1. 沖縄の情報TOP
  2. 掲示板
  3. スポーツ
  4. 野球
  5. 少年野球

父母の方へ [1491]

匿名
2019/04/24 10:32:53

人気トピック

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

💀不審者情報💀

💀不審者情報💀

スポンサーリンク

1
2019/04/24 10:32:53
匿名

私のチームの父母で監督、コーチの揚げ足をとったり、裏で愚痴ばかり言う父母がいます。
皆さんのチームではこのような方はどのように対処していますか?

アラート設定
削除依頼

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼画像(任意)

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

シェア
ツイート
Line

1491件中281300 件を表示

表示 : 20 | 30 | 40

新着順 | 書込み順

284
2021/09/07 10:12:57

匿名

ココに自チーム名書いてごらん
希望通り誹謗中傷受けるはずよ笑
(冗談ですが)
0
285
2021/09/07 11:49:31

匿名

さて、今日から練習再開。まずは軽めにいこうかな
3
286
2021/09/07 15:56:06

匿名

285さん今日から再開OKでたんだ。よかったですね!てっきり学童は県内全チームが12日までは活動中止で13日からの練習再開がOKかどうか各市町村教育委員会からの連絡を待ってる状況だと思ってた。うちも来週月曜日からは再開できるといいなー(^○^)
1
287
2021/09/07 16:30:47

匿名

285さん、どこの市町村ですか?
現段階で教育委員会からGOサインが出るなんて、超羨ましいです。
きっと感染者が少ない市町村なんだろう。イイなー。
1
288
2021/09/07 20:38:57

離島人。

久米島は
昨日から
ソーシャルしながら
再開しましたよ〜♪
本島も早く再開出来るといいですねщ(゚ロ゚щ)
3
289
2021/09/07 21:05:58

匿名

久米島地区素晴らしい!頑張ってください!
5
290
2021/09/07 21:29:05

離島人。

ありがとございます〜‼︎
コロナ落ち着いて
早く本島で試合がしたい〜〜〜‼︎
6
291
2021/09/08 22:23:16

匿名

30日まで延長。
ひとまず。
次は12月末までかな。
0
292
2021/09/09 08:52:13

匿名

残念ですが、もう夏県大会は諦めましょう。
そうすれば各ブロックも、不安を抱えながら予選をする必要はありません。
学校と協力して、今は子供達を守ることに集中して、最後の県大会に向けて対策をしたほうが良いです。
0
293
2021/09/09 10:00:17

匿名

守るとは?
0
294
2021/09/09 10:15:48

匿名

キャッチャーミットについて相談があります。中学のトピがいいと思ったのですが情報レベルはこちらのトピが上かとm(__)m。うちの息子現在中学2年。投手と捕手の両方をやる事で決定しました。肩の負担は心配ですがそのあたりは顧問の先生と相談しながら。おそらく来週あたりから練習再開。元々学童から投手メインで捕手はやってたのですが、引退した3年生のキャッチャーがあまりに試合でパスボールが多く息子がキャッチャーをやる事が度々。昨日、チームのキャッチャーミットがあまりに使いづらいから軟式をやるのはあと1年しかないけど買ってほしいと言われました。コロナでずっと練習禁止の中、自主トレ頑張ってるから1年だけ使用するとしても親として購入したいと思います。キャッチャーミットはお店で色々選ぶほど数がないので、ずばりどのメーカーがいいか教えてほしいです。お店に行って実際にはめて最終的には本人に決めさせますが、まずはキャッチャーミットを購入した事のあるかたの意見を伺いたいです。
1
295
2021/09/09 10:50:11

匿名

捕手経験者です。
短期間で馴染み易さを求めているようでしたら
ハタケヤマ、ミズノグローバルエリート、ゼット、スラッガーがオススメです。
キャッチング音ではハタケヤマ、ゼットです。
0
296
2021/09/09 11:36:41

匿名

295さんありがとうございます。ハタケヤマは最近よくみますね。本人に聞いたらハタケヤマかゼットかな?って言ってたから今週末、お店まわってみますね!
0
297
2021/09/09 12:09:01

匿名

軟式である事、1年の使用期間である事を考慮すると、費用対効果の面でゼットがオススメです!
0
298
2021/09/09 12:21:56

匿名

293 悔しい?
0
299
2021/09/09 12:56:11

どうでも良いが今の沖縄学童野球弱い

一昨年の港川やウラタイの決勝

全国決勝レベルだった

ウチのブロック無双のチームが港川にコールド負け

そのチームが中学三年生と試合していい勝負

今の全学童チーム弱すぎ

こんなに弱いチームに妬むとは、、、、、

今沖縄のチームは弱すぎ もっと上を目指そう
0
300
2021/09/09 13:15:27

猫さん
このトピから
退場〜‼︎
他県に行くといいですよ〜。
ハイっ‼︎
さようなら。
1
301
2021/09/09 13:25:36

匿名

297さん、ありがとうございます!なんか息子が羨ましくなってきた。嫁からは来年の夏が終わったら硬式グローブが必要になるから、今度買うキャッチャーミットは来年夏にはメルカリで売るから刺繍はいれないでよって言われた…ありえん…
絶対刺繍入れる。息子が硬式グローブに移行しても俺が意地でも使い続ける事にしよう。
1
302
2021/09/09 13:27:23

とら

確かに今年は例年に比べレベル低いのは認めるが、それがどうかしたの?一昨年と比較して何かなるの?
死ぬの?
0
303
2021/09/09 14:31:13

匿名

301さん、しっかりしてて良い嫁さんじゃないですか。
良い道具を息子さんに買ってあげて、嫁さんにブーブー言われるのがお父さんの役目。
息子さんも嫁さんも大切に、仕事頑張って稼いで下さい笑
1
13|14|15|16|17|18|19|20|21|22|

スポーツ内 新着トピ

本部高校強くなるね(20)

2024/06/27 01:21:51

中北部1年生大会(16)

2024/06/27 00:22:18

父母の方へ(1514)

2024/06/26 23:26:00

那覇高校(119)

2024/06/26 23:11:12

新着 全トピックス

スポンサーリンク

このカテゴリのアクセスランキング

カテゴリ一覧

新着トピック - 話題のトピックを見る!

その他沖縄の情報

Copyright(c) 2024 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.