お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

2020那覇地区がんばれ! [614]

作成者:匿名
作成日時:2020/02/17 09:03:11

新人大会2日目
ベスト8と決勝リーグの1試合が行われた
男子・金城・女子銘苅が 一勝しているので
優勝に一番近い位置にいるのは当然ですが
決勝リーグあと2試合残しているので
油断だけが 大きな敵になるような感じです

注目は、今年2位まで行けるドリームカップの
行方だ!
男子:当山・城西・牧港
女子:古蔵・真嘉比・小禄南
チーム力に大差はないので、ベンチワークも鍵を
握るの事も確か いづれにしても面白い戦いになる
健康管理を万全にして 悔いを残さないで
2020年オリンピックの年
ミニバスも例年以上に盛り上がりそうです
がんばれ那覇地区!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 614 件中 141 件 〜 160 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
144 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/18 12:05:06
ホントだ!!
「県冬季選抜交流大会」って出てますね。
うちもシード校じゃないから冬の県大会どーなるのか。
交流なければ6年生は12月で引退もありうる。って思っていました!

那覇地区連盟さん。143さん。情報をありがとう!!!
1

スポンサーリンク

145 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/18 12:33:03
助かります
0
146 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/23 06:01:17
残ってる那覇地区頑張ってください
0

スポンサーリンク

147 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/23 20:57:17
当山男子、銘苅女子、優勝!
0
148 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/24 18:46:56
那覇地区もそこそこ頑張ってる、がんばれー
0

スポンサーリンク

150 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/29 08:25:10
いつもならチームを連れて
会場に観戦応援行くんだが
今回は自宅に集まっての観戦
当山男子、お疲れさま。今回の県大会で
自信ついたでしょう。これからの
当山男に期待。
女子銘苅、ずっと接戦だったみたいで
すね。冬の銘苅、楽しみです。
那覇地区子供達もお疲れさまでした
1
151 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/29 10:11:27
先週県大会が終わったと思ったら
今日那覇地区冬季大会の抽選会
早いなぁ。
ベスト8は秋季大会であたった
ベスト4と当たらない抽選を
しますよね?
ベスト4も秋季準決で当たったチーム同士は
当たりませんよね?
0
152 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/30 09:36:13
昨日は抽選会でしたねー。
県大会いいとこまで勝ち進んだ女子は銘苅、
男子は当山がいいとこいくか。
はたまた、女子は真嘉比が連覇か。男子は那覇地区負け知らずの王者金城か、、、

冬は身体も仕上がり、中学に向けての集大成?
オールスターも地区代表として楽しみですね。
1
153 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/30 12:26:48
昨日の抽選会、毎年と違う
トーナメントにする理由の説明を
聞いた方教えてください。
一昨年の抽選会では、より強い
チームを選出するために、
予選をして、ベスト8と対戦する
説明がありました。私もそれは納得
今回ベスト8の力を持ってるチームが
シード校といきなりあたってる
各チーム、納得してます?
選抜枠決めるのになぜトーナメント?
0
154 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/30 15:23:38
トーナメント 全体を見ていも
無難な結果で あまり不公平感は感じられないです
大会ができるか?できないか?と不安ではありますが
新しいチャレンジもOK・夏の県大会の結果も反映しているのでは
ないでしょうか?(予想)でも うちは平気です
まず冬季大会ができる事に感謝です 強豪の隣ですが
子供に話したら、闘志満々・微笑ましい限りです
強いところとできると喜んでいますよ!子供は
0
156 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/30 21:07:37
無難な結果って
今年のチーム力見てないな
残念な限り
関係者がそんなことをいうなんて。
他の地区はしっかり説明があったり、
予選からやるだろうなぁ
0
157 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/30 22:26:47
男子石嶺冬季選抜決定!
0
158 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/30 22:47:24
堂々と 聞いてみたら良いのに、
うちの地区は 予選できない場合は くじ引きとか
予選をしないで くじ引きとか
いろんな話がでていますよ 
0
159 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/01 08:51:22
聞きましたよ
受付したあと同じブロックの人に
説明あったか聞いたらないよと言われて 
知り合いの理事にも聞いたら 
説明なしにいきなり
トーナメントに今年はなってたそう
その知り合いも首をかしげるだけで。
0
160 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/01 09:21:01
そんなに 納得できないはなし?
だいぶ前は、シードはすでに県大会が保証されていて
毎年同じわけでもなく、いろいろあって今になっている
解る人に説明を聞いたらいいけど、どの答えを聞いても納得できるかな?
たぶん抽選結果は変わらないのだから 
0
161 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/01 09:31:42
説明責任は必要だとおもうが
154さんの子供のように 前を向いてシードを倒せばいいことで
パワーをそこに向ける話が 昨日ありましたよ



0
162 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/01 09:36:30

疑問に思ったら、この場所になげかけるよりその場合で聞いた方がいいですよ。
シードのそばに選抜枠に入りそうなとこがあり、かわいそうな気持ちはわかります。
石嶺や牧港は力がありますよね、泣
0
163 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/01 09:56:05
抽選結果が変わらない、か。
それを言うならこの話は終わりだ
毎年同じではない。。今年は何が変わったの?
選抜数は確かに毎年変わる。決め方の問題を
言ってるだけです
解る人に聞いたらいいけど。。わかるだろう
理事に聞いたら、首かしげられた
理事も各チームもわかるような説明が
欲しかっただけです いきなりの抽選では
なくてね
0
164 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/01 09:58:08
?何回勝てば、県への選抜入るのでしょ~か?
ベスト16までですか?
0
165 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/12/01 12:08:18
考えてみたら、来週の大会1回戦で負けたら最後だよね😵
0

6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報