1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. 書庫
  4. 学校・教育
  5. 専門学校
  6. インターナショナルデザインアカデミー

インターナショナルデザインアカデミー [242]

作成者:かよち☆
作成日時:2005/05/26 17:52:21

沖縄インターナショナルデザインアカデミーってどんな感じの学校か教えて下さい(>_<)!!特にファッション科の事が聞きたいです!!☆

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 242 件中 201 件 〜 207 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
225 おっ!
投稿者:ラン [220.57.22.122] 通報 投稿日時:2006/09/28 18:24:51
自分も自分もッ!!!
わぁーすごーい
沖縄でスタイリストなりたい人初発見!
すごーいッ
でも自分は東京の行く☆
バンタンのサマセミいったぁ?
226 迷い中
投稿者:★☆★ [220.98.111.26] 通報 投稿日時:2006/09/29 23:28:47
東京は楽しいけどバンタンは学校じゃないからすすめません。
どうせ行くなら文化がいいと思います。
県内だったら中央学園よりもIDAがダンゼンいいですよ。
実績が違うし、将来性はまだある方だと思う。
東京行くならもっと調べたからがいいですよ
227 質問ですが・・・
投稿者:しーお [202.235.217.131] 通報 投稿日時:2006/11/07 23:13:42
販売員ってだいたい30歳〜
までじゃないですか
その後はどうするんですか??
228 販売員の後は?
投稿者:FA [218.43.124.191] 通報 投稿日時:2006/11/08 00:43:12
たくさんありますよ〜。
バイヤ−になったり、マネ−ジャ−や店長としてまとめたり、ショップを開く人も結構います。
全てはアドバイザ−としてどれぐらい経験を積んだかがポイントです。
オ−ナ−になる人もいるし。
大きな企業だと(本土系)ディスプレイ専門になったり、アドバイザ−に教える立場のインストラクタ−みたいな仕事にもなれる。
うちのショップも本土系だけどSVとか威張っていたり(笑)する人もいますが、ずっと服に関係する職種はやっぱりいいと思います。
とっても仕事のできる40代ぐらいの人がいるけど、あこがれています。
あれぐらいのキャリアになるまでにはまだまだだけどね。
229 まん丸赤ん坊
投稿者:KINO [203.160.29.125] 通報 投稿日時:2006/11/09 11:36:14
アカデミーの人と付き合いたい!
231 ミスミスター
投稿者:やぷ [210.136.161.76] 通報 投稿日時:2006/11/16 09:48:56
あなたなら誰選ぶ?
232 未スター
投稿者: [61.208.187.22] 通報 投稿日時:2006/11/16 10:04:37
今年の1年の男は今までに比べればかっこいいぽいの多くね?
女は今年も微妙…しにカワイー!てのがいないよねIDA

8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報