お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

上田クラブ [486]

作成者:uetakurabu メール
作成日時:2009/04/14 12:03:40

上田クラブの皆さん、全員野球でガンバロー

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 486 件中 41 件 〜 55 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
376 投稿者:上田クラブOB 通報 投稿日時:2011/03/30 18:10:04
先週の合宿はどうでした
親元を離れての遠征は・・・
高学年は毎年何回か遠征はこなしている
とは思いますが、新4年生は始めての子
も居たと思います。
(子供はワクワク親は心配では・・・)

遠征を通して、良い経験を重ねて野球だけ
ではなく人ととして成長して行く事も大切
だと思います。

監督・コーチ・父母会の皆さん子供達に
多くの経験をさせる為のサポートは大変
だと思いますが、頑張って下さい

いつも応援しているぞ~
頑張れ上田クラブ
0

スポンサーリンク

373 投稿者: 通報 投稿日時:2011/03/29 15:37:53
頑張れ
0
372 投稿者: 通報 投稿日時:2011/03/29 14:09:01
なんか変な雰囲気。
0

スポンサーリンク

360 投稿者:も〜 通報 投稿日時:2011/03/28 01:49:36
なんか嫌、気分が悪くなる!勘違いしてない?
0
359 投稿者:いまどき 通報 投稿日時:2011/03/28 00:18:16
今時、指導者が手を挙げるのはどうかと思います。相手チームの子供も怖がるしやめてください。何か見せしめされてる様でした。手を挙げてうまくなるのですか。
0

スポンサーリンク

358 投稿者:上田クラブOB 通報 投稿日時:2011/02/22 23:33:59
今回の県大会予選、もうチョット・・・残念
普段どおりの試合を出来れば・・・っと

でも、始まったばかりです 今回をバネに
次の大会へむけて、頑張りましょう。
君たちなら絶対に出来る いつも応援してる
ぞ~
0
357 投稿者:上田クラブOB 通報 投稿日時:2011/02/11 11:08:46
さー 今週から県大会(マクドナルド)予選
が始まるねー
(チム わさわさだね~)

上田クラブの皆さん優勝目指して頑張れ~
M古島から応援してるぞー
0
356 投稿者:上田クラブOB 通報 投稿日時:2011/02/02 08:23:13
春の県大会予選(マクドナルド)あと1週間?
新チームで迎える大会ドキドキですねー
(期待と不安で・・・)
良い緊張感で大会までケガが無いように気を
付けて みんなで☆優勝☆勝ち取ろう

上田クラブ頑張れ~
0
355 投稿者:上田クラブOB 通報 投稿日時:2011/01/28 18:02:30
今、中学校・硬式で活躍してる先輩達も
上田クラブで特別にスーパースターでも
なかったです、監督やコーチの指導が
あったり父母会の朝練などの協力等があり
(もちろん自分自身の努力も)
小学校で野球の基礎を学びそれが卒業し
からの活躍に役だっていると思います。

上田クラブの子供達も来年・再来年と先輩
達に負けないぐらいの活躍できると期待し
てますよ~

監督・コーチ陣の皆さん将来のスター候補
育成頑張って下さい。
(夢のもてる子供達になるよう・・・)
上田クラブの活躍 いつも願っているよー
0
354 投稿者:鬼コーチ 通報 投稿日時:2011/01/25 15:45:00
上田クラブOBさん先輩達は凄いね〜!!
豊見城オーシャン(硬式)先週の大会で優勝し全国大会出場!!
豊見城中学校(軟式)県大会準優勝で九州大会出場!!
皆。頑張ってるネ〜!エライ・エライ!!
子供達は先輩達に追い付き・追い越せで頑張ってますよ〜!
来月から始まる県大会予選突破に向けて監督以下、選手、父母会
日々頑張ってます。宮古島から応援御願します。
※昨日、廉に会って『優勝オメデトウ〜』と言ったら、『コーチ、たまには大会見に来て下さい』
て言われたな〜たまには先輩の応援にも行かないと…ダメコーチだな〜(反省・反省)
※中学(軟式)7月の県大会は宮古開催らしいよ〜皆大きくなってるから
ビックリするはずよ〜!!(その前に予選通過しないと…)




0
353 投稿者:上田クラブOB 通報 投稿日時:2011/01/24 12:41:54
只今、M古島でもインフルエンザ 注意報です

上田クラブのみんなは大丈夫ね~
そろそろ、春のマクドナルド大会県予選が始まる
と思います。(2月の中旬ぐらいかな?)

全員がベストの状態で大会に望めることが勝因
になるかも~よー
(父ちゃん・母ちゃん大変ですが頑張ってねー)

ところで、去年の先輩 誉人 廉 優介 光大
が所属している、豊見城ボーイズが全国大会へ
出場が決定しました何処かで見かけたら一言か
けて下さい。

余談はこれくらいにして、後 2週間 最後の
調整になります、君たちは絶対大丈夫・県大会
へ行けるぞ~ 練習はウソ付かない 
頑張れ上田クラブ・・・

応援団長さん それと Rんママ メール読ま
せて貰いました、こちらこそいつも上田クラブ
の子供達から やる気 を貰っていますので
これからも、子供達への協力体制 万全でお願
いします。

0
352 投稿者:上田クラブOB 通報 投稿日時:2011/01/13 08:41:06
上田クラブ初?(自分が知ってる中で)
初の3回戦 おめでとう
(よく頑張ったねー)

スコアラーさんの書き込みを見ると、5年生
はもちろん、4年生・3年生の活躍 なんか
想像できません(笑)自分がいた頃はバット
を振ってるのか 振られているのか そんな
子供達が試合で活躍するなんて 嬉し~
(成長してる姿見てみたいねー)

父母会の皆さんも寒い中大変お疲れ様でした
上田クラブの子供達の逞しくなった姿を応援
して、気持ちは熱くなっていたと思います。
(応援団長の声が嗄れるまで応援したお陰かな)

監督・コーチの皆さんあと一歩でしたが、守備
というう課題が見えた事は、いい大会だったか
なーと思います、次の大会での活躍期待してま
すよ~
0
351 投稿者:スコアラー 通報 投稿日時:2011/01/11 23:27:18
すみません
先ほど書き込みました350のメッセージに修正です。
(対泊メッツ戦)
7回は、死球をはさみ4連続安打で4得点です。
失礼しました。
0
350 投稿者:スコアラー 通報 投稿日時:2011/01/11 23:21:57
1月9日から開かれた南部交流会大会の結果です。

1回戦(対 松島クラブ)

上 田200001   3
松 島000002   2

1回1死,四球出塁2死後、2連続ヒットで2点先取。
6回に4番がレフト前が頭を越え本塁打で1点追加。
最終回にエラーで出塁されレフト左に抜ける本塁打で2点とられ
ましたが、その後後続を断ちゲームセット。


2回戦(対具志頭)

具志頭000000   0
上 田10302    6
     
初回、先頭四球出塁、1死後2連続四球、パスボールで1点先取。
3回、1死後3番四球、4番センター前、5番レフト前、
その後パスボールと相手の守備エラーで3点追加。
5回には4番5番が死球、エラーで出塁し、8番9番の4年生コンビの
2連続タイムリーで2点追加。


3回戦(対泊メッツ)

 泊 1010104   7
上 田0102000   3

1、3、5回とエラーで出塁を許し3点を奪われ、
7回には死球をはさみ7連続安打で4点を追加。
上田も2回にスクイズで1点、4回には四球で出塁し
パスボールと3年生のヒットで2点を返しましたが、
その後反撃がなく、ゲームセット。

振り返ってみると、守備のエラーが勝敗を決めた大会
だったようです。(運も味方し、いけると思いましたが・・。)

しかし、寒さと雨の悪天候プラス最初の大会という緊張の中
よく戦ったと思います。
カイロや食べ物の差し入れも父母のみなさんありがとうございました。
卒業生のお母さん方の応援も!感謝!

公式戦となると子どもも親も、ガチガチに緊張しますが
気持ちを切り替えて、次の県大会予選に向けて、頑張っていきましょう!

今日もムーチビーサの寒さの中、暗くなっても素振りをしている
子どもたち、みんなで県大会出場をつかむぞー!
 
0
348 投稿者:上田クラブOB 通報 投稿日時:2011/01/05 18:02:37
3日の練習始めはどうでした?

6年生が抜けて新チームでのスタート
南部交流大会が始まります、気を引き
締めて、1戦 1戦頑張って下さい

新父母会の皆さん、楽しみな1年が
始まります、心一つに目指せ県大会
優勝の気持ちで頑張って下さい・・

監督 3日は体調不良で参加出来ません
でした(大変申し訳ありません)
また、新しい1年が始まりました、子供達
への指導大変だとは思いますが、いつもの
愛情いっぱいのメーゴーサーで情熱指導
期待します。

鬼コーチ 次回帰るときは是非 乾杯しま
しょう・・楽しみに・・・
0

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報