1. 沖縄の情報TOP
  2. 掲示板
  3. スポーツ
  4. 野球
  5. 少年野球

父母の方へ [1491]

匿名
2019/04/24 10:32:53

人気トピック

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

💀不審者情報💀

💀不審者情報💀

スポンサーリンク

1
2019/04/24 10:32:53
匿名

私のチームの父母で監督、コーチの揚げ足をとったり、裏で愚痴ばかり言う父母がいます。
皆さんのチームではこのような方はどのように対処していますか?

アラート設定
削除依頼

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼画像(任意)

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

シェア
ツイート
Line

1491件中681720 件を表示

表示 : 20 | 30 | 40

新着順 | 書込み順

790
2022/11/29 21:54:42

匿名

もちろん父母との接触を試みたと思いますよ。
それでも連絡が取れないんじゃないですね?
やはり怪我等の心配、保険&入部の確認の話が進まない為に悩んでるのかなと。
預けて終わりの親、率先してグラウンドに顔を出す親、いろんな親かいますよね!
0
789
2022/11/29 20:51:10

匿名

784さん
その子は野球したいから来てるのだから難儀でも家庭訪問して親と相談してあげてください。
0
788
2022/11/29 13:08:39

匿名

今まで例はないけど、子供だけ来た場合は当然NG
見学だけOK
0
787
2022/11/29 13:05:51

匿名

>784
ウチは体験入部中でも保険だけは掛けます。
(もちろん保険料はその子の保護者から徴収します)
また、3ヶ月以上の体験入部を希望する子がいましたが、他の子らと同じ額の部費を納める条件で許可した事はあります。
この2つの条件が守れない場合は、残念ですがお断りしています。
ケガのリスク管理は当然の事。
また、今の時代入部してくれる子は大事にしたいですが、今所属してる子はもっと大切にすべきかと。
1
786
2022/11/29 10:38:45

匿名

>>785さん
そこのとこがなぁなぁで監督さんも「いいんじゃない?」
手伝いしている私としてはケガされてしまったら誰が責任持てるのかと
親?グラウンドにも来た事ないですw
0
785
2022/11/29 06:49:33

匿名

784
その子の親はいなんですか?
3ヶ月も活動していたら部費とかの問題も出てくるでしょ。
保険も掛けないといけないと思いますし。
0
784
2022/11/29 04:45:50

匿名

3ヶ月前から体験入部に来て練習してる子が
いるんですが入部を誘っても断ります。
ですが練習には来ます。その子には来ない様に
伝えた方がいいですかね?
0
782
2022/11/28 08:25:24

匿名

家で自分が教えてるんでしょ
いい父ちゃんだね
0
781
2022/11/27 18:50:59

賀数精児

777
はいはいもう終わりね

朝言ったコーチの話なんらけど
試合間に俺がコーチのわらばー呼んでトスさしてたわけさ
なんでかっていったら1試合目のスイング見てたら顔はレフトに向いて全然ボール見てないし体も開きが早かったから修正しようとしてトスで右打ちさしてたわけれすよ
そしたら5年生のこのわらばーのおとーコーチが俺のところ来てからに賀数さんそんな打ち方やらされたら困りますって言ってきたわけね
俺は修正するわけを説明したんれすよ
じゃない、ボールも見てないし体も開き早いよって
そしたらうんちゅはウチの息子はプルヒッターだから直さなくていいって言いよったんれすよ
俺は変な癖がつく前に治したかったんれすけどおとーがこんなして言うんだったらしゃーないれすね
じゃんねんれす
0
780
2022/11/27 18:50:17

賀数精児

777
絶対だぁる
やー和宇慶のおとーやさや
ごめんけど何言ってるかわかりましぇん
はいはいもう終わりね

朝言ったコーチの話なんらけど
試合間に俺がコーチのわらばー呼んでトスさしてたわけさ
なんでかっていったら1試合目のスイング見てたら顔はレフトに向いて全然ボール見てないし体も開きが早かったから修正しようとしてトスで右打ちさしてたわけれすよ
そしたら5年生のこのわらばーのおとーコーチが俺のところ来てからに賀数さんそんな打ち方やらされたら困りますって言ってきたわけね
俺は修正するわけを説明したんれすよ
じゃない、ボールも見てないし体も開き早いよって
そしたらうんちゅはウチの息子はプルヒッターだから直さなくていいって言いよったんれすよ
俺は変な癖がつく前に治したかったんれすけどおとーがこんなして言うんだったらしゃーないれすね
じゃんねんれす
0
779
2022/11/27 17:15:13

匿名

778
気持ちいい?
0
778
2022/11/27 16:52:41

匿名

777
あんたが1番痛い。
0
777
2022/11/27 16:02:54

匿名

>775
総監督?ゆくさ
やーや、しーじゃんかい、うんぐとぅあびーんばーい?
やーぐとぅ、礼儀ん分からんフラーんかい、わらばーたーならーさりーるくとぅ、ねーらん!
すぐちらちかりーさやー、やなフリムン!
0
776
2022/11/27 10:57:18

賀数精児

774
やーやっぱり和宇慶のおとーだろ?
口調がにてるんれすけど
0
775
2022/11/27 08:16:04

賀数精児

はい、おはよう
774
あ?やーいくちなやーか?
俺よりしーじゃってなんでわかる?
しなさりんど蹴っ飛ばされたいか?
俺は総監督れす
0
774
2022/11/26 18:18:14

匿名

>773
貴方はそのチームにとってどういう立場なんですか?
コーチ?総監督?それともただの父兄OB?
言ってることが間違いだろうが正しかろうが、直接関わっていい立場っちゅーもんがある。
監督やコーチなどの確固たる立場になってからモノ言いな。
なれないならココで愚痴こぼすだけにしな。
言っとくけどお前より年上だから言葉遣いに気を付けろよ。
0
773
2022/11/26 16:09:17

賀数精児

はい、こんにちは
今日は久しぶりの土曜休みだったから少年野球に顔出してきました
朝から練習試合やってたんだけどやっぱり監督コーチもわらばーたーふんでーさせてるね
バント失敗したら切り替え切り替え
一塁ランナーが牽制アウトなっても切り替え切り替え
うったー切り替えしか言わんし
そうじゃなくて失敗した後すぐ呼んでなんで失敗したか原因を話し合わないといけないんじゃないの?
試合終わった後監督とコーチ呼んでから俺はっきり言ったよ
いったーなんでわらばーたーにミスが起きたらすぐわらばーたー呼んでミスした原因考えないの?
なんか切り替え切り替えって
これだけな?
だからいったー勝てないわけよ
原因突き止めないと次に繋がらないよって言いましたよ
わらばーたーもみんな呼んでもう少し自分なんかで考えないとって言いましたよ
あと試合出てる選手とベンチの選手に温度差がある
ベンチにいるのは試合中チンタラチンタラしてるし
それも監督にあびらんとって言ったらこの監督は試合見に来てる父母からクレームが入るからあんまり怒ったりできませんでぃ
だから俺は言ったよ
いったー父母見てわらばーたーに野球教えてるば?
あんしぇずっと勝てるわけないれすよ
わらばーたー勝たすためだけにもっと考えてやったらって
話にならんから俺は2試合目の途中で帰ったけどさ
あと2試合目の前にコーチのわらばーに少しバッティング教えてたんだけどそこでもひと悶着あったわけさ
これは今度話するさ


0
772
2022/11/26 03:54:55

匿名

また、サッカーのサも知らない奴らが騒いじょる。
0
771
2022/11/25 20:17:36

匿名

まぁ社会出て逃げてばっかのやつは大抵人様に迷惑かけるけどな
0
770
2022/11/25 19:39:08

匿名

今も昔もそれは各家庭の問題。人様に迷惑をかけなければ子育ては自由。逃げるも自由。立ち向かうも自由。正解も間違いも無い。他人がどうこう言うもんでもない
0
769
2022/11/25 18:36:31

匿名

763
口悪いけどそれは正論ですね。
人間少しの逃げ道も必要だが今は逃げ道しかない。
0
768
2022/11/25 15:23:08

匿名

大谷さんみたいなスーパースターも出てきているから野球離れはないよ。大丈夫。WBCも日本代表はスター選手だらけで盛り上がるだろうしサッカーも日本代表もレベル上がっているし、バスケは日本人NBAもいるし、それぞれに憧れて今の子供たちはいろんな分野でちゃんと活躍しますよ!
0
767
2022/11/25 07:58:58

匿名

いつまでくだらん論争してるんですか?
話題の中心人物もそれを責め立てる人物も、側からみたらどっちもどっち状態ですよ。

このトピは、誰にも話せない父母の悩みを愚痴ったり
他人になりすまして、我が子自慢をしたい父母が登場したり
そういうほのぼのした話題をする交流の場だったはず
0
766
2022/11/25 07:23:58

賀数精児

はい、おはよう
はいはい
いったーはこの先も自分のわらばーたーふんでーさせて育ててくらさい
もう何も言うことはないれす
764
もしかしておたく和宇慶のおとーね?
1
765
2022/11/25 07:05:48

匿名

763さんって、何かしら指導者としての実績残してるの?
自分の子供を育てきれないのに、他人の子供を育てきれるわけがない。
そもそも、そのチームに預ける事はないでしょう。
0
764
2022/11/25 06:58:33

匿名

あ?失敗作生み出したお前が子育て語るな
0
763
2022/11/24 22:13:26

賀数精児

はい、こんばんは
あ?760
やーまちがとーんど
俺じゃない
野球離れを加速させてるのは
いったーみたいなわらばーたーふんでーさせる親んちゃーやさに
いったーがふんでーさせるから厳しい現実に立たされたら逃げるわらばーたーがいるわけさ
もう少し考えて子育てしないと
3
762
2022/11/24 15:40:38

匿名

760 喧嘩売るのやめれ
今日のかかずさんはまだまともなことおっしゃっているんだからさ
2
761
2022/11/24 13:23:11

匿名

大丈夫。
WBCがあります 笑。
1
760
2022/11/24 12:35:47

匿名

759 あなたの存在も子供の野球離れの原因になってます。
0
759
2022/11/24 06:47:13

賀数精児

はい、おはよう
今日は皆さん寝不足じゃないれすか?
きのうはワールドカップ日本代表の試合で盛り上がりましたね
日本が勝ちましたね
俺も見てたんれすけどやっぱり試合はやってみないとわからないれすね
前評判れはドイツが強いっていわれていたのに日本が後半30分過ぎから2点決めてに逆転勝ち
すごかったれすね
日本が勝つのは嬉しいんれすけろ俺なんか野球人からしたらサッカーが盛り上がったらちょっと危機感をかんじますね
なんでかっていったらわらばーたーの野球離れれすよ
ワールドカップで日本が勝ってサッカーが盛り上がったらわらばーたーはまたサッカーに興味もちますからね
だからきのうは複雑な気持ちで見てましたよ
次はどんなーなりますかね?
1
758
2022/11/10 19:40:51

匿名

ゲレン、イチムシ賀数消えてくれ
0
757
2022/11/10 07:41:16

匿名

754
毎年という程監督が変わってるチームに多い気がします。
0
756
2022/11/09 20:24:35

匿名

カカジャーやーは、黒い影が迎えに来るな😄
0
755
2022/11/09 20:13:33

匿名

カカジオジーなーら、いちちょんな?棺桶に片足いっちょんどー
0
754
2022/11/09 13:36:26

匿名

次期体制どうするかすんなりのチーム、はたまたもめるチーム色々でそろそろ検討の次期に入っていると思います。
我がチームは、俺が仕切りたい俺が監督したいっていう方がいます。
任せたいと思えない方ですが、仲の良い父母に声かけてるみたいです。
監督交代ってこんなもんですか
4
753
2022/11/09 09:03:31

匿名

すごく癖のある文章だなあ
0
752
2022/11/09 08:33:42

匿名

カカズさんの投稿をいそかに楽しみにしている人
2
751
2022/11/09 07:58:24

匿名


かかじゃー方言も中途半端www
日本語も中途半端www
野球さしたらって何や?
0
750
2022/11/08 22:24:15

賀数精児

はい、こんばんは
いったーむるあびとーけーフラーたー
中日ドラゴンズのドラフト1位沖大仲地君は契約金一億出来高五千万年俸千六百万で入団合意しましたね
すごいれすね
わったーわらばーもプロ行けたら良かったんれすけどあれは失敗作だからちゃーならん
わったー孫のレオに頑張ってもらってプロ行ってもらいたいれすね
俺は決めた
レオは小学1年から俺が監督していたチームに入れる
もちろん俺もコーチかできれば監督やる
中学は大野倫のうるま東ボーイズに預ける
高校は俺のパイプ使ってでもいいから広島広陵に行かす
中井先生の下で野球さしたらすごい選手になれますよ
0
16|17|18|19|20|21|22|23|24|25|

新着 全トピックス

スポンサーリンク

このカテゴリのアクセスランキング

カテゴリ一覧

新着トピック - 話題のトピックを見る!

その他沖縄の情報

Copyright(c) 2024 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.