お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

父母会について [2838]

作成者:匿名
作成日時:2016/09/18 00:09:38

各学校の父母会について、教えて下さい。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 2838 件中 381 件 〜 390 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
2384 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/26 23:00:23
あと2ヶ月で父母会役員も任期満了!
トラブルばかり 早く来年にならないかなー
毎日、毎日大変だー くぅー

楽しみは、子ども達の頑張り
0

スポンサーリンク

2383 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/20 09:18:53
あと2ヶ月で父母会役員も任期満了!
このままトラブル無く、次の役員へ引き継ぎしたい!
0
2382 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/19 10:05:57
したところで...
0

スポンサーリンク

2381 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/19 09:14:37
トラブルメーカーがことを大きくするために相談します
0
2380 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/19 08:36:57
学校に相談するほどの部活内のトラブルって、
どれほどのトラブル?
1

スポンサーリンク

2379 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/19 00:08:24
よっぽど特別な状況じゃない限りは、父母会・指導者と話し合うのが先。
これが筋。
0
2378 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/18 23:53:58
学校が決めた時間を守ってなかったときに、父母会や指導者への話し合いをとばして、学校に処理してもらう?という意味ではないですよね?
念の為に確認です。
0
2377 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/18 23:17:54
学校が決めた時間を守らないなら、学校が処理します、
学校が決めた時間内であれば、部活が任意に決めた時間をオーバーしても何の問題もない、

部活ないでの、紛争が子供に影響を与えるのなら、学校が体育館の使用禁止命令をだせます。

トラブル内容次第では学校へ相談へするべし。これ常識
0
2376 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/18 21:10:47
多少のオーバーは仕方ないかと思いますけど、30分が当たり前では困りますね。
確か、週2回の休日、平日2時間、休日3時間以内の練習がルールだったと思いますが、
コロナの時だけてしたっけ?
それとも、地域ごとに違うのかな?
0
2375 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/18 18:11:25
大会前とかなら時間オーバーは熱心な指導者さんなら多少あるかもしれないけれど、日常的に時間守らないのは社会人としては問題だよね。多くの方々が協力して成り立ってる組織なんだからいくら指導者さんでもある程度ルールは守らなきゃ子供たちへの示しもつかなくなるよね
0

37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報