お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

ありえない親っていましたか? [52]

作成者:子ども3人ミニバスの親経験
作成日時:2020/10/24 20:31:45

ここだけの話し、ありえない親っていましたか?

このブログはストレートにミニバスにいる親を書いてました

ミニバスにいる、アホ親の特徴5選
https://sannpei.net/1523/

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 52 件中 11 件 〜 20 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
41 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/06 09:01:30
40さん。それ、昔から自分に矛先が向かないように強く見せる手段として心弱い人が良く使う手法
1

スポンサーリンク

40 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/06 08:22:31
茶化しかたやひやかしかた、文句の内容が幼稚すぎる。
そんな事してウケ狙いなのか?
ここで邪魔する奴はどこでも人の邪魔をする。
0
39 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/05 18:16:58
ここにきて批判や茶化すやつは批判される側の人間で心当たりがあるからそういう言動になると思う。
2

スポンサーリンク

38 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/05 08:52:43
>>37

同感です。本当にそれだと思います。
0
37 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/04 04:41:35
人の噂話や批判ばっかりしてる人が一番輪を乱すよね
3

スポンサーリンク

36 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/04 01:26:47
沖縄も変わらんな ミニバスはコーチも保護者も勘違い集団
子供の為いーながら、大人の私利私欲の世界やろ
子供使って気色悪
7
35 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/03 22:31:19
プライドとエラいの勘違いの集団!それが父母会。
5
34 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/03 22:03:04
 自分は低学年というだけでたくさん協力したけど父母会参加は高学年だけでやって呼ばれもしなければ協力は当たり前にやれよ、と言われる始末。
ミニバスはチームによってカーストが存在すると思う。
13
33 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/03 21:59:04
特に子供の親上がりの監督やコーチ上がりは子供が凄いのであって親は普通に親なのに勘違いする輩が多いように思う、あと子供の学年が最上級生になって、子供の中のステイタスなのに親が勘違いして親も最上級だとエラぶるアホはどこのチームにもあるあると聞きますね。
3
32 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/03 21:54:52
いっぱいいっぱいたくさんいますよ。
数えたら、理由言えばキリないくらいにたくさんいたよ。
親の立場、指導者の立場でたくさんの時間をかけてみてきましたよ。
子供は今も昔も本質は変わっていないと思う、親の質が
大人のレベルが低いからおかしな話になっているように思いますよ。
4

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報