お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

父母会について [1995]

作成者:匿名
作成日時:2016/09/18 00:09:38

各学校の父母会について、教えて下さい。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1995 件中 301 件 〜 320 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
305 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/10 09:44:36
なあなあの集団は何のために集まっているかわからなくなるからまとまるわけがないんじゃない?チームスポーツする子の保護者が集まる理由ってなんなんでしょうね?子供や親同士が優劣競うため?保護者同士仲良くするため?私はチーム一丸となって勝利したいためだけだと考えてます。正しいかどうかはわからないですけど
1

スポンサーリンク

306 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/10 15:17:40
ミニバス辞めて良かったとつくづく思う。
3
307 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/10 15:36:23
仲が悪い父母会って理由はなんなの?
0

スポンサーリンク

308 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/10 18:32:59
相手や周りの事を考えず、自分の意見が正しいと独りよがりの人達が集まってる6年父母のせいでピリピリバラバラなウチの父母会!6年が卒業してもこの状態なのか?怖い。純粋に子供の応援して協力しながら仲良く楽しみたいと期待したのになんと怖い六年父母!!!威張った態度は怖いです。今だに話せません、、、
1
309 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/10 22:40:24
たぶん中頭の◯◯◯小の事かな?
1

スポンサーリンク

310 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/11 09:15:03
ウチの6年父母も怖い。
最強の夫婦もいます。この夫婦の顔色ばかり伺ってる6年父母。
(来年はこんな父母会にはなりたくないです)
ウチの部活は、子供達の部活動ではなく6年父母の部活動。全て6年の権限。
意味の無い父母会。参加する意味ないです。
子供達に挨拶、挨拶と言い続けてる6年父母の皆さん。
あなた達こそ、子供達へ言う前に、自ら挨拶を行うべきです。
6年父母は嫌いな父母には絶対に挨拶しない。
傍から見てて恥ずかしいです。

来年は自分らのチームだから楽しくしようと思った矢先、関係ない6年父母が横から口出し
。いい加減にして欲しいです。
あなた方はもう引退なので口出しするのやめて欲しいのですが。
相手や周りの事も考えず、自分の意見が正しいと独りよがりの父母の方々。
早く引退してください。
2
311 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/11 09:50:57
310さん、来年は是非あなたが父母会長になって、あなたの理想の父母会をつくるといいと思います。
その結果、あなたのやり方に不満をもつ父母は必ずでてきます。
もしあなたが不満だけを言うだけで、結局は自分は動かないというのであれば、その現6年父母とあなたを比べても五十歩百歩と思います。

是非不満だけではなく、自ら動いてみて下さい。
言い訳探します?
0
312 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/11 11:16:14
310に賛同!!!6年っていうだけでなんでこんなにデカイ態度!みてて可笑しいです!!横暴な態度が当たり前じゃないですよ~この人達が中学校行ったらどんな態度になるんだろ(^_^;)早く引退してほしい!デカイ態度はみてていい気分ではないですから。
2
313 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/11 13:04:39
6年父母最強説ね。
310さん。うちのチームの事かと思ったさ。笑
あんな風にならないように気をつけて、楽しく行きたいよ。全く。
私は大人の部活に入った訳ではない。
3
314 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/11 14:15:13
私達のチームもそうです!私の子供は入部して3ヵ月ですが6年が集まってる所には他の学年が近づきがたい雰囲気です!笑顔で話しかけても威圧的です…毎年こういう感じになるんでしょうか?最近入ってきた人達で仲良くやってますが6年怖いと皆言ってます( ;´・ω・`)
3
315 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/11 15:11:29
ある程度強いチームって毎年変わらずだいたいみんなそうなってる気がする。なんでかというと子供が6年になるとミニバス最後だからとどうしても熱意から6年の親はそうなってしまうんだと思う。頭でわかってても・・・
3
316 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/11 15:17:04
中頭女子の事だろーなー
0
317 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/11 15:34:08
310さんの「最強の夫婦」に賛同!!
最強夫婦、もしや、私達のチーム?笑
最強夫婦って私達チームだけかと思いましたが、他にもいるんですね。笑
夫婦揃って態度でかいし、挨拶しない。
6年父母だから威張ってるのではなく、性格の問
0
318 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/11 16:05:31
そっか、性格の問題なのか!笑える。
0
319 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/11 16:50:15
父母会長任せたら、とんでもない事になった!
おとーが会長で、おかーが裏で操ってる!
とりまきも達もなかなかの強者揃い!
早く引退してくれ
0
320 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/11 17:01:45
女子だよねー
1
321 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/11 19:53:16
今6年生父母が引き受けてる役員とか、監督、コーチのサポートとか、学校との関わりだとか、
いろんな行事が各チームであると思いますが、それってやっばり6年生父母を中心と行ってると思います。
チームには父母会を引っ張って行く会長職は絶対必要です。

今、文句たらたら言ってる、5年生以下の父母達は自分の子供が6年生になった時に父母会の大変差を思い知るでしょう。

今、文句言ってる人達、会長やってみ!

会長は大変だから出来ません!って皆逃げるでしょ!
大変ってしってるんでしょ!

わかれよ!
4
322 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/11 21:41:31
一生懸命やれば、やりすぎだと批判する人がでてくる。
関わりを減らすと、無責任だと批判する人がでてくる。
(中学校の部活動の主体は学校ですが、小学校のクラブの主体は父母会です。)

批判するだけではなく、自分も行動を起こして下さい!
理想の父母会目指して、会長を1年やってみるといいです。

批判している人の多くは、できない言い訳を探すはずですが、あなたがたもそうですか?
0
323 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/11 22:09:45
6年父母です。
おーい、ここに色々書いてるしょうもない父母の皆さん。
言いたい事あるなら直接6年父母に言え。
0
324 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/11 22:38:13
会長でも、役立たない名前だけ会長の方もいるかも…(悲)
3

14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報