お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

2021年学童野球 [804]

作成者:野球大好き
作成日時:2020/12/28 14:32:13

2021年の学童野球チームの情報、注目チーム、注目選手(がいるチーム)等の書き込みお願いします
(注 選手の個人名はNGでお願いします)

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 804 件中 621 件 〜 630 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
1438 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/09/12 18:31:03
ああ、あれね。
勉強第一の過保護の方達ね。
2

スポンサーリンク

1437 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/09/12 16:52:19
私は那覇地区ですが、全体的にみれば学校も分散でもいいから再開してほしい、部活動も時間短縮でもかまわないから再開してほしいという意見が多数ですけどね。ただ、部活動に制限をかけてほしいと思っている保護者のほうが声をあげる(公的機関に意見を述べる)のは多いのは事実ですね。
2
1436 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/09/12 07:36:49
全体的にみれば学校再開も反対してる人が多数だけどね。
部活動させろと言ってる親鼻ごく一部ということを分かってもらいたい
2

スポンサーリンク

1435 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/09/11 18:29:46
とんだ茶番に付き合わされて。
子供達を守るを勘違いしてる。。。
0
1434 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/09/11 18:20:31
もう大会等出場しなくてもいいから練習させろ。
で練習試合をたくさんして貰い楽しさを伝えたい。
教育委員会はあてにしないで。

2

スポンサーリンク

1433 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/09/11 17:21:05
1432さん
情報ありがとう
今日、女子硬式チームが活動してたなー
高野連下だから認められてるのか
0
1432 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/09/11 12:18:55
むりむり( ̄▽ ̄;)県教育庁はコロナ禍になって17ヶ月、少しでも活動をさせてあげようと模索するんじゃなくて、今だに禁止できるのは全て禁止にしろって指示しかだせないから。地域の教育委員会も県教育庁に意見を伝える事すらできんよ。完全に思考停止(笑)。あきらめたほうがいいよ。期待するだけ空しくなるから。教育庁が禁止の指示がだせない高野連は活動OKでしょ。沖縄の若い連中はあいかわらず飲み歩いてるよ。自粛してる人が増えたから最近陽性者が少し減ってきたんじゃないよ。観光客が8月末から少しづつ減ったのと、ワクチン接種が多少なりとも進んでるからだよ。学校は何も関係ないよ。
3
1431 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/09/11 10:58:29
こんな準備不足のまま大会しても意味ないと思うけどね。
学校も再開したんだし部活動も認めろよ。
2
1430 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/09/11 07:40:48
今日の新報の記事みたら、沖縄県からの方針は全国や九州の予選を兼ねた県大会への出場に限り大会2週間前から練習できるって載ってて、県大会は王貞治杯がかかってたから地区予選開催の2週間前からは時間短縮で練習できるって思ったんだけど、地区予選じゃなくて既に県大会が決まってるチームは練習できるって意味なのかな?難しい解釈だな。学童の野球部だけさせるわけにはいかないから一律で小中の部活は禁止にしたんじゃないか。本島内で来週月曜日から練習再開の準備してる市町村あるのかな?
1
1429 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/09/10 21:49:04
1428さん、文面からすると1428さんの市町村は活動中止が延長されたの?だとしたらうちの地区もかもな。市町村によって判断がわかれるって事はないはずだから。まじか…連盟は今回は特に判断してないはずよ。HP見ても各市町村教育委員会に従うようにって書いてるから。できれば今年はあまりにコロナの影響が出すぎだから、おきでんき杯を11月に再延期、最後の古賀杯特別に1月末にもってきて全てのスケジュールを今年だけ一月づらしてほしいけどさすがにそれは無理があるかもな。結局去年から低学年大会も無し、今年も大会どころか練習すら禁止…1428さんの言うとおり教育委員会は何もできん。子供守るっていう建前だけ。これ以上の活動禁止は失う物が大きいのにまだ気づいてない。また得意の命の問題をだすはずよ(笑)だったら素直に休校にして全て今月末までオンライン授業にしたらいいのに。そしたら理解できる。いい加減、学校は有り部活無しのWスタンダードやめてほしいな。
3

61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報