1. 沖縄の情報TOP
  2. 掲示板
  3. スポーツ
  4. 野球
  5. 少年野球

父母の方へ [1491]

匿名
2019/04/24 10:32:53

人気トピック

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

💀不審者情報💀

💀不審者情報💀

スポンサーリンク

1
2019/04/24 10:32:53
匿名

私のチームの父母で監督、コーチの揚げ足をとったり、裏で愚痴ばかり言う父母がいます。
皆さんのチームではこのような方はどのように対処していますか?

アラート設定
削除依頼

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼画像(任意)

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

シェア
ツイート
Line

1491件中641680 件を表示

表示 : 20 | 30 | 40

新着順 | 書込み順

833
2023/02/12 10:39:56

匿名

831 直接注意するとあなたのような方に部外者は黙ってろと言われるので連盟等に情報入れるようにしてます。どれほどの効果があるか分かりませんが見て見ぬふりよりは良いと思います
0
832
2023/02/11 23:40:03

匿名

1番は子供達が楽しんで野球してくれたらそれでいいですけどね
0
831
2023/02/11 22:05:54

匿名

828
じゃ、あんたはそういうチーム見たら注意するんだよな?
1
830
2023/02/11 17:08:13

匿名

829
やっぱどこのチームにもそう言う親っているんですね〜👀
過保護過ぎもダメですけど、無関心の親も厄介ですね。
指導者さんも父母も悩まされますね😢
0
829
2023/02/11 16:46:20

匿名

子供を練習に送り出すのはよいのですが…
昼食弁当持参の練習日に持たせない親…
朝食も食べてきてない…
その子は水道水ガブ飲み…
他の親が気使ってコンビニでおにぎり購入…
ネグレストにも程があります…
0
828
2023/02/10 02:36:21

匿名

827 言ってる事やばいよ 見て見ぬふりしとけって事だからね
0
827
2023/02/09 21:09:55

匿名

自分のチームの心配だけしろって事。
いちいち人のチームにケチつけんなって。
0
826
2023/02/09 16:17:34

匿名

825
暴力、暴言があって成り立っている事が異常ですからね。
それらが許される地域性、信頼関係とは何でしょうか?
0
825
2023/02/09 15:30:24

匿名

823.824
大丈夫よ、多分それで成り立ってますから
1番おかしいのは中にいないのに外野がいちいち言う事ですよ。
(今時のいちゃんだ親)
地域性、信頼関係、外からでは分からない物事
全て知った上で発信しないとフェアじゃないですね。

あ、ちなみに私は暴力は反対派です。
0
824
2023/02/09 12:57:49

匿名

南部は結構暴言吐く大人いるよ。糸満、豊見城でよく見ます。
0
823
2023/02/09 10:22:34

匿名

糸満市チームと練習試合した時に暴言を吐いてる監督?コーチ?が居ましたよ
小学生にあそこまで言う必要は無いとみんなで話してました。
相手チームだけど子供達が可哀想に感じました。
0
822
2023/02/09 07:37:28

匿名

自分の子に優しいってまた珍しい。
一昔前は我が子に厳しくて悩んでる方ばかりでしたが時代ですかね。
0
821
2023/02/08 23:36:53

匿名

監督辞めさせるべき、ストレス発散してるだけ。
0
820
2023/02/07 22:49:58

匿名

学校長と教育委員会に言ってください。できれば証拠を撮るなりしてから。
間違っても野球連盟に言ったらだめです。何もしてくれません。
0
819
2023/02/07 21:57:31

匿名

監督が暴言を吐いたり手を出したりしますが自分の子には優しい時ってどうしたらいいですか?
0
817
2023/01/26 07:29:52

賀数精児

はい、おはよう
今日は仕事終わったらグランドに顔出したいと思います
みなさん今日も1日チバリヨー
0
816
2023/01/25 08:21:26

匿名

はい、おはよう
今日はうすまさ寒いれすね
かぜひかんようにみなさんお気をつけてくらさいね
仕事がんばってくらさい
0
815
2022/12/29 02:26:34

匿名

やっと静かになった
0
814
2022/12/19 21:10:12

匿名

そしてメッシ
0
813
2022/12/19 20:02:28

匿名

メッシ
0
812
2022/12/06 10:38:50

匿名

811さん
予言ありがとうございました。
0
811
2022/12/04 03:17:16

匿名

ユタです
ブラジルと対戦なんてない
クロアチアに負けます。
0
810
2022/12/02 15:29:12

匿名

なる。
0
809
2022/12/02 15:14:30

賀数精児

807
だぁるかね?
そうなればいいんれすけど
0
808
2022/12/02 14:03:26

匿名

賀数にマジメに回答してあげるアナタ達好きよ
0
807
2022/12/02 13:17:39

匿名

大丈夫。クロアチアに勝っても王者ブラジルがいるからベスト8止まり。
正月が近づくにつれてサッカー熱はまた下がってくるよ。来年3月のWBCでアメリカとキューバとあたらないかぎりは準決勝まではいけるから。そこで決勝までいったら野球人気復活。そのながれで選抜高校野球開催。
0
806
2022/12/02 10:18:43

匿名

他競技もリスペクトできんと!野球が活躍してる時に応援してもらえんくなるよ?
0
805
2022/12/02 07:54:08

匿名

ブラボーーー‼︎
0
804
2022/12/02 07:52:33

匿名

嘉数さんも
勢いに乗って是非サッカーへ…。
0
803
2022/12/02 06:51:24

賀数精児

はい、おはよう
サッカー勝ってしまいましたね
負きれしむるむん
もうわらばーたーはサッカーやる子が多くなるはず
0
802
2022/12/01 23:52:09

匿名

炎上狙い乙
0
801
2022/12/01 23:32:18

賀数精児

こんなして言ったらあれなんれすけろ
明日のサッカースペイン戦で日本が負けることを願っています
もしスペインに勝って決勝トーナメントまれ行ったらわらばーたーはまたサッカーに興味持ちますからね
野球離れが加速するのらけは避けたいれすからね
0
799
2022/11/30 20:46:55

匿名

今回の件、皆さんのご意見本当に学童野球が大好きなんだなと!
野球をしたい子がいる…親が非協力的、多分ほかにも沢山いると思います。
野球が好きな子が思いっきり、笑顔で土まみれで楽しく野球を出来る様になればなと感じます。
1
797
2022/11/30 17:23:39

賀数精児

はい、こんばんは
そんな子がいるんれすか?
だったら俺が教えてあげたいけどまーぬわらばーかもわからないれすからどうしようもないれすね
1
796
2022/11/30 14:02:34

匿名

子供に罪はないんだよねぇ
0
795
2022/11/30 14:00:50

匿名

784さん、迷わず正式に断るべきです。あなたのチームが決めた判断は決して間違っていませんよ。正しい判断をしたと思います。親御がよく顔を出していて親御さんから相談されるならまだしも、こちらから連絡してあとに、先方から入部の条件を提示されるというのは私の経験上聞いた事がありません。子供の可能性を広げてあげたい気持ちは十二分に理解できますが、それは外部ではなく、まず親が行動をおこすべきです。その子がほんとに野球が好きで親に相談した時に初めて親御さんから連絡があるはずです。その時に再度相談にのってあげたらいいと思います。野球人口を増やすとかとはまったく別次元の問題です。

でもユニフォームは上はチームの物で大会の度に配布、終われば回収してましたよ。下の練習着を含めたチームTやジャンパー、スパイク、帽子等は卒業したらみんなからもらってチームのユニフォーム担当が低学年の子達にあげてましたよ。それは普通にみんなやってるはずです。
0
794
2022/11/30 13:38:59

匿名

第二の宮城になれる子かも。
可能性を大事にしたいね。
2
793
2022/11/30 12:30:07

匿名

791さん。部外者で勝手な事を言ってるのは重々承知の上ですが、その子が真面目に頑張る気持ちがあるなら何とかしてあげたい。家庭の事情もあるかもですが、792さんの提案とか対応出来ないのでしょうか。
1
792
2022/11/30 12:11:21

匿名

チームによってはユニフォームや野球道具のお下がりシステムや非課税世帯の部費免除等を実施しているみたい。
貴チームも導入を検討してみてはいかがでしょうか。
2
791
2022/11/30 11:21:14

匿名

784です。
昨日父母がその子の母親と連絡取ることができたのですが
母「野球用品等頂けるのでしたら入部も考えますぅ」
父母「…」
その子は昨日も練習に参加してましたが(他の子よりも上手い&真面目)
チームとして入部を断りたいと思います
アドバイスありがとうございました
0
15|16|17|18|19|20|21|22|23|24|

新着 全トピックス

スポンサーリンク

このカテゴリのアクセスランキング

カテゴリ一覧

新着トピック - 話題のトピックを見る!

その他沖縄の情報

Copyright(c) 2024 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.