お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

2020年学童野球 [2274]

作成者:野球大好き
作成日時:2019/12/31 07:44:11

2020年の学童野球チームの情報、注目チーム、注目選手(がいるチーム)等の書き込みお願いします
(注 選手の個人名はNGでお願いします)

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 2274 件中 421 件 〜 440 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
1825 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/14 19:53:18
春夏と中止になり、第三波と言われる今
何とか開催しようと連盟が努力してるのに
球場じゃないから、人数制限は無理だ?
あんたら本当に大人なのかね?
野球が好きなら、ルールは守るべきだよ!
まぁ、それでも集まろうとするなら、所属支部にペナルティーを与えたらいい。
次回からの出場枠を減らすとか、そのチームは予選に参加させないとか。
自分が良ければ良い、バレなければ良い、そういう情け無い大人にならないようにしましょう。
5

スポンサーリンク

1824 投稿者:1814です。 通報 投稿日時:2020/12/14 17:57:47
1817,1821さん、

父母同士の噂?(願望)で聞いただけなので、正式なものではありません!すみません。
0
1823 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/14 17:54:52
素朴な疑問!

今大会はほとんど本球場での開催ないですよね?
どうやって試合観戦の人数制限するのでしょうか?
無理ですよね?
規則通りの人数で観戦した家族が損するパターンに
なりそうな予感笑
要は自チームの応援団の輪に入らなければ観戦可能ですよね?
0

スポンサーリンク

1822 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/14 17:53:05
当初は無観客試合の予定だったので40名も応援できるならありがたいです!
県連に感謝ですねm(._.)m
0
1821 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/14 17:50:25
1814さん

県大会出場チームですか?
抽選会時には登録メンバーは決まってますので変更できないと思いますよ!

僕も1817さんと同じ認識です。
1

スポンサーリンク

1820 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/14 17:41:24
規則に詳しくないのですが…
今年一度も試合に出場していない登録メンバーの5年生以下の子供より、今年で学童最後、もしかしたら野球人生最後の応援になるかもしれない父母を入れた方がいいかなと思いますけど…
個人的な意見です。
5年生以下の選手は来年もありますよね?
ただでさえ今年の6年生は県大会も最初で最後、県外派遣も無くなったわけですから…
2
1819 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/14 17:37:46
県大会の応援のガイドラインはいつ出たのでしょうか?
各ブロックの登録前じゃないとガイドライン出す遅くないですか?
0
1818 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/14 17:18:54
私も全く同意見です。5年以下の子を外すと言う事かも知れませんけど、子供達の大会なので子供を優先してあげて欲しい。
0
1817 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/14 17:15:23
応援は登録外選手も含めてチーム40名までとし、声出しや鳴り物の応援は禁止とする。

とガイドラインにあるからベンチ以外でチーム40名じゃないですかね。
1選手2名というのは各チームで判断してそうなったんだと思います。
0
1816 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/14 17:15:08
出場資格に
各支部予選会当時の出場メンバーに変更なく出場すること。

とあります。

選手を減らして父母が観戦する⁈

出場資格無しですね。
3
1815 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/14 17:04:44
父母の応援を増やす為に、、、選手(子供)を減らす。
ん~誰のための県大会なんだろうね~
出れる子とその家族はいいけどさ

2
1814 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/14 16:38:13
県大会の人数制限は1選手2名までの情報は誤りです!!
正式には1チーム監督、コーチ、選手含めて40名までです。
選手登録20名、監督1、コーチ2だと応援団は残りの17名ですね…
うちのチームは応援できる父母を増やす為に、選手登録は14名にする予定だと聞きました。
0
1813 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/14 15:17:43
関係者以外は見れないんですか?
0
1812 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/14 14:33:04
1選手2名ですね!
0
1811 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/14 14:30:21
ひと家族2名までと聞きました。
0
1810 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/14 11:37:41
県大会観にいきたいのですが各会場が離れているのでどこに行くか悩んでます。
オススメの注目カードを教えてください
0
1809 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/14 09:15:22
県大会は、チーム関係者の人数制限しての
開催みたいですが、何か情報ありますか?
チームで何名までとか、1選手につき2名までとか。
0
1808 投稿者:離島人。 通報 投稿日時:2020/12/14 08:43:44
南部交流大会。
久米島枠は
久米島ヤンキースで
決まりました!!
1
1807 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/14 00:49:56
南部選手権は、一回戦で与那原倒した米須を
二回戦で大里が倒しそのまま優勝!
大里は、評判高い与那原と同じ南部Aで勝ったり負けたりで
かなりの強豪ですが、県大会は1枠で涙をのんでます。
0
1806 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/13 23:17:26
今年の沖縄ブロックは、残念ながら県大会レベルではない。

去年の県大会ベスト4の試合を見てない指導者、、、レベルが違い過ぎる

ここ数週間で、県大会出場チームと練習試合してるが、、、全く歯が立たない

練習方法や色んな物が違い過ぎる。。。。。県大会上位チームの試合見る事から

指導者は勉強しないといけない。。。最低120Kmのスピードボール打つ練習は必要
0

20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報