お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

2020那覇地区がんばれ! [614]

作成者:匿名
作成日時:2020/02/17 09:03:11

新人大会2日目
ベスト8と決勝リーグの1試合が行われた
男子・金城・女子銘苅が 一勝しているので
優勝に一番近い位置にいるのは当然ですが
決勝リーグあと2試合残しているので
油断だけが 大きな敵になるような感じです

注目は、今年2位まで行けるドリームカップの
行方だ!
男子:当山・城西・牧港
女子:古蔵・真嘉比・小禄南
チーム力に大差はないので、ベンチワークも鍵を
握るの事も確か いづれにしても面白い戦いになる
健康管理を万全にして 悔いを残さないで
2020年オリンピックの年
ミニバスも例年以上に盛り上がりそうです
がんばれ那覇地区!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 614 件中 121 件 〜 140 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
123 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/11 06:14:04
122、貴方のチームや参加できないチームは仕方ないですね、

全てのチームに言えるけど、土日は親が仕事の人が殆どですよ、それを皆で協力してやりくりしてますよ。

県大会、那覇地区は参加厳しそうだけど、このコロナ禍でも県大会ができたと言う意義はあると思います。
6

スポンサーリンク

124 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/11 07:15:21
まずは地区大会を成功させたいです
3
125 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/11 20:50:35
那覇地区夏季大会、無事終了しましたね!
会場校の父母の方々、連盟関係者の方々、子ども達の為に有難うございます!!
お疲れ様でした!
5

スポンサーリンク

127 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/19 09:38:09
夏期大会って、順位どうなりましたー?
0
128 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/19 13:07:52
夏季は交流大会なので、順位とかないですよ!
0

スポンサーリンク

129 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/25 11:23:16
県大会、第4試合くらいまでは出場できないんですかね?

第5試合でも会場の距離次第ではギリギリですかね?
0
130 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/26 06:11:05
今週末からの秋季大会、無事に開催されますように。
1
131 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/26 12:08:11
ほんとにー(T_T)
0
132 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/31 22:22:46
他地区からお邪魔します

県大会、1回戦那覇地区と対戦です

那覇地区は、参加しますか?
0
133 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/31 22:36:37
那覇地区は不参加が多い感じになってきた見たいですよ
1
134 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/10/31 23:35:48
多いかたちではなく、
もう出る出ないは決まってるよ。
どこがでるか聞きたいのか?
0
135 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/01 08:17:32
134さん
聞きたい聞きたい!
0
136 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/02 09:12:39
男子
金城 松島 さつき 当山
女子
銘苅 牧港 安謝 真嘉比

8シード 4シードの若干の入れ替えはあるのですが
順当な勝ち上がりですね

男子の真嘉比vs松島 さつきvs城西は僅差のゲームでどちらに転んでも
おかしくないゲームだったのでしょうか?
明日、優勝チームが決まります。今年になって 初めて頂点を決める大会で
子供・保護者のモチベーションも 報われる瞬間です
会場校や連盟の人達が必死に、大会運営をしている姿にも感謝です
明日まで、無事に大会が成功の内に終わってほしいです

どこかの、コメントに、たかがミニバスですが、子供と一緒に成長させて、いただいています
那覇地区は今、感染状況がまだ厳しい状況ですが、医療関係者の皆さんの頑張り・学校の理解もあり大会が出来る事に
大きく支えられています

生まれて初めて、子供がいるお陰で「感謝」について、深く考える事ができました
ありがとう!

1
137 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/02 21:09:21
那覇地区がんばれー
2
138 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/02 21:44:58
136番さん
NICEコメントですね

感謝🌟
0
139 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/17 22:41:24
冬季県大会の参加枠を増やすために、今週末からの夏季県大会!男女とも頑張っていこうぜ!
0
140 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/18 00:34:58
参加枠?もしかして去年と同じく
選抜交流があるの?
今年は地区2位まで県冬季にいける話を
聞いてました。
嬉しい反面、大会日程と行事が
重ならないことを願います。
4〜5日間大会ありましたよね。
0
141 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/18 08:33:45
県冬季大会交流はないと聞きましたよ。
昨年冬季に続き、那覇地区から優勝でてほしいですね。
1
142 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/18 09:04:33
141番さん、情報ありがとうございます。
選抜枠に入れるように、
頑張らせます(^^)
0
143 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/11/18 10:50:36
県の冬季大会は例年通り
選抜と交流大会あるような感じで ホームページに出ています
那覇地区の冬季公文や年間計画が変わっていますよ
こんな情報は、決定次第 だしてほしいですね

やっぱり情報は、那覇からか?ホームページを上手に使ってますね
助かります。情報は迅速・正確あれば準備が早くできる
今年の6年生の為に、地区も県も ありがとうございます

etc:オールスターの件も掲載されていますよ!


先ずは、目先の夏季大会から全県で、ミニバス盛り上げましょう
コロナ対策をしっかりして成功したら、次の大会もあるよ!
2

5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報