お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

父母会について [2838]

作成者:匿名
作成日時:2016/09/18 00:09:38

各学校の父母会について、教えて下さい。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 2838 件中 401 件 〜 410 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
2364 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/18 13:59:27
2362さん
本来ならチーム内で相談するのが理想です。
でも、相談する事が出来ないから投稿してるんですよね?
その場合は、学校でも協会でも相談して良いと思います。
相談に乗る乗らないは相手が決めると思いますよ!
0

スポンサーリンク

2363 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/18 13:45:11
それは部活内で話し合う内容。
先生は関係ないです。
0
2362 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/18 13:19:33
うちのコーチは練習時間を守ってくれません。
30分オーバー当たり前のようになってきて待つことが当たり前になってます。
ミーティングも長いしお迎え時間はどの家庭も忙しい時間帯、子どもたちも帰宅が遅くなるので時間に余裕がなく困ってます。
部内で相談できる環境にない場合、学校側に直接話をするほうが改善早いのでしょうか?
あと、怒声も凄いです。
0

スポンサーリンク

2361 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/18 12:38:20
2359
子どもについての相談が部活のことなら
先生に相談しないであげてほしいし、
部活以外のことならこのスレで書かないでほしい。
0
2360 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/18 12:35:54
全く聞かないらしいよー
0

スポンサーリンク

2359 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/18 11:00:28
個人で思ってることで自分の子供についての相談なら当然ありだと思います。
個人で思っていることで子供達(自分の子供以外も含む)なら学校の前に当然父母会での話し合いをしなければいけないと思います。
0
2358 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/18 10:47:08
父母会で決めた事がコーチや会長に通らないのかな?
それとも、個人で思ってる事が通らないのかな?
0
2357 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/18 10:25:21
子供に影響を与えるなら話しは別じゃないですか?
0
2356 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/18 09:51:18
2353さんの例え話分かり易い
0
2355 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/18 08:55:00
体育館の使用に問題あれば、使用停止はできると思いますが、
父母会の問題は、学校は対処しないと思いますよ。
2353のおっしゃる通りかと
0

39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報