お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

父母会について [1995]

作成者:匿名
作成日時:2016/09/18 00:09:38

各学校の父母会について、教えて下さい。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1995 件中 436 件 〜 455 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
2328 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/08/27 20:52:25
だんだん話のなかみがへんな方向に進んでいる。
0

スポンサーリンク

2327 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/08/27 18:48:45
鶏口牛後
0
2326 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/08/27 15:27:04
2324、別に飲み会の場所で酒を飲まなくても話はできますよ、みんなと色んな会話して交流するかしないかだけの話じゃないのか、

あなたがしたくなければ、参加しないで交流しなければいあだけたよね、

当然、交流を心がけてる人とと、交流しない人では、会話があまりなくなるのは当然なのでは、自ら交流せず、私は仲間外れみたいなことはやめてくださいね。
0

スポンサーリンク

2325 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/08/27 15:12:52
2324
2319は呑み会の話してませんよw
0
2324 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/08/27 09:48:57
体質で呑めない人にとっては呑み会はツラいだけのコミュニケーションの場です。酒の場でも頑張って皆さんとコミュニケーションとろうとしても呑んでる人同士しか話さなくなり・・・翌日はその時盛り上がってた人たち数人だけで固まって楽しそうにしています。2319さん。
0

スポンサーリンク

2323 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/08/27 00:00:17
2322、コロナは菌じゃないです、ウィルスです
0
2322 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/08/26 22:16:03
いろんな考え方があっていいものをチョイスしたらよいかと思います。ただ気になるのは子供を預ける親としてはまだまだコロナが怖くて、ましてや酒呑みに行って病原菌を万が一持ち帰らないか心配で自分はいかないですね。
0
2321 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/08/26 22:09:32
いい子どもがそろっても勝てない。チームです。
何が問題ですかねー
0
2320 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/08/26 21:42:59
WWWW
0
2319 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/08/26 21:30:16
2314
小さい組織にしか所属したことなさそう…
中間管理職がどんだけ大切か。
0
2318 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/08/26 21:23:19
感謝をつたえたい監督が
飲みの場に来てほしいと言ってるので行きます。
飲みニケーションがどうのこうの言ってる人は
自分の価値観でしかない。

0
2317 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/08/26 21:09:32
2314に賛同

自分の子供にそうなってほしくない。
0
2316 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/08/26 21:01:53
感謝は必要だと思います、顔をあわせた時にでも伝えたらいいんじゃないでしょうか。
0
2315 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/08/26 20:21:48
なんにしても気持ち悪いなら参加しなければいいんじゃない。
0
2314 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/08/26 19:53:43
確かに、お酒は必要ないかも
でも、コーチや他の父母とコミュニケーションとれてますか?
会長や役員に任せっきりになってませんか?
お酒の場がなくても、相談や疑問に思うことを言える環境ならそれでいいとおもいます。
飲みニケーションと言う言葉は好きではありませんが、
コミュリョクは必要かとおもいます。
特殊な才能でもあれば、別ですが、自分の好き嫌いで社会では通じない人物になりそうで嫌ですね。
0
2313 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/08/26 19:22:12
酒はいらん。
感謝は必要
0
2312 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/08/26 17:00:15
子供の部活で酒いる?体育館とか学校の会議部屋借りて必要な事話す時間作ればいいんじゃないの?
0
2311 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/08/26 14:56:02
内のコーチ、お父さん達は、お母さん達をキャバクラ代わりに呑んでんのかと思うぐらい触るから、引くときありますよ。
1
2310 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/08/25 23:12:27
コーチはね、父母と語りたいのよ、子供達に勝たせたいし、上手くなって欲しいし、チャレンジする楽しさを伝えたいのよ、子供達には厳しく接し過ぎたりあるから、子供のいない時に父母と語り、子供のケアをお願いしたいのよ、

一喜一憂したいのよ、父母の本音も聞かせてあげようよ、勿論、建設的にね

参加できるときは参加しましょうね
0
2309 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/08/25 22:50:43
2307さん

私たちのチームもそうです!私たち監督は、父母よりも
子供達との時間が多いぐらい部活を見てもらってます。
仕事よりも部員達を、常に優先してくれてるので、
飲み会とは言いたくないので、慰労会でいつも
感謝の気持ちを込めて、監督とのその時間を大切に
しています。

でも、そうではない父母会もあるのが、残念ですね。
。強いチームのどこだろう
0

20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報