お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

2021年学童野球 [804]

作成者:野球大好き
作成日時:2020/12/28 14:32:13

2021年の学童野球チームの情報、注目チーム、注目選手(がいるチーム)等の書き込みお願いします
(注 選手の個人名はNGでお願いします)

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 804 件中 671 件 〜 680 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
1387 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/17 06:52:21
おきでん旗杯県大会の会場はどこかわかる方教えてください。
0

スポンサーリンク

1386 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/16 17:46:09
素晴らしいご意見ですね!
今出来る事、野球を通して親子の絆を深めていきましょう。
0
1385 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/14 11:34:54
1384さん、中止ではなく10月に延期されたというのは朗報ですね。ありがたい《*≧∀≦》11月中旬~下旬にかけては古賀杯の予選が各地区あるだろうから、なんとか10月中旬までに地区代表を決めて10月下旬に開催がギリギリのスケジュールかな?おそらく本部抽選だから出場チームがギリギリまで決まらなくても各地区の枠でトーナメントはたてられるからね。今はみんなで協力して感染者数を減らすしかない。もう今の状況を嘆くのはやめた。嘆いてばっかりだと子供に申し訳ない。一番つらいのは子供達だから。チーム練習は今月末まで禁止になったけど今できる事を子供と頑張っていきます!
0

スポンサーリンク

1384 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/13 13:40:21
沖電杯
10月に延期との事。
中止じゃなくて
ひとまず良かった‼︎
3
1383 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/12 14:40:31
意味のない対策続きで子供たちが被害を受けてますね
0

スポンサーリンク

1382 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/12 13:58:43
700人台突入。緊急事態宣言という名目だけの
延長もありますね。2週間ロックダウンかけたら
絶対に一桁レベルになるのに。
0
1381 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/04 22:12:34
自粛生活であるうえに、練習もできない。
子供達のほうが我慢我慢の生活。

今のコロナの感染者数では仕方ないのかもしれないが、
やはり可哀想。

1日も早く子供達が練習できる日がくることを願う。
1
1380 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/04 21:38:43
連盟に加入しているし社会だから従ってもいるし
感謝もしている。ただ決定事項に関してブラックボックス
すぎやしないか?一から意見を聞いていたら収集付かない
のは百も承知だが責めて北部、中部、南部の意見を
聴取した結果とか言い方して欲しい。
0
1379 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/04 18:52:42
親子野球の大会って子供会のイベントらしいからさ、野球部以外誘って出て良いよね?
その方が子供会のイベントらしいし、野球の普及にもなるよね?

あれ?
野球の普及のためなら他にも声かけたいけど、
子供会のイベントなら他のスポーツでも同じようなイベントあったらうれしいな
そしたら、いろんな経験できるけどな
0
1378 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/08/04 18:45:14
連盟がオッケー出したら、自治体がダメって言ってもやってオッケーってなります?

できる地域とできない地域があっては不公平だから連盟が先にストップかけたという話をききましたが、
自分達の地域のスポーツを強くしたいためにオッケー出してるわけでも無いでしょう。

野球だけでなく、指導者の資格あったとしても、指導者の考え方が人によって違うのでそもそも不公平はある。
勝手な指導者を抑えるための判断でストップをかけてるのであれば、妥当かもしれないが、やっぱり子供達がかわいそう。
0

66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報