お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

指導者の方へ [359]

作成者:おら
作成日時:2018/07/01 21:41:05

指導者の方へ

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 359 件中 231 件 〜 240 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
130 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/04/25 10:34:10
126
逆に父母会が監督を決めるチームがある事に驚きです。
1

スポンサーリンク

129 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/04/25 10:29:06
監督コーチが決まってるチームに入って、この監督コーチが気に入らないから父母が監督コーチを変える?
そんな事やる考える父母恐ろしいわ。
0
128 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/04/24 23:33:04
楽しくなければ辞めましよ
選手もコーチも監督も好きで楽しいから
やっているとおもいますが、野球が好きなんでしょ
0

スポンサーリンク

127 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/04/24 21:58:30
↓チームによって
0
126 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/04/24 21:57:46
よって監督コーチの決め方も違うんですね。父母会で決める以外で監督コーチをしてる方もいるんですね。
1

スポンサーリンク

125 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/04/24 14:51:38
123さん
監督やコーチを父母で決めるってなんですか?ちょっと勘違いしてません?
父母で決めた監督コーチはそれから何年先も責任持ってチーム存続させれますか?
たまに監督を辞めさすとか父母騒いでるチームもありますが、そのメンバーが子供と一緒に辞めて下さい。
数年在籍して卒業していなくなるのによくそんな無責任な事出来ますよね。
4
124 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/04/24 12:49:56
監督次第でチームがガラッと変わるよね
2
123 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/04/24 12:29:41
121さんに同意です。監督・コーチは父母会の総意で決めてる筈です。もし、気に入らないなら父母会を通して、自分がやる或いはより良い方を選ぶべきです。横から方針批判したり、裏で陰口を叩くのは子供達にとっても良くないです。
4
122 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/04/24 10:31:50
指導者って大変ですね。父母同士も大変だけど
2
121 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/04/24 09:30:18
偉そうにとか個人会社とか慕ってくるとかではなく、いろんな父母、子供達を引っ張って
いくうえで118さんみたいにそう感じる方がいても仕方ないと思います。又、たとえそう
感じさせてしまっていても、それはいたし方ないのでは??チームを引っ張っていくのっ
て大変だと思いますよ??あなたがやってみせてください?
あなたがやっても、いろんなゴタゴタは出てくると思います。耐えきれますか?
繰り返しになりますが、一部の出すぎる父母や裏でグチばっかり言う父母、私は見てい
て、てきとうな指導者ならまだしもそうではない指導者は家庭、仕事、練習、運営、毎日
常に考え、犠牲をかって、大変だなと思います。個人的な持論ですが。
2

22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報