お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

Jr.ウィンター [298]

作成者:匿名
作成日時:2023/08/11 17:13:26

組み合わせ出ました。
皆さんで予想しましょう!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 298 件中 151 件 〜 160 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
129 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/07 23:14:50
勝つ事だけが全てではない!しかし、勝つためにどれだけの努力ができたのか、アピールができたのか?それが大事じゃない?試合に出たい子は腐るほどいると思う!
だけども、試合に勝つために努力した子と、そうでない子の差はでかいよ!

プレイタイムに口を出すなら、練習をどれだけ見てるか?そのぐらいの事をやらないといけないと思う。
0

スポンサーリンク

128 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/07 21:23:24
125の言うことがあたってるね。1部の子達が育成だよ。みんなが育成ではない、それは部活
0
127 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/07 21:18:02
だから、みんなクラブ行くんだよ。
0

スポンサーリンク

126 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/07 14:37:30
顧問のやり方に親が口出すのは一番ダメですね!中学からは学校教育の一環なので!
0
125 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/07 10:40:40
123,育成って、世代の選手全体を指すような感じで聞こえはやんわりと聞こえるけど、現実は一部の選ばれた選手だけを今後を見込んで勝つために育成するって意味じゃないの?勘違いでしたらごめんなさい
0

スポンサーリンク

124 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/07 10:25:44
ここ見てると今の中学部活ってミニバスみたいに親の意向や影響が出る感じ?中学からは顧問、監督が各選手自身の力量等々を総合的に見て実力のある下級生とかも入れて勝つための采配をするもんだと思ってたけど。実力不足の子は練習試合なんかではいっぱい出してあげるようにはしてたみたいだし
0
123 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/06 23:00:34
122、育成世代なのに??勝つのが優先なんですか?
0
122 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/04 18:10:55
勝つが目標だし、楽しく終わりましょうとは別
0
121 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/03 23:01:53
120、サポートもしてますし、いろいろ協力してますよ!ただ、うちの子を出したら活躍してしますよ!とかは言えません。そういう部分を求めてるわけではないので。考え方、捻くれてませんか?笑点数も離れたからもう少し出してほしいという思いですね!笑
0
120 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/09/03 21:36:06
117さん、最後だからうちの子出してーって言えば。勝ち残ってるんだよね。サポートなどもちゃんとしてるんだよね。なら、絶対に言って。うちの子がでたら、活躍しますって。言わないと後悔するよ。
0

14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報