お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

オールスター [327]

作成者:コービー
作成日時:2016/02/13 00:22:51

那覇南の選抜、北の選抜は誰が選ばれましたか?
そして、選抜メンバーはどこの中学校へ行きますか?
知ってる人教えて~

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 327 件中 311 件 〜 320 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
17 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/03/07 19:00:25
オールスター 速報助かりました
今年の 県冬季大会も 予約しておきます
お願い! 那覇が速い
4

スポンサーリンク

16 投稿者:とある中学生 通報 投稿日時:2016/03/06 02:02:43
中学生 [182.251.243.3]
僕は、中学生で兄弟がいます。
僕自身は、バスケをやっていました。

人それぞれの意見は、あるとおもいますが、
ぼくは、やはり大人のあなた達がこうやって
間接的に悪口を書くのは、いかがなものかとそんじます
悪口をいっているつもりでは無いとおもいますが
バスケをやってきた僕からしたら今までやってきた事が
否定されてる気がしてあまり良い気分にはなれません

話が変わりますが、僕がスコアをやっている時に
審判と関わることは多かったです。
いろんな方がいたけど皆、楽しそうに、真剣に
ジャッジをしていました。
ぼくも、あの審判ジャッジミスってるな~とか、
思ったことがあります。でも、バスケの審判は
並大抵の気持ちじゃ、成す事は出来ないと思います。

つまり、言いたいことは、ルールが変わっても、
保護者や指導者、関係者はやることは1つ
自分のチームをどう良くしていくか、じゃないかと
思います。僕の経験からすると、負けた後に
その事についていつまでも、語られるのはホントに
辛いことでした。だから、前を向くしか無いとおもいます。

ここからは、気持ちを切り替えて地区全体を
良くしては行きませんか?
それが、地区の総合的なレベルアップに
繋がるかと思います。

拙い文章、長文で申し訳ございません。
ここまで見てくれた方、ありがとうございました。
48
15 投稿者:Buu~ 通報 投稿日時:2016/03/05 22:36:05
また、高良の子達の話ですか…(-_-)
私も会場にいて、あの2人を見ましたが…
入り込んでいませんよ!!ベンチの後ろで応援しようとしてたようにしか見えなかったです。
では、第6試合目の
島尻(糸満)対中頭(沖縄)の試合の時、島尻側のベンチ後ろに
たくさんの子供達、保護者が入って応援をしてましたが、その方達も
非常識ってことですか??

こんな意味の無い投稿やめたら、どうですか?
50

スポンサーリンク

14 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/03/05 20:45:05
女子の方の観戦に行きました。
皆、凄いと感動する試合に残念な場面がありました。
那覇南のベンチに選ばれてない高良小学校の子が二人入り込んでましたよね?
非常識極まりない。
今まで応援していましたが、バッシングの対象になる理由が理解できました。
自分達は特別だと勘違いしてませんか?
非常識な父母のせいでバッシングされる選手達が可哀想で仕方ない。
最後の最後で非常に残念です。
16
13 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/03/04 01:22:39
高良ってすごいって感じで書かれてますよね、この掲示板

はっきり言って、何が?って感じ。

中頭に比べたら、多分そこまでなんじゃないかと。

中頭には強豪揃いですよ。

那覇地区だけとか島尻地区だけとかで盛り上がるのもどうかと。。。
15

スポンサーリンク

12 投稿者:透明 通報 投稿日時:2016/02/26 13:04:32
どこの中学校が強くなるかな~?
やっぱり選抜メンバーが多い学校かな~?
注目する中学校あるのかな~?
来年は全国大会が沖縄開催だし、楽しみですね。
7
11 投稿者:役員関係 通報 投稿日時:2016/02/26 13:01:53
那覇地区ホームページ拝見させてもらいました。

いよいよ、明日から九州大会ですね。
確か高良女子さんは、夏の大分大会制覇でしたね。
中原男子さんは、前回に引き続いての九州大会
ですね。
那覇地区は、県大会後、4年以下大会、新人
大会とあり、いつ九州大会に向けての練習が
されてるのか気になりましたが、このネット
に色々何もチーム事情や選抜関係者との調整
もしらない方が意見を言ってますが、どうか
気になさらずに頑張って下さい。
よくチームづくりをしている
と思います。

中原小さんも父母会の皆様にとりましては、
連続の派遣で大変かと思いますが、沖縄旋風
を期待しています。
高良女子チームさんは、選手の皆さんも父母会
の皆さんも指導者さんにもよく練習試合でお世話に
なりました。とてもいいチームでした。
沖縄県代表として頑張って下さい。
皆さん。沖縄でミニバスケットに関わっ
ている私たちの代表を応援しましょうよ!
那覇地区さんのホームページには速報ある
のかな?
もしあれば、よろしくお願いします。


11
10 投稿者:匿名希望 通報 投稿日時:2016/02/24 20:24:29
オールスターの練習に参加してないのなら試合出さなければよい。理由も知らずに騒ぐのはみっともない。
3
9 投稿者:毎年あれる 通報 投稿日時:2016/02/17 20:31:27
毎年オールスターは いつもあれる
ごーやー 
毎年 オールスターの必要性や
選手の選考基準で いろんな意見
ちゅらしま国体に向けて強化してきた 大会が
いま 継続している目的とか?
問題点とか 整理されているのでしょうか?
ただ毎年 淡々と 同じ事を繰り返しているような
気がするのは 私だけでしょうか。

お節介ついでで ↓私の意見
今年は 閏年でオリンピックが
開催されます 
オールスターも4年に1回や2年に1回
開催でもいいのではないでしょうか?

賛否あると思いますが

毎年あれるこの時期に 


10
8 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/02/17 18:26:10
他地区ですが、もう、やめません?
高良のこの話の流れ。
高良の「選手達」がかわいそうですよ!

たぶん、あくまで、個人の推測なんですが、私は書き込まれたみなさんと同意見で

高良バスケ部の一部の大人の意向が9割以上強くあって、高良の子達は何も言えないんじゃないんですか??

な~んかそんな予感がするのですが・・・。

だから、他校のバスケ部とも比べるような、高良この話の流れは、選手まで傷つけるような気がするので、やめたほうがよくないですか?????
15

30 | 31 | 32 | 33 |

前のページを表示 | 次の 7 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報