がんばれオール上間 [179]

作成者:嘉数
作成日時:2004/04/06 08:58:00

第7回ダイワマルエス旗争奪那覇ブロック交流大会、初戦突破おめでとう。2−0からの7回表の逆転勝利感動的でした。2回戦は真和志ヤンキーズ戦です、氣を抜かないで試合に、望んで下さい、勝てば宿敵識名ブルーファイターズ戦です。ガンバレ オール上間!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 179 件中 151 件 〜 167 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
25 オール上間ホームページ開設
投稿者:ホームページ管理人 [219.97.131.133] 通報 投稿日時:2004/04/30 08:33:00
オール上間の試合結果、予定や活動の記録を紹介するためにホームページを開設しました。内容はまだ十分なものではありませんが、皆さんのご意見を聞きながら良いホームページにしていきたいと思います。昨日から真和志地区リーグ戦が始まり、真夏のベースボールシーズンの到来です。試合を見に行けない皆様にも当ホームページにて試合結果・今後の予定の確認を行うなどおおいに利用していただければと思います。オール上間の応援サイトをよろしくお願いします。
24 明日からリーグ戦
投稿者:タケパパ [210.165.219.220] 通報 投稿日時:2004/04/28 19:33:00
明日からまたゲームが始まります。特に低学年にとっては1ヶ月ぶりの試合でワクワク感がビンビン伝わってきます。
昨日の冷たい雨に濡れたまま練習中止・やみそうに無いので帰宅の時も濡れていて、風邪をひいたら試合にでれないゾ!と注意しましたが全員元気に集合。
自分が突然の下痢で病院直行したら、腹風邪でした。(歳とったのかナ〜)
久米島太郎さん、Yu太郎もDiもすこぶる元気です。月曜日はちゃんと練習休んで、家の掃除をしていたそうですよ。Diは低学年で20何名いる中での出場機会は少ないかもしれませんが、順調に日程を消化すれば16(日)には順位決定戦、
閉会式とオール上間全員の我が子達の成長した姿をデジカメやビデオに納めましょう。
23
投稿者:国際太郎 [218.40.170.170] 通報 投稿日時:2004/04/27 09:08:00
那覇・浦添交流大会ベスト8とがんばったと思います、首里マリナーズ戦、大熱戦の末、1−0で負けましたが、収穫は多かったと思います、5月02日に練習試合を、内間ベアーズともう1チームで、組む予定です、主力は何名か抜けると思いますが、がんばりましょう、早く本土遠征決って欲しいですね、今後、真和志地区リーグ戦、夏の県大会予選と続きますが、1戦1戦全力でがんばって行きましょう、今後もオール上間の応援宜しくお願い致します、投稿メッセージ読んだ方々、書き込みお願い致します。
22 本当にがんばったね
投稿者:オール上間応援団 [219.97.129.229] 通報 投稿日時:2004/04/26 21:10:00
対首里マリナーズ戦。手に汗にぎる大熱戦!どちらが勝ってもおかしくない試合でした。最後まであきらめない子供たちの姿には心打たれるものがありました。
試合を重ねる毎に確実に成長している子供。応援団にも熱が入ってくる今日この頃です。
20 お疲れさま・タケパパ
投稿者:久米島太郎 [219.96.77.100] 通報 投稿日時:2004/04/26 09:06:00
マリナーズ戦惜敗しましたが、すばらしい試合でしたよ。渡久口佑太の右中間への打撃、キャッチング
大樹の守備、恒平の自信に満ちた顔、雄太郎の緩急投球、健志の打たせてとるピッチング
真弥のレフトへのヒット、竜の野球感、侑弥の声、塁の柔らかいバッティング
昴大の出番にそなえての素振り、優栄のベンチでの目に見えない働き、晟也がキャッチボール上手になったこと
大介のコーチャー、ひろきの守備、思いっきりバットを振れるようになったことなどたくさんの成果をみることができました。
やはり、これも監督、コーチのおかげだと思います。子供達から「オール上間は一番練習しているんでしょう」
の声を聞けて安心しました。努力することの大切さを野球を通して体験できるってすばらしいですね。
17 国際太郎さんへ
投稿者:久米島太郎 [219.96.77.100] 通報 投稿日時:2004/04/22 11:26:00
本土遠征、地区の承認、いつ頃までに決まるんでしょうか。
早めに資金造成しないとね!
15 前日の練習の成果
投稿者: 上間ファンクラブ [220.214.255.149] 通報 投稿日時:2004/04/21 00:27:00
前日の土曜日「こんなに練習して、明日の試合は筋肉痛だはず」といっていた選手がいました。判っているのか?しっかりしてくれよ〜25日は油断することなくいつも以上の力を発揮できるよう、父・母皆さん応援に全力投球です。日差しが強くめげそうですが頑張りましょう。
12 おめでとう!
投稿者:久米島太郎 [219.96.77.100] 通報 投稿日時:2004/04/19 09:26:00
一回戦突破おめでとう!今までの努力の成果が少しずつ見えはじめてきた様に思います。
監督、コーチ、父母会の連帯意識の高さの賜だと思います。2回戦も子供達が落ち着いてプレーする事を期待
します。
kクラブ開店おめでとうございます。大将にお伝えしてくれたらうれしいです。
来週は、上覇したいと思います。
10 がんばれオール上間
投稿者:国際太郎 [218.40.170.170] 通報 投稿日時:2004/04/15 17:35:00
4月18日は、第14回浦添・那覇ブロック学童野球交流大会ですね、父母会一丸となって応援して行きましょう!浦添市民球場の開会式毎年行っていますが、大変すばらしい開会式です、楽しみです。監督・コーチの皆様毎日暑い中、大変お疲れ様です。

話は、変わりますが、久米島太郎さん、土曜日に戻って、来ますか?土曜日に新装オープンしたK倶楽部で、前夜祭しましょう。
9 がんばれオール上間
投稿者:父母会 [218.40.170.170] 通報 投稿日時:2004/04/12 13:25:00
第7回ダイワマルエス旗争奪那覇ブロック交流大会、熱戦の4日間感動をありがとう!惜しくもベスト4でしたが、よくがんばったと思います、久茂地ゼブラ戦でぼこぼこにされ、悔しくて泣いた選手たち、負けた悔しさをバネにして、来週から始まる、第14回浦添・那覇ブロック学童野球交流大会へ望んで下さい。スランプの健志が、本来のバッティングに、早く戻ってほしいです。監督、コーチ、選手、父母会、一丸となってがんばりましょう。ガンバレオール上間!
8 お疲れさま!
投稿者:久米島太郎 [219.96.77.100] 通報 投稿日時:2004/04/12 12:44:00
選手達が一丸となってよく頑張ってくれたと思います。監督、コーチ、父母会に感謝します。
沖縄一練習したことに誇りをもっていいと思います。今後、必ず結果はでます。
「また、まじゅん、ぬーまやー」早く会える日を楽しみにしています。
7 良く頑張りました。
投稿者:タケパパ [210.165.219.215] 通報 投稿日時:2004/04/12 10:02:00
昨日までのマルエス大会の3日間、ご父母の大応援団での声援ありがとうございました。
また期待に応えるべく最後まで諦めずに頑張り、悔し涙で大泣きした子供達の姿には胸打つものがありましたネ。
18(日)からも浦添交流大会、真和志地区教育リーグ戦と毎週土・日は大会が続きます。
野球の大好きな子供達とその子供達が大好きな父母が一緒のなって真夏のスポーツ『ベースボール』を楽しんでいきましょう。
6 今日の涙は明日の糧
投稿者: 上間ファンクラブ [61.202.127.211] 通報 投稿日時:2004/04/12 00:07:00
勝てると、信じ打ち向かったけれど容易では無い現実を見せつけられたような試合でした。今日の悔しさ(涙)忘れず明日へと続け!その為の応援ならマカチョウケェ〜
5 残念!でもがんばったね。
投稿者:オール上間応援団 [61.124.159.125] 通報 投稿日時:2004/04/11 18:14:00
今日の準決勝、久茂地ゼブラに敗れました。いつもの力が出せずに悔しい思いをした子供たち。試合のあとに流した悔し涙は、子供たちの成長の糧になると思います。次の目標に向かってがんばれ!
4 やったぁー明日も楽しみだぁ〜
投稿者: 上間ファンクラブ [218.222.160.158] 通報 投稿日時:2004/04/10 23:59:00
一戦、一戦勝ち進むたびに応援している父母は子供以上に緊張・・・・
・。子供には平常心でと言いながらそうではない父・母、一試合、一試合
結果と共に成長して見えます。良い結果が出るよう明日もがんばれ〜。
2 やったねオール上間
投稿者:父母会 [218.40.170.170] 通報 投稿日時:2004/04/10 16:57:00
第7回ダイワマルエス旗争奪那覇ブロック交流大会、2回戦オール上間2−0真和志ヤンキーズ、完封勝利、3回戦オール上間8−0若狭マリナーズ、完封勝利 久々の勝利に父母会大喜びです。明日の準決勝は、オール上間対久茂地ゼブラ、仲井間ライオンズ対城西の対決です。オール上間父母会、OBの皆様、明日新都心Bグラウンドへ、是非多くの皆様で応援お願い致します。がんばれオール上間!
1 がんばれオール上間
投稿者:嘉数 [218.40.170.170] 投稿日時:2004/04/06 08:58:00
第7回ダイワマルエス旗争奪那覇ブロック交流大会、初戦突破おめでとう。2−0からの7回表の逆転勝利感動的でした。2回戦は真和志ヤンキーズ戦です、氣を抜かないで試合に、望んで下さい、勝てば宿敵識名ブルーファイターズ戦です。ガンバレ オール上間!

6 | 7 | 8 | 9 |

前のページを表示 | 次の 12 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報