1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. スポーツ
  4. 陸上競技
  5. 今年の★県駅伝★の優勝校は?(男女)
お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

今年の★県駅伝★の優勝校は?(男女) [1563]

作成者:ガンバる陸上マン
作成日時:2005/07/22 00:39:47

今年の県駅伝の優勝校はみんなどこだとおもう?私は女子がダントツで南部商業だとおもうな!浜川さんとひかるさんがいないのはショックだけど(T_T)男子は沖縄工業だとおもいます(^O^)新人はビミョ〜な結果だったけど、駅伝強豪校としてのプライドとかあるし、2年生が特に負けん気の強さがすごそう(・_・;)

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1563 件中 111 件 〜 130 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
1317 投稿者: 通報 投稿日時:2011/10/06 09:48:13
結局コザは調子上がらなくて負けそう
0

スポンサーリンク

1316 投稿者:あり 通報 投稿日時:2011/10/03 13:39:07
1位 コザ
2位 北山
3位 八重山
4位 那覇西
5位 宮古
6位 那覇
7位 中部商業
8位 那覇国際


やっぱり総合力はコザかな。本番には合わせてきそう。

北山は関口、国吉の2枚看板がいる。でもコザにちょっと劣るかな。来年は優勝の最有力候補?

八重山は昨日の日本海の結果を見る限り、まだまだいける。ベストメンバーで組めれば面白い。期待も込めて3位予想。

那覇西は桃原、儀間、當間が好走すれば面白い。

宮古はエース瑞慶覧が本番までにどこまで復調するかがカギ。総合力はある。
0
1315 投稿者:県駅伝 通報 投稿日時:2011/10/03 10:19:49
長距離フェスティバルの結果もふまえて、
順位はどうなりそうですか!?
あと、去年は那覇高でしたが、今年のダークホースはどこになると思いますか?
0

スポンサーリンク

1314 投稿者:教えるよ 通報 投稿日時:2011/10/02 00:37:57
オレめっちゃ良い無料着うたサイト持ってるぜ!

ちなみにドコモ専用!「まてりあるはうす」や「着うたStation」よりずっといい!


サイトを教えて欲しい方は
teguniikitai@yahoo.co.jp
にメールよろしく〜。
0
1313 投稿者:韋駄天 通報 投稿日時:2011/08/27 23:38:50
〇男子は選手層でいったら、やっぱコザ高でしょ、でも県総体の時の
状況でしたら、北山高校、また他の高校にやられるな!
〇女子は県総体の記録からでしたら、名護高校が他校よりは一枚上かな、
でも八重山高校やコザ高も1区の流れ次第で面白い。



0

スポンサーリンク

1312 投稿者:ふぁん 通報 投稿日時:2011/08/27 13:49:00
去年は男女コザ高の独走でしたけど、

今年は男女共とも接戦になりそうですね

記録的には、あまり期待は出来ませんが、

駅伝ファンには楽しみな大会ですね。
0
1311 投稿者:凄い記録 通報 投稿日時:2011/08/04 01:30:47
だいぶ昔の話だけど、1989年の全国高校駅伝で、豊見城南の高安哲二さんが1区の10kmを30分12秒で走り切り区間8位という素晴らしい成績を残しています。
5000mのベストは14分40秒くらいだったらしいです。
その時の2時間10分58秒は今も県記録として残っています。


ちなみに2007年にはコザの宮里圭が1区を30分33秒で走って区間18位です。宮里は都道府県駅伝1区の7kmを20分26秒で区間13位とこちらでも好走しています。

キロ3分で21分なので凄い記録です。ちなみに沖縄工の与那覇大二郎が20分48秒、濱崎達規が20分55秒と過去に3人が21分切りしています。
0
1310 投稿者: 通報 投稿日時:2011/07/28 22:49:54
俺は今は18分台だけど夏頑張って練習して、
16分台だして県駅伝一区区間賞取って優勝する
0
1309 投稿者: 通報 投稿日時:2011/07/28 22:28:07
現状では普通にコザが勝つ!!
けど夏以降は北山の2年とコザの2年の伸び率で決まるな
0
1308 投稿者:(T_T)/~~~ 通報 投稿日時:2011/07/28 07:40:25
今の時期に予想するのは難しい。
確かに北山は力が付いてきていると思うが、
冷静に判断するとコザとの実力差はまだあるように思います。
また、後3ヶ月あれば高校生は十分伸びる可能性が有り、
宮古、那覇の両エース以外の者が力をつければ、3位争いが
面白くなりそうです。
コザが昨年より力が劣りそうなので各学校の夏の練習次第
では1区から面白いレースが見れそうです。
0
1307 投稿者:. 通報 投稿日時:2011/07/28 00:02:33
インハイの結果から見て北山は劣っていない!
国体最終見ても三番手からでもコザに勝ってるからな(^O^)
0
1306 投稿者:予想 通報 投稿日時:2011/07/27 21:35:22
県駅伝 予想順位

1位 コザ
2位 北山
3位 八重山
4位 那覇西
5位 宮古
6位 那覇
7位 中部商
8位 那覇国際

コザは平田、喜屋武、比嘉の3本柱が強力。他に名嘉、加藤、広岡、金城など揃っている。
北山は関口、國吉がいるが他がちょっとコザより劣るか。現状ではこの2校の接戦。

八重山は昨年惨敗したがそれを機に伸びてくるか。1区の走りに懸かっているといっても過言ではない。

那覇西は桃原、儀間、當間が奮起すれば強い。

宮古、那覇は14分台の力はある、強力なエースがいる。だがそれ以下が他校に劣る。
0
1305 投稿者:予想 通報 投稿日時:2011/07/27 16:50:33
那覇と宮古はエースが強いだけだから、5位6位だろう。
0
1304 投稿者:匿名希望 通報 投稿日時:2011/07/26 22:03:47
みなさん今年はどこで合宿するのかな?
県外は行かないのかな?
0
1303 投稿者:駅伝 通報 投稿日時:2011/07/20 22:02:17
案外那覇と宮古も上位来ると思われる
0
1302 投稿者:no mame 通報 投稿日時:2011/07/20 20:08:38
1位 北山
2位 コザ
3位 八重山
4位 那覇西

でも今年レベル低くね?ww
0
1301 投稿者:ニャン 通報 投稿日時:2011/07/20 17:47:53
やっぱり
那覇西?怖いねぇー
八重山?は粒は揃ってるからそれを発揮できたら
新人大会以上に結果はついてくる八重山ファイト
0
1300 投稿者:県駅伝 通報 投稿日時:2011/07/20 00:40:03
どこがダークホースになりそうですか?
0
1299 投稿者:! 通報 投稿日時:2011/07/07 21:57:50
正直どこも同じ位
0
1298 投稿者: 通報 投稿日時:2011/07/07 21:44:28
やらんでいいよ
0

4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報