作成者:ミニバス 大好き
作成日時:2018/10/17 15:25:46

不平不満を言う人に限って、何もしない父母が多いですね。
部活は学童ではありません。
学童やめさせる時期がきたタイミングで、とりあえず何でもいいから入部させる親がいます。
小学生はまだまだ親の力、サポートが必要です。
協力できないなら、入部はご遠慮頂きたいですね。
指導者もボランティアです。
みんな勝つ!ために頑張ってるのに、ヤル気のない、ただ入部しただけのモチベーション下げる
親子は、外部の習い事に行ったらいいのに。
それか、ミニバス 以外の個人競技に。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 106 件中 51 件 〜 60 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
56 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/11/07 15:59:51
正義を相対化して、悪事をもみ消そうとするのは良くない。
4

スポンサーリンク

55 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/11/07 10:56:25
オールスター選考は確かに大荒れの予感・・・毎年の事らしいけど笑
個人的には無くてもいいイベントだと思う。一部の人達だけの盛り上がりだし、別にトーナメントでもないんでしょ?
3
54 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/11/07 10:39:50
???
父母会 変な方向ですね
早く大会が始まってほしいです 今年も最後の県大会が来て
オールスターの選考でもめる今年は宮古だから
例年以上に 盛り上がる6年生の父母ですか?
そうこうしている うちに来年度が始まり
また同じ事を繰り返す がんばれ ミニバス
7

スポンサーリンク

53 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/11/06 23:30:18
子ども頑張る大会で〜
夜は父母だけ絡み合い〜🍶
by短歌
0
50 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/11/06 09:10:55
スマホとにらめっこばかりして、鬱憤書き込んでても何も始まらないよ~w
現実世界でがんばろ~!
4

スポンサーリンク

49 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/11/06 02:23:50
子供達は純粋にバスケを楽しみたいだけなのに、
親、コーチとの関係で、楽しめなくなる環境を作ってしまうのは、子供達がかわいそうですね。
11
48 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/11/06 01:28:14
そんな父母会あるんですね〜
うちは平和で良かった笑
楽しく飲んで、楽しい姿投稿して、子供も親も指導者も和気藹々といい関係を気づきましょう!いがみあっても良い結果は生まれないのだから^_^
10
47 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/11/06 00:40:33
ネットで、いろいろ言う前に父母会、監督、指導者の意思疏通あればいい事なんですがねー。

6
46 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/11/05 20:42:17
確かに自分達のことを棚にあげて、指導者のことばかり言う親がいるのは確かです。自分の子供が1番じゃないと気にくわない親。話を盛って言いふらしたり、うそついてまで指導者を外そうとする親。そんな親ほど指導者に母親なら色目使ったり、父親なら飲みにいって仲間にしようとしたり。周りのことをごちゃごちゃ言って気にするぐらいなら、どんな状況でも自分の子供をしっかり見てあげられる親になりたいものです。
12
45 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/11/05 13:23:36
老若男女関係なく、ネットは最低限のモラル守るのも必要じゃないかな?書き込むほうは匿名なのに挙げる相手は特定しやすいとかっておかしいでしょ?
6

4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報