1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. 書庫
  4. 学校・教育
  5. 大学
  6. 沖縄国際大学 地域行政学科

沖縄国際大学 地域行政学科 [386]

作成者:太郎
作成日時:2005/02/25 03:32:20

はぁ〜春休みひまだね。することないや。ひま人集まれ!!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 386 件中 101 件 〜 115 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
301 説明会
投稿者:太郎 [61.207.176.137] 通報 投稿日時:2006/04/10 00:04:33
説明会ってなにするのかな??
オレラのときはそんなのなかったのにな。。
行った人!!どんなことしてたのか教えてな◎
300 りょうちん・・・
投稿者:りん [221.87.222.54] 通報 投稿日時:2006/04/09 23:17:58
落ちたら、熊ちゃんゼミしか空なかったりしてw
(((゜口゜)))ガタガタぶるぶる。。
明日だっけ?説明会って?
じっくり聞いて、悩もうっと。。
299 太郎さん
投稿者:りょうちん [220.106.250.253] 通報 投稿日時:2006/04/09 15:10:36
教えてくれてありがとうございます★
やっぱり照屋ゼミと前津ゼミって人気ですね、法律学科の友達も照屋&前津は人気っていってました。
どうしよう〜りんさんも照屋ゼミ狙いなんですか?ってか落ちたらどうなるんだろ・・
298 。。。
投稿者:太郎 [61.207.176.137] 通報 投稿日時:2006/04/07 23:00:45
佐藤先生も人気だからねぇ。
オレも思い切ってゼミ代えてみようかな。

なんか4年は春休みの延長って感じだ。
時間割がさびしい・・・
大学の友達と会う機会少なくなるなぁ
297 ゼミミィ
投稿者:りん [221.87.222.54] 通報 投稿日時:2006/04/07 15:05:04
熊谷先生にいじめられたのは私ですw
一番生きたくない理由は、
資料?とかの厳しさかな・・・。
基礎演習のときの話聞いたら
いきたくなくなりました。。
照屋先生のゼミが取りたい・・・
けど、友達は熊谷と佐藤ゼミへ・・・
はぁ、、友達との別れはつらい。。
296 ゼミ。
投稿者:あ。 [222.14.157.180] 通報 投稿日時:2006/04/07 11:48:57
まだかなり迷ってます。。
佐藤先生はやっぱり、基礎だった生徒を多く
とるんですかね〜ほんとに、自分が希望する 
とこにいけなかったらどうしよう。。
友達と離れてしまうのもきついし!
295 ゼミなーる
投稿者:太郎 [124.97.213.224] 通報 投稿日時:2006/04/06 23:47:40
そえば前、AOのとき熊谷にいじめられたって書かれてたな。それってりんだっけ?(笑)
熊谷ゼミも〜楽しそうな感じはするよ。
熊谷先生の家で、飲み会したみたいなことを聞いたことがある!!
照屋先生もかなり人気みたいだね。
もしかしたら今年は照屋先生が一番人気っぽいな。
オレが、今日たまたま声かけられた子も照屋先生行くって言ってたし。

前津先生、照屋先生、紹介しよっか?(笑)
二人とも良い先生だがら緊張せずにがんばってください。
オレがどこのゼミなのか・・・・・
教えたら、正体がバレてしまうから、
ここでは、その質問には答えられません☆


294 太郎さん感謝します!
投稿者:地行3年 [210.163.51.141] 通報 投稿日時:2006/04/06 21:16:19
よしっ!前津先生で行きます。安全枠で行こうとしたんですが、
後悔したくないのでちかぢか頑張って売り込みに行きます☆
去年普通に行政法受けてて、自分全然目立つ生徒じゃないからやばっっ(__)
ちなみに第2希望は照屋先生です。
いろいろありがとうございました♪

ところで太郎さんはどこのゼミですか??
293 よく聞きましたwありがとうでしたw
投稿者:りん [221.87.222.54] 通報 投稿日時:2006/04/06 14:07:43
なにやら私の周りは熊谷ゼミを取る人が多い!
なんで熊谷先生!?
って思ったwそして私は絶対いやw
私は照屋先生のゼミをとります。
名前も覚えてもらってるので多分大丈夫。。
でも、照屋先生のゼミって卒論?があるって聞きました・・
本当なのかな?w
んーっと、照屋先生のゼミ希望の人ー?
一緒に取れるようにがんばろうね☆
そして私と仲良くしてください。。
291 ゼミ・・
投稿者:地行3年 [210.163.51.141] 通報 投稿日時:2006/04/05 17:50:36
前津ゼミを希望しているんですが、とても人気らしくて
取れなくて希望してないところになったら…と
考えると不安です。
どうすれば10人の枠に入れるんだろう…。
やっぱ成績順ですか?
290 ゼミ・・
投稿者:りょうちん [125.173.84.122] 通報 投稿日時:2006/04/05 13:53:13
太郎さんは地行の4年生ですか?私は前津先生か照屋先生のどちらかに
しようかと思ってるんですがこの2つは授業内容としてどうちがうんでしょうか??
289 ありがとう!太郎さん♪
投稿者:りん [221.87.222.54] 通報 投稿日時:2006/04/05 01:21:40
この先生のゼミが取りたいって思うものの、
友達がいなかったらかなり不安。。
って心配ばっかりです。
でもでも、1年からコノ先生のゼミ取りたい!
って思っていたので、がんばってみます♪
アドバイス感謝です^^
288 ゼミ(三年生へ)
投稿者:太郎 [124.97.213.224] 通報 投稿日時:2006/04/05 01:08:56
りん3年だっけ??
ゼミはタクサン悩んだ方がイイよ☆
ゼミ選びで重要なのは、
自分の勉強したいこと、
そしてそのゼミの活動が活発かどうか◎
楽そうだからって理由では絶対選ばないで!!
楽=楽しくないゼミだから。後悔するよ。
ほとんどの人が2年間同じゼミをとるからさ、
しっかり選んでください。
4年になって他のゼミ取るのって難しいからさ。
思い出作りはゼミで★”

287 ゼミ
投稿者:りん [221.87.222.54] 通報 投稿日時:2006/04/05 00:31:45
誰のゼミとりますかー?
286 明日の
投稿者:あ。 [222.14.152.95] 通報 投稿日時:2006/04/03 22:41:29
2時からだよ〜

5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報