お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

冬の県大会 [220]

作成者:匿名
作成日時:2017/10/28 15:37:32

12月の県大会どこが優勝争いをするか予想して!
男子高江洲、北中城、さつき、山内。
女子普天間、伊良波、仲井真、与那城。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 220 件中 131 件 〜 140 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
86 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/12/15 22:46:53
男子も女子も中頭が強い。
男子優勝は高江洲か中原。
女子優勝は与那城かコザか赤道。
14

スポンサーリンク

85 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/12/15 21:01:23
84さん。。。古堅、大宮、北谷、とてもいいチームですよ。。。でも3チーム同じトーナメントですね。。。
交流戦で2勝でしたら、女子なら、山内や西原なんかは選抜でもいいくらいの力をもったチームなので面白いんじゃないかな。
4
84 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/12/15 20:52:12
交流戦は、どこが2勝すると思いますか?
私は、古堅や、大宮、北谷などが
2勝すると思います!
18

スポンサーリンク

83 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/12/15 19:08:56
四隅のシード以外優勝しそうなチームはいないのかしら?
0
82 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/12/15 16:42:37
いやいや銘苅だけではなく、
名前が上がってない高良や牧港も
仕上げてきてます。
那覇地区全体が夏優勝の仲井真に
追い付け追い越せで、
力をつけてます。
地区冬季大会を見ると僅差の勝負
ですからね。

残り10日、子供達頑張れ~。
18

スポンサーリンク

81 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/12/15 16:17:45
銘苅は春・夏・秋とあまり目立ちませんでしたが徐々に力を付けて、ついには仲井真に勝ち2年連続那覇地区冬季優勝!今一番勢いのあるチームだと思います。チーム全体的にシュート率も高いし、何よりディフェンス力。目を見張るものがあります。県大会どこが勝ち上がるか楽しみです。
18
80 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/12/15 00:38:44
男子のさつき対山内 宮里対大里南 糸満対読谷 中原対北丘 1回戦の好カードです
11
79 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/12/14 16:34:05
↓こんな年なんですね
女子の南風原・真嘉比を忘れないで!
男子の高江洲・具志頭・屋我地
ひらがなですが、ゆたか
 良く見てますね! 感心します
11
78 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/12/14 09:27:12
実力的には(女子は)
与那城・伊良波・仲井真の漢字三文字チームが
が中心で大会を牽引すると思いますが
ここが一発勝負の面白さ!
強いから勝つとは限らない、勝ったほうが強い

勝手に分析!?!

左上は 銘苅・豊見城・川崎
いつも話題の影にいる銘苅が不気味
決して派手さは無いけど いつの間にか?
川崎は去年のリベンジで燃えている

左下は与那城中心・それを長嶺・真嘉比が
追う展開 長嶺の高さ・与那城のうまさ
真嘉比の勢い?

右下は、何といっても 一回戦の仲井真vsコザ
中頭のチャンピオン・コザ、一方・夏の王者 仲井真
一回戦の超目玉のカードで注目を集める
ここは高良もいる

お待たせしました 右上
伊良波の優位は変わらない
普天間・石嶺・東風平・ゆたか・浦城・金城
が何処まで食い下がるかが見もの
実力校揃いのチームが結集するブロック
中頭で力は普天間が一番!と評判のチーム
去年から仕上げてきた ゆたか・浦城・石嶺と
東風平・金城のベテラン指導者の采配も気になる
30
77 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/12/14 00:35:02
長嶺予想とはまたマニアックですね。波はあるけど、ポテンシャルの高さを感じさせる子が2人もいて素材的に確かに面白いです!
6

12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報