お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

冬の県大会 [220]

作成者:匿名
作成日時:2017/10/28 15:37:32

12月の県大会どこが優勝争いをするか予想して!
男子高江洲、北中城、さつき、山内。
女子普天間、伊良波、仲井真、与那城。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 220 件中 181 件 〜 190 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
36 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/11/20 11:13:44
文句ではなく
今後の提案事項だと 思えば楽になるかな?
当然感謝の気持ちはあると思います (指摘されなくても)
言いたい放題でもなく
感謝する心は 強制するものでもないかな?
どこのサイトも同じですが
自分と考え方が違う人達がいる
程度でいいのでは・・冷静に 
10

スポンサーリンク

35 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/11/20 09:19:44
文句言ってる人たち。
自分が本業(仕事)の合間に会場確保やいろんな学校の兼ね合いやいろいろなスケジュール調整してみたらわかると思いますよ
いろんな制約やいろんな方々との協力体制などとの兼ね合いもあるはずだし、会場使いたいのはバスケだけじゃなく、他のイベントや部活の方々も利用したいはずだからその団体との調整もあるはずだし。
大会開催に向け動いてくれてる人たちに感謝すらできないの?言いたい放題ですね!
15
34 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/11/20 07:58:27
↓同感です
冬休みの兼ね合いだと思いますが
せめて土日・で飛び石で最終日に
平日開催(冬休み初日)が最善でしょう!
3日間連続して開催する規則は
無いと思いますが?
高校の新人も台風の影響もありましたが
臨機応変に対応できていて
那覇地区は 学校行事に配慮して
1ヶ月間 冬の予選を行っているようです
1日目を工夫して二日間(土日)に分けたり
大人が支えているって感じです
26

スポンサーリンク

33 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/11/19 20:12:44
今回の県大会
初日から平日ってのは痛い。
ま、関係者の殆どが教員だと思います。
あなた達は年休で対応出来るはずです。
しかし、父母と外部指導者への配慮が全く無い。
こんなクソ忙しい時期に簡単に休みが取れるとでも思ってるのかな?
4
32 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/11/18 15:50:03
去年はベスト4に中頭がいなかったので、
今年が豊作なのかな?
沖縄全体でレベルupしたいですね~🎵
3

スポンサーリンク

31 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/11/15 13:35:31
中頭地区大会結果
男子 1位髙江洲 2位中原 
    3位山内  4位北中城 
女子 1位コザ   2位赤道
    3位川崎  4位与那城
決勝リーグはどこが優勝するのか最後までわからないぐらい、どの試合も接戦でした。どのチームも夏からとても成長してるなと思いました。他の地区も成長してる姿をみるのがとても楽しみです。県大会がとても楽しみです。
9
30 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/11/10 23:58:23
那覇地区男子は、
さつき小
上間小
仲井真小
石嶺小
上記の小学生がチュウバ~みたい。

島尻地区男子
具志頭小
糸満小
北丘小
大里南小
光洋小
でも全体的に島尻地区は、ドッコイ、ドッコイかな。

チバリヨ~!

8
29 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/11/10 23:07:14
国頭中頭以外那覇島尻で有力なチームないの?
2
28 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/11/10 19:41:03
那覇地区応援ですが、名護男子夏季大会で見ましたかなりイイチームだとおもいました!
10
27 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2017/11/10 19:29:49
国頭地区です。
名護も頑張ると思います。
でも、確かに中頭地区筆頭に他地区は強いチーム多いですね。
12

17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報