お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

クラブチーム [763]

作成者:4563
作成日時:2022/09/09 22:53:19

ここはやめたほうがいいよってクラブチーム
ありますか?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 763 件中 211 件 〜 225 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
212 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/05/21 22:34:57
県外高校決まった子いますかー
0

スポンサーリンク

213 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/06/10 19:22:31
クラブチームは中体連でないのー?泣
0
214 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/06/10 19:34:21
出なくていい
クラブが出るとおかしくなる
クラブはクラブの大会があるでしょ
クラブが中体連出るなら
部活もクラブの大会に出せ
1

スポンサーリンク

215 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/06/10 20:43:54
あるクラブは物品販売を押し売りのような雰囲気で販売しているようです。

金儲けなら、勝たせてほしい。

0
216 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/06/10 20:59:15
彼らも生活があるので仕方ないと思います。その辺も理解してスクールやクラブへ入りましょう
0

スポンサーリンク

217 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/06/10 21:05:01
そうですね。

金が必要なんで、育成には興味も愛情もない。
0
218 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/06/10 21:08:29
たぶん、家の子がお世話になっているクラブのことだと思いますが、押し売りもなければ、育成への興味も愛情もありますね〜
2
219 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/06/10 21:29:48
勝たせてほしいと言ってるということは、そのクラブへ所属していると言う事ですよね。どのチームかは分かりませんが…信じて結果が付いてくるのを待つしかないですねぇ。
0
220 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/06/10 21:34:14
214何もおかしくならないですよ。
多分アナタの考えがおかしいと思う
0
221 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/06/10 21:47:13
クラブが中体連でたら、他の地区の学校って絶対勝てないよー。
220さんも子はクラブに在籍させて上手いんだよね。
学校の部活動ってバスケする子減り、大変になるよー。
先生達は部活する子がいなくなれば、自分の時間も増えるかもしれないが、
じゃ、クラブ入れたらってなるはず。
0
222 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/06/10 21:52:02
中体連への参加は地域クラブのみ。街クラブやユースは参加が認められていないので…クラブチームも大会が増えていますし、夏の中体連まで出ることはなくていいのかなと思いますね。部活、クラブが出れるジュニアウィンターや県新人選手権もありますからね。
0
223 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/06/10 22:31:09
214さんに強く同感
部活とクラブが共に戦う大会は他にもあります
中体連は部活だけの大会でよいと思います
1
224 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/06/11 00:18:31
中学校体育連盟だからね。
中学校の参加だけでいいよね。
他のジュニアウィンターカップとかは全部参加していいと思うけど。
0
225 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/06/11 07:27:15
クラブは選手と監督の一体感あるのいいよね!
0
226 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2023/06/11 11:39:59
中学校の親って怖いね。
0

13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報